Search for:
Actress 女優

【生配信】第379回 伊藤俊幸&グレンコ・アンドリーが話題のニュースを深掘り解説!ニッポンジャーナル



【生配信】第379回 伊藤俊幸&グレンコ・アンドリーが話題のニュースを深掘り解説!ニッポンジャーナル

感じじゃないと思いますようんチベット だけ関心しましたあチベットだけチベット だけ関心しましたはいいろんなこと言って ますがああの嬉しいなんかあの僕となんか こう似た感じのあのダジャレを言うて いただいてありがとうございますありござ 良かったですよもう山田さんありきですよ 私もはい僕が言うと大体滑るんでねああ 周りのフォローしたいんじゃないですか そういうものはそうですね皆さん結構 真面目な方が多いでしょうからねあまり そこはいはいですあニュースねアンケート 取らなきませんはいはいはい今日もつの 項目ですねはいえちょっとなんかざっくり 私え自民外交部会日本イギリスイタリアの 国際機関設置の条約を了承とはいこれは なんか武器に関する話でしたかねそうです ねはい木原防衛大臣が中国退去警告に警戒 監視に万全キスとえ中国はあんまり ちょろちょろせといてねみたいな感じはい で上川外が太平洋これこのが難しいですよ ね当初国という太平洋当初国えサモアとか その辺を訪問するとかいう話ですそしてえ こちらがウクライナ軍のザルジアンスキア [音楽] さんがウクライナ支援の理由はないという 原口結構撃的な発言遠いところに行って しまわれましたね原口さんはい前は結構 目立ってありましたけどねそしてあの北方 領土返せということで750人の方が訴え をしましたえネで住民大会が行われました という話題そしてロシア艦隊の脆弱性が ウボになっロシアの艦隊が結構弱いん ちゃうみたいな話になってるようでござい ます弱さあ皆様どんなニュースがえ興味 ありますかね今日ははいこちらニコニコの 画面にはアンケート画面が画面が出ており ます皆さん何に興味を持ちですかねねお 結果出ましたあ1番がやっぱり1番番自民 党外行部会が日栄の国際機関設置の条約に 興味がある方24.2%1/4じゃない ですかやっぱ皆さん関心あんのがねこれ あの日Aでね はいなるほどでそれ武器輸出とかになる から公明党がねなんかこう邪魔してるん ですよははははなんかそんなんがね ちょっとぐにゃぐにゃしててねちょっと みんな怒ってるんですよはいそしてえ2番 目に多いのが4番目のですねウクライナ軍 のザジー総子令官が退任というニュースで これが23.1%はいこれも大体1/4 ぐらいこの2つでも半分以半ますね行って ますね続いて3番目がえ2項目目ですね 木原防衛大臣中国退去警告に警戒関し断然 キこれが16.5%で第3位え続いて多い

のが北方領土返せという体ネロで住民大会 というのが4番目に多くて 14.3%はいで1番少ないのがプーチン 氏にインタビューってやつですね1.1% しかないですねま多分だからインタビュー 出来レースですからああそんなに話は 広がらんだろうということですかねそう ですねはいはい大体何言うかわかりますっ てなもんでしょうね大体なんかチケたやつ が行ってインタビューしただけやろって いう感じで皆さんご覧になってるんですか ねうんはいいやなかなか皆さん今日も意識 の高いえねニュース選びしていただきまし たありがとうございますうんうんあの残り 1分ですけど個人的なこと言ってもいい ですかしあの私アクリルスタンドって作っ てるんですよアクリルスタンああれねあの アイドルアイドルアイドルじゃないです けど費を投げ打ってあの東京のスタジオで あのYouTubeの縦の左上になんか女 の人のアクリルスタンドみたいはいあれは スパイファミリーのヒリアはいあの隣に1 個とあと上手側のあのカンカン本田のカカ のテレビの右横も開いてるんでそこにあの 1個 ずつ置いてもらいませんかね森ちゃん アクリルスタンドそうするとあの東京から のが私も非常に楽しみになるほどなるん ですけどじゃあ責任を持って飾らせて いただきますいありがとうございますはい 了解もうすぐ楽しみ増えましたわこれで森 さんえ [音楽] まま おはようございますおはようございます 日本ジャーナルのお時間です早速 コメンテーターのお2人ご紹介いたします はい金沢工業大学虎門大学院教授で会場 自衛隊元会長の伊藤俊行提督ですよろしく お願いしますそしてもう1方え国際政治 学者のグレンコアンドリーさんです よろしくお願いし願い真面目な方のイなし 真面目な方の方はお会いしたことがないん ですけどはいあのあのいつか読みますんで はい東京からの放送は拝見しております けどそんなに暴れん坊って感じじゃない じゃないですかはい飲みに行ったら偉い ことになりますからあそうなんですかそれ こそあのその何日本酒と小中をチェイサー 代りにどころかウっかとそのなんか酒で 強い酒でやりますからねすごい酒強いん ですねすごいで翌日の昼頃まで飲みます から これであの先ほどお話してたんですが れん子さんあのコートも着ないで手ぶらで

現れて我々びっくりしたってお話をしてる んですけどはい寒くないですかまそうです ね関西はねやっぱりキブとかウクライナの 北部よりかはだいぶ暖かいのでまこれ ぐらいでもまあ大丈夫かなとま火により ますけどいや大概寒いと思いますけどま それは半袖で来てるおっさんが言うのも どうかありますけどこれはねクリーニング から持ってくるやつを間違えたんですよ だってだってきキオは私の出身キブです けどももう北海道ぐらいの天候ですからね はいあそうかうんなのでまそれと比べたら この辺りはねいやでも北海道の方が関西に 遊びに来てもコートは来てると思いますよ まそれは日本人が常識人だからその季節的 に来ないといけないから切ると思います私 常識がないからま温かきりいいかと思った あああなるほどはいあグレンコさんもね ちょっとあのナザレンコ不や わやっぱ国民製国民性民国民性ですかね 国民性ええ米海軍なんか夏もみんな反すだ からねあアメリカ人の人聞人多いです横 横須賀なんかだとあああれはなんすかマチ 自慢なんすかいや青青なやないかな とみんなこっちがみな流さおサビて言っ てるのに半袖でこあれてからねいやでも 自衛隊の方も冬場は大変ですよね嫌い嫌い 嫌いって可愛いですね結構でも先生感乗っ てたらもうわかんないですそうわかわか ああなるほど潜水艦は確かにねはいそれで はあの皆さんにお知らせです日本 ジャーナルは月曜から金曜まで週5回配信 しております毎日2時間の生配信をして おりますま9時50分からだから正式には 2時間超えることもありますははい ニコニコチャンネル有料会員もまだまだ 募集しております有会員にないますと番組 を最後までご覧いただきますまた月曜日の 公開政策会議闇鍋の後片付けのご参加です とかおかのまななどの動画もお楽しみ いただけますはいそして本日はですね前半 戦は先ほどご紹介した最新ニュースの解説 ですが後半戦では間もなく丸2年が立とう としているロシアのウクライナ進行につい て今こそ知っておきたいこの戦争の経緯と 現状についてグレンコさんにびっしりとお 話いただきますそしてウクライナと言い ますと山田さんの愛紗をウクライナに起草 するプロジェクトで続報があるとはい ございますえっとね今日ちょっとビデオえ 見ていただこうと思うんですけども やっぱりねそんなポンコツの車をお送り するわけにいかんのでちょっとチェックを 受けに行ってえちょっと驚きの事実が発覚 したというねあららどうしましょうという

えことがございます色々相談したいことも ございVにまとめてあるわけですね はいであのこれからニュース解説に参り ますけども毎週木曜日と金曜日はですね ニュース解説が終わるたびに質問タイムを 設けておりますえコメンテーターの方の 解説を聞きながらどうぞ質問コメントに 書き込んでくださいはいどしどしおせ くださいはい参りますかじゃあ伊藤さん から気になるニュース選んでいただけます でしょうかはいじゃああの人気投票順で いきましょうかはい1番1番お来た はいでは参ります じんはい自民外交部会日本イギリス イタリアの国際機関設置の条約を 了承産経新聞によりますと自民党外交部会 などは要日の会合で日本とイギリス イタリアの3か国が次期戦闘機の共同開発 管理を担う国際機関を設置する条約を承し ましたこれは藤久外交部会長が明らかに しままし木原ミ防衛大臣とイギリス イタリア両国の国防大臣が昨年12月に 条約に署名しており政府は2月下旬にも 国会に提出する方針です日本の現行制度は 国際共同開発する防衛装備品の第3国輸出 を認めていませんが条約には開発成功の ため輸出の可能性が重要だと認識との文言 があります公明党は第3国輸出解禁に慎重 な姿勢を強めています自民党の要の会合で は公明党との輸出解禁の早期合意を求める 意見が相だということですそれではどう いうところがポイントでしょう か私はここここここですねはいはいはいど なぜ外交部会ということですかはいこれ今 あったように木原防衛大臣とはいはい他の 2国の防衛いわゆる国防省がはいすでに 合意してるわけですよね12月に条約に 署名しているとねはいなのになぜ外交部会 できるんですか ですあ部会なんかよる上のレベルの いやいや国防部会でやればいでしょ自民党 のあ国防でねああこれね要するにこれ条約 なんですねはい今回のはだから初めて作る 条約なんですよそれ何かというと日本と イギリスとイタリアという3つの国が それぞれの企業とのこれバラバラになっ たら新集つかなくなるからここで1個 まとめた国際機関を作って政府の未代表の 三国の意見を調整するのを作ってこれが 条約なんですよでこれの仕事はここの民間 企業3つの合意したものとの協議をする ためのものを初めて作りますということを やるんでだから条約としてねうん国家と 国家の約束だから条約が必要ととなると 条約を締結しなきゃいけないんですねうん

で条約っていうのは本来内閣があるうん うんはい内閣が承認し調整あのちあの署名 しえていうこういう流れになるんですよで 書いてある教科書的には内閣って書いて あるけどでも実際はこれ外務大臣がやるん ですようんうんだけど変でしょうん国防 大臣の世界なのにうんこれ実は神川さん これも条約にその署名してたりするんです うんうんうんでこれ何が言いたいかという とうん日本の防衛省って条約結権がないん ですよ ああ防衛省にないないのああで俺だから6 でも何のことと思うぐらい国防大臣が普通 に条約に署名できるんですよ日本以外の国 はうんうんだけ日本は外交外務省がやる 必ず手突っ込んでくるんだよはあこれで 曲がるのいろんなものがあなるほど 長が色々あるんですそう内閣というだけで じゃ実際に誰が署名するかっていうのは うんそっから各大臣に振られるわけですよ うんうんだけど防衛大臣だけは全くない ええ外されてそういうもんなんですかだ からこれ面白いだからそれね1番曲がっ ちゃった結果が韓国とのジーソミアなん ですよああはあはあはジソミやっていう まさ情報を共有しましょうっていう枠で あれだから韓国は日本以外は全部国防大臣 同士住んでんですよはあはあはあはだから あそこロシアともやってるしね全部国防 大臣同士やってんだけど日本は防衛省が 結べないからうん外務省が出てきたんです よでも外務省の方なんてそんなに国房の ことご存知ないんじゃないですわかんない わかんないわかんないけど条約締結権は うちだと言って外務所が出てくるんですよ うその結果向こうは韓国の外交通勝負と いうそういうその大臣が出てくるわけそう すると向こうもおっしゃったように今まで 見たことないわけですよジソなんてはあ はあはあそりそうでしょうねそう韓国のね でその結果がぐぐって言ってわからんから 成果帯に上がったんですねうんいわゆるで その結果こんなもんやめろて言って ひっくり返されてことでそれまで他の国と の国防大臣同士やってたらそんな問題に ならないものがうん外務省を変に絡むが ゆえに相手の相手もわけのわからん外交通 勝負が出てきたりする形になるから曲がる んですようんどんどんボタンかけ違い かけ違いが起きるというああなるほどま 大臣自体はコロコロコロコロ変わります けどその下で働いてる人たちが知識をその 大臣に与えるんですけど外務省そんな知識 は与えられるんですかずっとやってるわけ ですようんだから外外ま僕もだから3年間

外交官やってたからあれなんだけど要する にその外交という中の安全保障は外交外部 省がいるんでその中の国防はこの部分だけ ですと思ってんだようんああだからこの 全部を見るのは外務省の仕事ですっていう のがずっっとあってでも実際はこれ例えば 外あ国防政治色々財務とかあるでしょでも 役所他強いから財務省は財務所が勝手に うんもう条約もすしねIMFとも勝手に やるでしょそもう外務省出るもしないん ですよ計算書も強いからもう全部やられ方 でしょうん唯一防衛省にだけまだまだ手が 突っ込めるとそれ変えられませんのだから 俺がねこだから現金とかずっと言ってんだ けどはいだから防衛長から防衛省になった 時にこの権利やればよかったのにはいまず 自衛隊ってか防衛省の役人がいやいや僕ら でわってやるん ですちゃえそうなんですかそうああだこれ が結果的に国際社会でやる時にねじれるん ですねうんうんだからこの辺は良くないと 思っててうんだから多分いろんなのが変に なるんですよあじゃあウクライナからの 連絡も外務省がメインていうことだまね その戦争中のえ外交の一がなくて外務省と 国防省がこうやってね隠したとかいう話 から外交一元化ということが戦後言われて でこれいいですよだから大使外務省の大使 の下に防衛駐在官がいるのはいいんだけど これ世界も同じなんだけどただ少なと条約 締結権はねうん最後まとめるの内閣総理 大臣がいらっしゃるんだからうんいいのに やんないんですよはあこれの1つの僕は いつも思ってるまたこれかと思ってうん うんま発表だからやってる中身は全部防衛 省の話でしょはいうんで僕もだ実際ね僕 ロシアとの日ロ会場事故防止協定っていう これも条約だったんですよはいあのエルチ のところですよえでそれも外務省は仕切り 出すんだよああ中身999%軍のねだから 旗こやってあげて僕右行くから左行くでっ ていうそういう約束ごとのだからもこも 全部海軍の軍人だしこっちも俺たたちが 出るのにこっちの代表は外交官うん意味 不明みたいなうんのがずっとあったのねま 今回のこの現行を読んでてですね国際共同 開発する防衛装備品の第3国輸出というの は日本はじゃあ作るための部品を送ります よってことですかねこれのま今のも そもそも大5話たんだけどそれ問題は今回 だからまだそこの部分が聞いてないんです よでこの装備品移転っていうのはうんそれ まであの皆さんの知ってる武器出産原則 ってあったでしょうんはいあれは何かと言 と基本的に武器は売らないとうんで令外的

にま検討しながら渡しましょうていうのが 武器3元則だっだけどこれがだから装備品 転3元則になってからは基本を渡し ましょうなんですようん基本武器を渡し ましょうでもえ例えば国連憲章とかそう いうのに違反してる国とかえ自分で紛争の やっで一番大きな紛争当事国にはうんら ないとあはというのが書いてあるですよで これが今本当に紛争当時国って全部なのと いう議論を公明ととこうやってるわけです ようんでえやっと通ったのがその ライセンス生産アメリカのが作ってるもの を日本で作ってもいいというライセンス もらって作るわけですねでこれは ライセンスもらった国には輸出してもいい よねっていうのは去年あこの前オケなった んですようんうんでただこれがあそう去年 オになってんたなのはじゃ今度初めて戦闘 機を一緒に作るでしょこれイギリスとか フランスあのイタリアからすればこ世界中 に売りたいわけですようんうん当然今まで 当たり前になってるからでもそこに日本が 絡むと日本がダめっていうああ今までのね 言っちゃうわけでしょそれは通らんやろと うんいうので今回のこの合意もここは 前向きに検討しますというのでごまかし ながら条約ってあ日本の技術さ高いんです か高いと思いますよああ世界的にもそうで 逆にこういうのをやることによってあの もっと上がるしね うん元々だからアメリカと一緒にやってた んですよはあはあほでF2っていう戦闘機 は実はeとこ通りは全部されちゃって パクられたですかそうはあだ航空自衛隊の 人ってアメリカ大嫌いな てりやがってみたいな持ってきやがってと で肝心のところの向こうのは全部ブラック ボックスでうん中国みたいですねなんか そうだからまキャラとか言ってからああだ から今回だからそれと別にやっぱ ヨーロッパの国とやろうとただここに来て それが問題になるということなんですね うんだてもう普通に売るじゃないですか イタリアだとかイギですはうんうん前も ここで言ったんですけどいわゆる各国の 駐在武官って来てるでしょ彼ら武器商人だ からあああそうよだこ日本にいるそう イギリスの駐武官とかイタリアのやらは うちのこういう武器すごいよってってうん 営業マのそ営業マなんですよなるほどうん 日本の自衛官だけが真面目に外交とか言っ て打っちゃいけないんで言っちゃいけない あアキドっぽい感じなのなよその国はね この世界普通の話ですよねそうですね 当たり前の話なんですうんやっぱ

ウクライナご出身のグレンコさんとしては やっぱ武器は欲しいよねていう感じ でしょうねうんまそれはそうですねま最近 ずっとそう話はウクライナとしては国際 社会にして訴えているところですけどまま まそもそもその武器 輸出の問題あまあと特にこうやって最新 兵器時刻でまその開発ま共同開発ですけど 外発された最新兵器をま外国にま売ると いう問題でこうま平和国家の理念とま矛盾 するか矛盾しないかという議論なりました よねでま憲法の精神にまなんか違反てる うんててないというなんかのもま聞いて ますよねそういう変な議論をでここでま 公明党もねその慎重な方針とかあ慎重な 姿勢とか書いてますけどそもまそもそも その平和国家とか平和理念とはま何なのか はしっかりそういう人たちは考えているの かとその武器を渡さないことはま平和なん ですかというも根本的な問題をうんして いるんですよねでま普通のま国際的な常識 から見るとまそのえ平和理念とか平和国家 とは何かというとま当然そのま戦争を防ぐ 戦争させないあるいはま万が一起きたら やめさせる行為はま平和主義ですよねまで それをまする国はま平和理念を持つ国です ねまそういう意味で平和国家ですねでそれ ででだからその中でこのまその最新兵器を 含めての武器提供は平は理念に反してるか 反してないかという話をなんか1つに まとめることはま無理ですよねそれはうん あある場合武器を提供することは戦争に つがるかもしれないし別の場合は逆に平和 につがる場合も当然あるんですよねだから その武器提供がうんその平和理念に反し てるとかいう話じゃなくてこの場合の武器 提供はどうなのこの場合の武器提供は戦争 促進になるのかあるいは平和維持もしくは 平和回復につながるのかというのはまその 時その時ま議論しなきゃいけないところで ところで一概に武器提供はこうここうなん だというのはまできない話ですよねだから まそのまそもそももう全面武器 輸出を仮りに全面解禁したとしてもね実際 はこの国に売っていいかどうかはその時 その時議論になるんですよね当然それどの 国でもそうですねだって今のまアメリカと かねバンバン世界中で武器打ってるんだ けどまそれでもその中でこの国に売って いいかどうかあるいはこの国にどこどれま どこまでの武器を売っていいかどうかは 必ず検討することなのででその検討はもう そもそも前提にある からそういう意味で言うとこれからのまあ まあ日本国憲法はいいかどうかは別として

平和国家の理念を実現するのであれば原則 として解禁してその時その時この場合の 簿記提供が平和につがるかどうかを検討 検討するのは正しいまやり方かなと思い ますねあ伊藤さんはじゃあその平和理念 っていうのはどういう風におっしゃる通り なんですよだから今の日本政府は一応だ からその検討検討1個ずつじゃなく大枠と して3つのうんカテゴリーにしてその中に まコメトが1番言うその紛争当時国今 まさに戦ってる相手のりをやってる国に 直接渡すのはダメという項目をどれだけ どう解釈するかの問題なんですよあだから それが今1番議論になっててでそれはなん でそのそもそもそういう基準作ったかと いうとうん多分本来は国会で審議する事項 なんですねで今回審議するとそのだいぶ 変わりましたよ世の中日本はだけど変態し たらアホみたいに論になるわけでしょね昔 なかPKOでね10持ってったらいかんと うんだから2丁を持ってくって事前体が いって0にしろってって間取って1丁とか ねそれ国会議論の結果よあとなんか9しか ダメみたいなのもありましそうねあの PKOの議論もやってた人間からすると バカだから国会でやってもだから今みたい な議論で1個1個議論すりゃいいじゃない かって言うけどやるレベルがあまり低い からだったら全面オッケーだけど3つの 条件はダですというものを装備転3元則と いうので作ったわけですよでところがこの 最後の今戦ってる国に渡すのをどうするか という議論これはおっしゃったようにそれ はその時また考えらええ話なんですよそれ 誰が最終判断したらいいんですか国会です よだから会総理大臣でない最後最後だ総理 大臣ですあま極端の話まそあのロシアと ウクライナ戦争状態になってます戦争です けどやっぱりウクライナには武器共有をす べきやと思うんですよねま領土がね うん侵略戦争を受けてる被害者ですからね そこはなんか紛争当時国には渡さないと いうそんなね切花を国てような対応はあか ちゃうそう客でやっちゃうでしょそそう おかしい話そうですねその紛争当時刻と いうだけでま狭く見えるけど実は広すぎる 話でそのそれぞれの紛争とか戦争とか いろんな経緯があるからそれぞれの戦争の 経緯を踏まえて判断しないと意味がないん ですよねそうですねだこれ正論なんですよ うんそのに国会という議論の場があるん ですよとそれがま今だいぶ変わったから いいんだけどあのPKO法案の頃のね2兆 だ1兆だ0だとかそのレベルの話からそう そのからをやってきた人間からするといや

信用できへんしな国会割ってもんと枠はめ ちゃうんですようんうん事前にああ仕掛け られた方に送るのはある意味平和理念に 叶ってるような気がしますけどねやられた から自衛を活動してるんだからそこに 持たすのは平和なんですようんうんその ことそのこの件に関してはあのロシア側の 言分に乗っとってえ今ウクライナとロシア は戦争ではなくて特別軍事作戦が行われて いるので普通に輸出しますといううんあ ウクライナあそうですね正式にウクライナ もロシアも戦争を宣言してないというのも ありますよねうん争同時国じゃないとそう ですね何か特別軍事作戦が行われている だけであるとああまあなんかえね 日本国憲法で戦力を持っちゃいけないと 書いてるのに自衛隊があると同じ論同じ ように同じようにええあの視聴者の皆さん あのえ質問をお寄せくださいねえお二方に 聞きたいこと1つねニコニコ動画から質問 来てますはいえっと防衛大臣の条約締結権 持つことは今後可能ですか と動きが見えないでしょ動きが見えない誰 かが言い出さない誰かが出さないと僕がず と言ってても全然ねそないしなんか国会見 ててもパーティの儲けばっかりなんか そんな話ばっかりですねあ一協ちみに 手続き上はそのその防衛大臣にその権利を 与えなきゃいけないのは誰ですか総理大臣 です総理大臣の独断で与えることができる 本できるだあの法律上は内閣がやるって 書いてあるからプレイヤーは誰かは書いて ないわけですよだからそれを決めるの法律 と変える必要はないとあじゃ簡単にできる ようなもんそそになったらできるんだと 思うよだけどこにずっと外務省が話さない んですようんどっかの財務心理表と同じ ようにああ外務省にも絶対この現役はうち だと思っててうんうん権益っていうのは 何かええことがあるから検疫なわけなん ですけどなんかえことも分からへんのよね ね別に常にあらゆるものに我は管理を するっていうああグリップしときたいと いうだけのそうそうそうそうそうだから それが古く戻ってあの第2次対戦の頃の 軍務の同窓木装でえ外交をねん大使無視し てやってたっていうのに対するアンチ生ぜ みたいになっててうんあ俺未だに眠いんだ と思いますよはまだその感覚が残ってて その恨みも日本史の話ですねそれねなんか はこ小学国考えられないですよこ人間 当たり前だからうんだって中身明らかに 軍事の話なのになんであたが出てくるのっ て話でしょうんうんそこれに条約やると 相手のわけのわからん外務省が付き合わさ

れるわけですよああだからこの国にとって ものすごい迷惑うんですよねねこの人何 なんてなりねそうそう何の会話みたいなね 自ソには何みたいなそうで軍事情報何それ ていのが韓国の外交通称部の最初の反応な んですよでわかんないから成果大にあげ ちゃってほそんな名前大事のものを日本に 渡すとは何ことだとかねというわけの わからん議論になってうん国民的議論に なっちゃったんですGPSがあのずソがね ああだから結果でしてそういうしょうも ない話につながるからうんもうええやん 大事にねそうやいやあもう手っ取りバイク した方がいいですよねシンプルでいこよし 早い方が相手にも迷惑かかりませんしね そうですねいやどうしましょう次の ニュース行きましょうかはいじゃあ続いて グレンコさん何番にしましょうはいでは4 番に行きましょう4あこれね結構衝撃 ニュースでございましたはいはいはいじん ウクライナ軍のザジー令が退任 ブルームバーグによりますとウクライナ軍 のザル総司令官が退任しました ゼレンスキー大統領との革質が過去数週間 にわって囁かれロシアとの戦争の方向性を 巡る不透明性が高まっていました ことで退任が促されたと事情に詳しい関係 者は語ったということですゼレンスキー氏 は ザルジローメディアに軍の指導部殺神を 推進すると表明していましたゼレンスキー 氏はxaの投稿で ザルジロー陸軍司令官が公認のの総子令官 になると明らかにしましたえ ザルジロー軍の戦力の前にますます劣勢に 立たされ西側の支援が不足する緊迫した 状況で軍のトップが交代することになり ますそれではポイントはどういうところ でしょうかそうですねちょっとこれすぐ 出すと意味わからないかと思いますけど先 にクラナにが必要反省すてことですそう ですねでま順番に説明するとあのままずま ザジに総司令官のまそもそも総司令官とし てのま能力というかその質の問題で言うと もちろんまよっぽどの軍事専門家じゃない と正確に図るのは難しいところはあります ましかも戦争が戦争中ままだ続いてると いう状態でまなのことまこの人はま 素晴らしい有能あるいはもしくはその逆 そんなに有能じゃないと断言するのは 難しいですねただまうん そのそのトップのそのなんというか能力は 結果で決める結果で評価されるという意味 で言うとこのま2年間ま後半でちょっと 振り返りはしますけどそのまウクライナは

まあ2年前ですね全く全面戦争の準備をし ていないえ状態で装備も静で数的にも静な 状態でま圧倒的な力を持ってるロシア軍に 対してまあまあ前線していますよねでま まだまだ厳しい戦いは続いていますけどま ま少なくともその戦線が連れしていないし まそのあの世界第2位と言われるロシア軍 を食い止めてる状態はま うんまれ普通ではない程度なのか本当に 世界トップレブルの素晴らしい導その軍 指導者かどうかはま別の問題としてただま その軍事指導者とは別の問題でやっぱり その戦争中の国のま軍司令官の存在は やっぱりそれだけを超えるようなものに なっているですねま1つはやっぱりあのま 今ウクライナはま全世界からま全世界から というかその自由命中主義諸国からま武器 提供とかあをまいろんな装備品とかは受け ているんですがそのやり取りは当然の クライナ軍としなければならないんですよ ねでそのまザルに総しれは当然ま支援各国 のま参謀本部長とか世界あまその新国の 各国のそういう軍のトップとのもちろん 繋がりはこの2年間ができていてまその 繋がりのおかげでまそのいろんな滞りとか あるけどま武器提供が続いてきた状態が あるんですねだから一応もう仕組みが 出来上がってたんですねで仕組みが 出来上がった時に例えばまこれからも 引き続き武器提供はま続け続くわけなん ですけどその実務的な話はやっぱり軍人 同士はどうしてもしなきゃいけない時にま 人が変わるとやっぱり最初からいろんな ことをまお互いのことを知り合う必要が出 てくるんですねだからその分だけま武器 提供が滞る可能性は少なくともあるんです ねのまでま次の公認となったシルスま今は もうそうしれかんですけどま彼はまどこ まで有能な人になるのかはそまだ道数です けどただ少なくともあそのその新しく任命 された総司令官とま各国の軍人がま最初 からこう話し合いをしなければならないと いうま課題がまた改めて出てくるうんうん あ改めて挨拶から始まるそうですねだから その分だけま武器提供というかま武器提供 が実際に提供された武器は実際に戦線で 活躍するまでのま期間はその分だけびる 可能性があるんですねでさらにやっぱり 重要なのはそのザジまレリザジという 人間だけではなくてザジという国民的な イメージというものもあるんですよねあ 人気者なんですそうですねでザジーの人気 がですねそのま世論調査を見てる限りは どの人でも全面戦争当初の頃と今で言うと どの人でも下がってる

たは下ったりんにくなったはにちたりする んけどは引き続き高い人気を保ってるん ですねで最新で公開された調査ではザジま も司令のま指示率というかシドは88です ねつまり圧倒的にま指示されている状態 ですねそれは当然軍にも軍から軍というか 兵士からも慕われているし国民全体にも 非常にこう慕われている方なんですよね じゃ変えなくていいんじゃないですかえ そうですねそれその話は今からしますけど それででまそれその中でま今の戦争がです ねまえ今年来年終わる見込みはないという のもまた現実ですよねまだまだこの辛い 戦争つまり多くの国民がうんまもちろん 戦争とかあとまいろんな無差別攻撃で殺さ れている悲惨さであると同時にずっと戦争 が続いているという辛さはやっぱり ウクライナの一般国民の間にはあるんです よねでその中でまやっぱりうつに陥ったり する人は当然多いんですねまその中でその 状態の中でやっぱりこう国民のま結束と いうかあこう国民の思いをこう実現すると 象徴されている存在がやっぱり必要なん ですよねそのまそれは例えば戦争はもう 今年中終わるとなったらまそこまで こだわらなていくかもしれないけど まだまだ続く状態でやっぱりそういう信頼 されている人物はあそこにいるだけでま ちょっとだけでもやっぱり安心するという もという面もあったのでそういうま政治的 というより国民の思いにそのなんというか こう国民の思いに寄り添うという意味では やっぱりザルジニの存在が必要だったん ですねだからそういう意味でま彼の怪人は こう軍事的な面にま悪影響を及ぼす可能性 もあると同時にこう兵士の式とかそして 何よりもこう一般国民のそういうま気持ち 気分に悪影響が与えられる可能性があるん ですうん だからそう意でやっぱりこの判断はまりだ と言わざるえないですねだからやらない方 が良かったんですねうんでやらない方が 良かった中でじゃなんでやったかというの もうんうんみんなま気になるところです けどまそれはまずばり言うと嫉妬ですうん あえゼレンスキー大統領による嫉妬ですね つまりねそのまゼレンスキー大統領は やっぱりま元芸能人だから うんそんな問題なんですかきませんやそれ ねまま開きませんけどその芸能人はそう いうものなんですその自分がその戦って いる国全世界で尊敬されて戦っている国の トップでこう自分がもう自分が引いてるぞ と自分がこうあの肉ロシアと戦ってるぞと いうこうイメージが崩れたらダメなんです

だから自分より人気まそれはそうですね そのまザジの支持率はゼレンスキーの支持 率よりま20%ぐらい高いわけですから 自分よりそのま人気そしてまあ正直高い 確率で自分より有のな人物がま軍トップに いるとそのいや本当に偉いのはザルだよね ゼレンスキーじゃなくてと思われるのは すごうん だからこう自分がトップスターじゃないと いけないのにこういう人が出てきたそれが もう許せないだからそのもっとこう明らか に自分より下自分に従っているような人物 えじゃないとまそのこの総司令感をつまら ないなんというか勤まらないというかその もうえ1つの式系統がまとまらないとゼレ が思ってしまうんですよねでもそれやっ たら能力ないやが来るから戦争負けるや ないですかうそうですねだからそういう 恐れはこれからありますだからまちょっと え例えば適切かどうかは分からないんです けどあのまあ今のウクライナの状況はその 例えば日本で例えるとあ日ロ戦争の状態で トプは神先生という状態でロシアに勝た なければならないあ山まもイ6じゃ なくあだからそのあそっかトップはそう神 先生ででそれでい名前が出てきますでま 軍曹司令官とか少なくともまその東郷元帥 とかこだま元太郎がままだいたんだけど 今度は軍からもまちょっとモナ軍人は ちょっと今すぐ浮かばないんですけどま そういう状態我々でも浮かばない強敵 ロシアとま戦わないといけないあそりまし た ねは国民はじゃ関係のなま国民は主義から そこでまゼレンスキーに声が必要なんまま それはそれはそうなんですけどただそのま ゼレンスキーを選んだのもまた国民という のも民主国家である以上はそうなんですよ ねでまウクライナでまそこはロシアと違う ところで民主的な選挙が行われて実際にさ れている人はトップに立つというまま原則 ですねまあまあ当たり前ですけどそうなん ですその中でまそのまウクライナ国民はま ゼレンスキーを指示して彼にそういう権限 をま持たせたというのも事実ですねでま 当時はすごく人気でまゼレンスキーならま 戦争その戦争を終わらせてくれるだろうと いう期待はあその全面その前の話ですね まだ局地戦の時期の話ですけどうん終わら せてくれるだろうと思ってま指示されたん ですけどま彼はそれをできなかったんです ねだからウクライナ国民に必要な反省と いうのはこうえやっぱりそのイメージでは なくてま能力というかその国際感覚その 政治をよく分かっている人をやっぱりこれ

から支持するという課題が出てくるんコ さんはゼレンスキーさんが大統領になった 時はあなんて間違った選択をしたんだろう ていうもうその頃からですこれはまず指示 率20%以だっったあああまそ指示それは 前面戦争の直前ですよねただえ2019年 にその当選した頃は高かったんですは映画 影響でしょうんまあまあ営業の影響とか メディアの影響とかそいろんな影響がある だけすけのが剥れてきて国民の義がこう だったんですようんだからプーチンは プツってやればいけると逃げると思って やったほどなるほどややと思ってそうそう そうそうそうそうだからまなのでま今回の ことをままり乗り越えればま次まいつ選挙 になるかは分からないんだけど次の選挙で やっっぱりうその人気とかイメージじゃ なくて能力で選びましょうねというのは 今回の事態のま1番の反省点かなと結論か なと思いますねさでもやめさすことないの にねうんそうですね全く客観的な理由は ないんですねいやそのどれより目立ってる ぐらいのことやったらすごい人事移動です ねこれはねなんかほら別に首に線でもほら 上履きにガを入れとくぐらいのことでも いいじゃないですかそん地味ないじめの話 ですそうガラスの仮面的なだからいいず こうウクライナの人がそういう風に思って るってことだからうんだだからなんでこの 人を首にするのっていうことなんですよね そうしたらもう国民が一眼になれなくなっ てしまうんじゃないちょっとまずいとこと そうですねそういう問題はこれから出てき てだから 平平将軍というか1つの兵士としては 生き残るから引き続き頑張ろうねとはま 言ってくれると思うんですけどただま国民 はまどこまでこれからついていくという1 つのま心配事というか課題は出てくるん ですよねあ視聴者の皆さまた質問お寄せ くださいね1つニコニコ動画から来て ます中に総官が退任って軍隊の式にどれ くらい影響が出ますかいやめちゃめちゃ 影響しますよそうですよねそうだ普通あり えないんですよこれ要するに今までの作戦 が失敗だと言ってると一緒になるからああ そうだからこれ絶対きないんですようん うんだからそれをやってるからどから ウクライナの人はそう思てです何やってん のとうんここで変える意味ないじゃないか とうん嫉とってこう思わざやそうですねま それでまオクライナってちょっとなんと いうかまこれはま日本であまりない現です けど変に民主民主的すぎてそのこう人望の あるとか慕われるはすごく重視されるん

ですよねだからそのこの人がこのこの地だ から従わなきゃというよりもこの人を好き とかこの人を慕っているから支持すると いう面はまその悪い意味の民主的なところ あるんですねウクライナはそれま他の国で はあまりうんない現象ですけどでその中で ザジは結構そういう人望高かったんですだ から人望高くて兵士にも慕われるような人 が解任するとまもちろんそれは増反すると かなんというか戦争から逃げるとかいう もちろんないんだけどただ今まで通り必死 にもう全力で戦うかどうかというちょっと した心配ありまちょっとじゃないね心配 ありますよねうんそうですあの割とガッツ と根性で乗り切ってた側面もあるじゃない かありますねはしてたからですようんうん そうかえでだから普通に僕らが考えると いや今までの作戦が気に入らないからねだ からそこを根本的に変えるために次の人 選ぶというならロジカルなんですようん うんはいだけどどうもそうじゃない とだ僕らは外人だからねだからその国に いる人たちがそう思っちゃうこと自体が大 問題だと思うんですようんうんだからその もちろんそのあ会の理由まは会ではあり ません殺だと言ってますけどま確かに ゼレンスキーのいい分ではちょっと作戦を ま変えますと今今までよりま効率よく戦い ますままその今までよりま効率よくて成功 率の高い作戦を実現するためにやりますと かそういうことはまあ言ってるんだけど ただ実際実体の選挙を見るとそのまず去年 の出来事を見ると はまずいや戦争はま残念ながら着状態に ちったと言った時にゼレンスキーは最初は いやそんなことないとまだまだ構成してる ぜって言ってたけどちょっと時間が経っ たらゼレンスキーも着状態を認めてそして ザルはしばらくはやっぱり防衛戦にま専念 するしかないと言ってそれに対してあ ゼレンスキーが今度はいやまだまだ構成と 言いながらちょっと時間経ってであ やっぱりしばらくは防衛戦構築にま専念 すると言ってそして直近で言うと先にザル の方がまそのドローンま無人機をですね 専門的にやる部分はやっぱり必要だと今の 現代戦においてはねと言ってしばらく時間 が経ってからゼレンスキーもそれを 繰り返して言うんですねだから毎回毎回 1番今の状況を把握て適切な判断をしてい たはザルの方がゼレンスキーはこう最初は 認めなかったけど結局認めたという経由を 見るとやっぱりどっちがより選挙選挙とか 戦略を分かってるかというとマザルジです よねそれそうなりますよねそうなります

最近なんかキもミサイル打ち込まれたりし てますけどそういうのは関係ないですかま それは暴の暴能力の問題だからそこでま それこそま誰が領だろうが誰が司令だろう がま飛んでくるものはままうちもらしも 絶対あるのでねそれ自体は直接は関係ない んですけど多大統領としてはあのアメリカ の大統領とかねあの長が行ったりして作戦 もち考えろていうのは言われてんだと思う んですよあ軍事作そう軍事作戦が今のもだ とだめだぞというの言われててでこの令 司令官とやり取りしてでもそこがその外国 から言われてる特にアメリカが言われてる ものと違う作戦を持ってきてこう大統領と しては全席だどう答えりゃいいやみたいな うんやり取りをあってでもうこの人じゃ ダメだと思ったってことでしょああそう いう側面もあそう体ができないとあの戦争 始まった直後とかのそのゼレンスキーさん のそのメディア露出とか振舞もの言い方 見せ方っていうのはこ多分アメリカの なんか専門家がもうあのちゃんと振り付け をレクチャーしてんじゃないか説があり ましたよねうんあああのなんか選挙の プロデュースみたいですねかその軍事作戦 とかのあれもだからそういう人がもしいて たとしたら今回のそのいザルジニさん首に すんのあまりにも良くないよみたいな アドバイスはゼレンスキーが受けなかった んすかねまあ裏でまあったかもしれない けどただ人時権はやっぱりゼレンスキーに あるのでそれとまよくそのまシロハとか変 な人たはうんウクライナはアメリカのだと かも適当なことを言ってるんだけど もちろんその影響とか圧力はあるはあるん だけどただもうアメリカはウクライナの 内政に介入してこいつをこのポストに任命 しろとかこいつを会しろとかいう指示まで はしないんですよその思うことがあったと してもねそういう意味でやっぱり民主国家 同士のやり取りだからそのアドバイスは あっても基本お互いの内政に介入しないと いう姿勢なのでまになんか言ったとしても やっぱりまアメリカとしてはもうま ゼレンスキーの判断だったらそこそれと 付き合うしかないと有姿勢でしょうねうん なるほどまこれもまた伝統的な共和と 例えばまブッシュジュニアみたいなもう いわゆるネオコンと言われているような 伝統的な共和党だったらもっと強くいっ てるかもしれないけど今の時代ではねそれ はもうしないのからうんねゼレンスキー さんも専門家やないから別にザルさんが 言うてることさんが発表する前にこそっと 聞いていやそれわしが言うたことそうそう

そうそうそれぐらいで良かったのにしとい たらよかったよねそうそれぐらいのよか 良かったのにやっぱりこう見栄を気にし すぎててザルはちょっと厳しいことを言い 始めた頃はレスケはまでいしいことを言い 続けたのでそこからはもう圧が一確質が 生じてしまったんですねなるほどじゃあ あのゼレンスキーさんっていうのは軍隊の 皆さんにはあんまり指示されてないって 感じですか仲良くやってるっていう感じ ですかの今までやっぱりゼレンスキーと ザルはま1つのチームだったから別に指示 されなかったわけじゃないんですだま同じ 政権ですからねただこれからどうなるかは ちょっと心配がありますねこの最高式官で 大丈夫かどうかあの有能な司令官の会にた しでそのあと新しい総司令官はちゃんとま ザジぐらいの式はできるかどうかという案 からま示が軍の中のま示というかそういっ たま軍の中の指系統がま今まで通り しっかり動くかどうかは心配ありますね うん確かに反抗作戦やるぞとね ゼレンスキーさんは世界に言うたわけです ようんでも結局ま失敗だったじゃんとうん これが一番大きいと思ですよあうん なるほどねだから大としは公言したのに できなかったじゃないかとうんあで当然 そこはアメリカとかに言われるわけでしょ そう中ででも武器もらってないからねうん 観光作戦しよがないんですよそ誰がやって もね結変わらなかったからうん戦闘機ない からうんうんぼちぼちでもF16入って くるやっっとねこれからだまだだって訓練 やってる状態でしょだからあれ戦闘機が 入ってで飛びのミサイルが入ってたら全然 違ったんですよだけどいつも言うんです けどもうもうあの占領されちゃってる ところが完全に防御人事になってるから ロシア側のもうコンクリートうんですよ ああそこに攻め込む形だからうんこれ今 までと公子逆転してんですよ大変ですよね だから同じ兵力だったら絶対落とせない うん3倍の兵力がるって言われですね3倍 は人数じゃなくて能力もですよ能力も加え て3倍のものがないとこの固めた防御陣地 であるところになんか攻められないんです ようんだけどそこに必要な兵力がないのに うんまだからそこを大統領が行っちゃった こと自体がねうん多分でそれはあのこの 将軍に言わされたとのかねよ知らんけど 多分言っちゃったでしょ反抗作戦世界に これでみんな期待したわけですよツインと だけど僕らからするといやいや飛行戦闘機 もないしね長ミサイルもないにどうやって 反抗するんだろうなってうん普通の世界の

軍人もみんなサ思ってたんですようんであ やっぱ無理やったかってこまだからその 元々その反抗作戦は1番最初はドニプロが を渡って防御陣になってないところを 攻め込むのは元々の当初の作戦だったん ですよでそれがお前うまくいく前提で公表 してしまったけどところがロシア軍は カダムを爆破して洪水になったんですねそ したらしばらくの間に渡らなく渡れなく なってま特作戦はま使えないとそしたら もう防御陣地をま正面から正面からそっち にしかなくなったのでまそれでうんって しまったんですねだからまあ実際にま メディア戦略はの失敗でまそれはまできれ ば例えばねできればなるべく多くの土地は 奪還するから奪還しようするつもりだけど まどうなるかわからないからま引き続き 頑張りましょうねぐらいのま程度で表現を 抑えたら良かったんだけどさあ反転構成だ とこう強きで言ってしまったことは後でま イメージまイメージダウンには繋がって しまったんですねなるほどうはいじゃあ もう1本ニュース行きましょうかもう1本 行きますかじゃ伊藤さんどれにし ましょうあれだよねこれでいきましょうか じゃあ32番で2番2番はいはい おおさったはいどんチランチラン木原防衛 大臣中国退去警告に警戒監視に万全 キス関新聞によりますと原み防衛大臣は6 日の記者会見で中国会計局の感染が尖閣 諸島周辺の日本領空を飛行する自衛隊機に 無線で退去警告したことを巡り周辺海空域 での警戒監視に万全をきすと強調しました 詳細な事実関係については情報収集能力を 明らかにする恐れがあるとして名言を避け たということ ですは歴史的にも国際法上も疑いのない 我が国固有の領土であり有効に支配して いると説明中国側が尖閣諸島に関して独自 の主張を行う場合には適切確厳重に抗議し ていると語りましたということですがじゃ ポイントはどういうとこでしょうはいはい はい現場で対応できることですかこれだ から前もやったですけどはいまた新聞って いう感じなんですよああ僕らからするとね うんはいだこれだから大臣なんて答えてる かてこれ記者会見で喋ってんだけど うんうんそういう報道があることは存じて いますってです最初うんはいでただこれは 現場で起きていることですからうんあの ここではコメントを差し控えますと言って でで一般論としって今みたいなこと言うん ですようんうんああはいこれ何が言いたい かというと安全キスって言われると何を するかよくわからないだから現場ではお前

出てけっていうでしょうんでここは日本の 領空であるうんお前こそ出てきていうのは やってんですようんうんうんうん今までは 以上なんですようんうんそれだけそんだけ の話でもっと言うと今回はこれニュースに なったのは会計局のねいわゆるコスガド ですよコーストガードの船が初めてやっ たって言って問題になってるんだけどでも その時に多分このコースガードは別に領解 にいたわけじゃないんですようんうん領解 の外にいてで日本のが領空を飛んでると 自衛隊の飛行機に行ったわけでしょうんだ けどもうその前には軍官が普通に行って ますからねうんもう中国の軍官から言われ てんですよま緑にいるから出てけってうん だから全体からするといやいや会計局の船 に言われたからだから何みたいなうんうん 下だと思ってるから軍艦から言われても その場で言い返してんですようんうんふん うんねお前らこそ出てけぐらいなこと言っ てんですよだけどこれ がもっと下であるこ高そとが言われたから ふーンって思ってることなのに誰かがこれ をリークしたんですよああで三経シが ドーンてやるでしょ あそんなにいやいや言うことではないで なるじゃないですかみんながこうやって どうすんのどうすんのって私もこの ニュースが出た時せに大丈夫ですか日本は てこう言われたんですよはいはいいだから あの現場言い返してるからちゃんととああ 割とあのあるあるの常半軍官からも言われ てんだからもう既に中国軍官からもだから 会計局の船ごに言われああ騒いでる防衛省 の人間いないんですようんだからその記者 会見でそういう報道があるのは知ってます という淡々としたことものにな るってことですうんだから政治が語ること でもなく現場でやってることですよ現で 対応してますからねっていうことを防衛 大臣言うんだけどこれがこうやって報道さ れるとなんかおどろおどろしいことが来て 何かこの紛争にまでのそのギアがもう1段 上がったようなイメージを感じますよね うん その前に軍艦にもう問われてんですようん で言いそっちのがそっちの方が戦争になる でしょうん軍艦より下の組織に言われた からてうん何を言ってんのって感じなん ですよねうん前伺った時はなんか中国の 国民向けのパフォーマンス的なところもあ るっていお話がいこれはだから誰も知ら なくて中国の報道はどうしたかと言と産経 新聞が後報じたって言ってんですからああ それ引用されて引用されてんのこれああだ

からこれいいように利用されてんです中国 俺らあの日本に言うたったぜみたいな感じ になってるわけなるわですよ知らんかった けどと中国のメディア知らんかったけど 産経が騒げしてくれてるよというづけに なっちゃってるもだからだ多分この鑑定 とこから見たら何をやってんだよってこと でうんで多分誰が喋ったんだという犯人 探ししますよこれあそうですかああ なるほどうんうん誰が余計なこと言ってん のといううん本当にいつもね起きるんです よこれひきの引き倒しがうんあ域の 引き倒しになっているとだから政府関係者 とJカからすいやいやいやいやいやてうん しかし現場にいる人は邪魔くさいしねこれ ねそう何そこでどうでもいい話をでかくし てんのっていうあのになるパターンうんだ からね是非ここれ皆さんすごいあのね一生 懸命聞いていただくんだけどそこは是々で 本当聞いてほしいんですようんうんみんな 弱くないから自衛隊そうですね言わ れっぱなしになってるわけでは全くない マイクで言われたらそれどころもうふざけ んじゃねえってこと言ってんですようん 以上みたいなうんまただあのま産経新聞の 方を持つつもりもあるかないかではあるん ですけれどもこれ尖閣周辺にその中国の 会計とか光線が来るって結構もう連日の ように来てるんで僕らもちょっと麻痺して 当たり前になっちゃってるところがあるの でこういう形でちょいちょいその注意期と いう意そうそれあると思いますうんあの 思い出さしてくれるはいああとしてはま あの役割はあかなと思います線のミサイル も最初の頃は大騒ぎでしたけど今はなんか あまた打ったみたいな感じですうんそう ですよねいやグレンコさんこういう ニュースはどうですか 実際のところそのまあ日常半時かもしれ ないけどこうあれはもうそのどうでしょう その定期的にこうやって大げさに行った方 がいいのか言わない方がいいのかその国民 のこうま意識というか危機感能まなんと いうかちょっとちょっと促すためにたまに 大に言うのも1つのありあり方じゃない でしょうかうんそれはあると思いますま ただそれもあんまりやりすぎると狼少年 みたいなねるあのうんまたメディア嘘を 言ってるとか国が嘘を言って るっていうことになるとねミサイルが ちょっとそれになりかけてんですようん ああ一生懸命やと鳴らしてたけどじゃやと 関係ないやみたいになっちゃってるですよ ね日本人あれはまずいと思ううんうんでも これもこれもまたその中国とか北朝鮮の

戦略の1つじゃないですか鳴らして世論の 鳴らしてあこれぐらいまたやってるんだな と油断させてまた実際にいつかまた ステップアップするとかいう可能性もあり ますだからこのトがだから日本はきちっと 対応してるといううん風に読ませるような 記事だらいいんですよでこれってなんか 頼りないじゃんというわばかりの気なって でしょあなるほどねそれはあ報道するにし てもそうそうそうそうそう違うでしょと言 もいつもちゃんと言い返してるそう 言い返してるしだから木原大臣のコメント じゃないからこれ微妙にああねだからその 違うところ持ってきってだからこの国は何 もできないんだというトンで産経新聞を 書くわけですよそうすると現場の自衛官と かからするといやいややることやってんだ けどって言いたくなるのはいつもあった うんなるほどはいはいそれではここで ブレイクと言いますか一旦あの コマーシャルご覧いただきますはいはい 作るのはいつだって人の 喜び未来にだっ て私たちの仕事は人に寄り添い続ける 仕事土地活用住まいを超え てもっとあなたと想像 の新話グループはいのすさんご苦労様で ございますご苦労様でございましたさらに 神話ホールディングスさんからもう1つえ お知らせですうん肉とカニとあれです どうぞあれですさて本日はおなじみ神話 ホテルズのかのさんそして森田さんにお 越しいただきましたよろしくお願いします よろしくお願いしますAコのえこのえこで おなじみの声でみモテモテかさんですはい え森さんは作られる方ですなはいえホテル プラザ神戸のパティシエでございますはい はいパティシエさん現代の明光にも選ばれ た安倍中字市に指示をしてああま日々あの スイーツの捜索活動に減んでいますああ パシなれて何年ぐらいもう40年ぐらい ああそう若く見えましたね神戸でも40年 ぐらいえそうですかはいすごいかさん本日 はどういうお知らせではい本日はホテル プラダ神戸のディナーバイキングのお知ら せにバイキングねもねされてましたはい おかげ様で評をいいておりましあの5月の 6日ゴールデンウィークまでちょっと延長 するあそうなんです1月いっぱい言うて ましたけど延長これ嬉しい今回はさらに パワーアップパワーアップしましかまだ パワーアップできないあまお肉とあのカは 今まで通りも号をふだに使ったあの1の デザートバイキングにしてはい極み バイキング極バイキンとしてごております

もう急じゃないですかはいすごいですね これはかなりイチゴにはこだわっ てらっしゃるんですかはい我がホテル プラザ神戸で水行栽培を現在やっており ますはいはいホテルブズの中でそのイチゴ を使ってゆくゆくは全てのイゴでまおうと 思っておりますはいなるほどうんなすい ですよねホテルの中で作ってあるんです もんねね取れ立てですもぎたてですわね そうです新鮮です美しいじゃこの バイキングどういう内容かちょっと詳しく 教えていただけますでしょうかはいはいお 肉とはいイゴのデザートバイキングが食べ 放題で5500円でございますはいああ なるほどでこちらにプラス1000円でカ の食べ放題がつきますおいいですねそれで はあの今回新しく加わったメニューも教て いただいていいですか極めの部分こちら 冷静料理でございますとハムとイチゴの クロワッサンハルサンドはいへえホワイト アスパラガスとシュリンプイチゴ ビネグレットおほ温かいお料理ですとフグ のフリットアンティボワーズへえさん ポークグリル春ごぼうがおすすめです あらもうバラエティ豊かなラインナップを 取り揃えておりましてああのぜひお待ちし ております例のあのカさんのタワーもある んですかもちろんでございますもちろんで ございますもちろんもちろん 私ってカニばっか行ってしまうかもしれ ないですね今回はさらにですねはいはい生 チョコタワーを用意いたしますカニタワー だ飲みならずツインタワーで生チョコ タワーを用意してョターイゴをこうチョコ をかけてお召し上がりコレートテえいい ですねすごいですね豪華ですねザタ好き ですねまちょっと派手なことなるほどあで あのホテルプラザ神戸ではイチゴフェアも 現在開催中ということでこちらはどういう フェアでしょう25種類の1号を用意して おりますケーキですねはい栃木原さんの 土中を取を使ったゼリーなどと福岡県さん の雨王うを使ったケーキあとですね僕が今 押してるのはラムネショコチョコレートな んですけどもラムネのようホロとした食感 のチョコレートなんですよでもちろん1が 入ってんですけどそれをぜひ食べて いただきたいと思いますはいも良さそう ですがそれではあの極みバイキングを ちょっとおさいしていただけますかはい 90分製のディナーバイキングで20分 期間は5月の6日ゴールデンウィークまで え開催しておりますえお肉とえイチゴの デザートバイキングを食べ放題で 5500円でございますうんはいプラス

1000円ではいの食べ放題もつきます 小学生以下のお子様はですね半額でお 召し上がりいただきますなるほど嬉しい リナバイキングのプラン主格プランもです ねあのご用意しておりますので遠方の方で もまそちらのプランでお使いいただければ とあいいです な日本ジャーナルをご覧いただいた皆様に はほほこのディナーバイキン50000円 引きであありがとうございますます日本 ジャーナル見たで500円ではい言て くださいちておりますのでおっしゃって くださいよろしくお願いいたします皆様 是非ホテルプラザ神戸で豪華バイキングお 楽しみくださいよろしくお願よろしくお 願いし ますはいすごいですね肉ぐ食べてカニ うわー食べてそれをイゴで爽やかにして0 カロリーですわもうあの今見てたら YouTubeのコメント欄のスピード 早い早いわおいしそうとか安いといとか生 チョコタワとかですよリアクション すごかったですねこれね食べ放題でもう この3つ食べ放題6500でしかも日本 ジャーナル見たで500円引いてくれるん ですもんね6000円になりますこの5 時生にものすごお腹空かせていかないと いけないですよねねその前の日のもう昼 以降から抜いていくぐらいのねもう白く 直前までくわないといけませんよはいもう ここまでここまでここまで蟹とイチゴカと イチゴとはいチョコタワーも入ったりして はいぐっと食べてくださいはい 関西まし是非是非これホテルプラザ神戸 さんにねえ足を運んでいただき極み バイキングご賞味くださいとこれね食べ方 ってねやっぱりア的にはちょっとラク 落ちるというイメージがあるますけど ホテルプラザ神戸のちゃんとしたと バイキングですからあここもデザートも おいしいですしねはいもうもう抜かりなく デザートもありますのではいしかも 500円引きは嬉しいですねはい是非 よろしくお願いいたしますさて後半戦の グレンコさんの特集の前に1つご報告なん ですが以前山田さんがグレンコさんに提案 した愛紗のジムニーをウクライナの戦地に 送るというプロジェクトが動き始めました そうなんですただ初めてこの話を聞く人も いると思いますんでグレンコさんが祖国の ために行っている活動を改めてお聞き いたしますえ民間の車ぜひ送ってほしいと いうことですねはいはいそうですね今やっ ているあ今この って去年からその私人もウクライナ軍支援

の活動をやっていますで活動内容というの は日本でそのま寄付金を呼びかけてでいい たお金でえ日本で中古車両をま購入して それをウクライナに送ってでそこでそれが ウクライナの軍ウクライナの兵隊さにに 渡るんですねでなんでこの活動がま大事か というとその今の戦争はすごくま規模が 大きい戦争ですよねまそのま第2次世界 大戦以降ヨーロッパでこれほど大規模な 戦争がうんえなかったのでまお互いでま約 40万人ずつで戦っている状態なんですね 非常に規模が大きいのでとにかく装備が 足りない状態なんですねでその装備の中で はい 絶的に足りないんですねはっきり言うと その兵全員分の軍用車両はありませんもう それももうま絶望的に足りていない状態 ですそのだからウクライナ軍は普通にその 軍用車両の代わりに民間車両を使ってい ますあちなみにロシア軍もそれをやってい ますでそのま戦場はもちろん 大事なのは武器ですけど武器武器の次に 大事なのはま偵察と移動ですねで偵察はま ドローンでやるんですけど移動は当然車に なりますでその結局現場で現場の話を聞く ともう車がない場合はもう兵隊さんがもう 何10kmのリクも背負って歩いて運ぶと いう状態はもういくらでもあるんですよ今 でもうんも車車が欲しいという声はすごく 多いんですねでま車の書類で言うとえま やっぱりあほとんど道路なので アスファルトなんてないからあまその4 輪駆道であそのこういう放送されてない道 をよく走るようなま車その高さのある車が ま望ましいという状態ですねでそういう声 を受けてとしてはじゃあま日本だし日本は 車まですごく強い分野なのでで私が日本に いてまそこそこ知名度がある立場だからま できることはまあすいません全然ないんだ けどねまあまあちょっとちょちょっと ぐらい致命度がある中でまあまあその できることといえばまその呼びかけて皆 さんに呼びかけて一緒にま貢献しましょう というところでで今までの実績で言うと 去年のうちに 大体その30台の車をま調達してえそれを まコンテイナーに33台ずつま呼べ載せて まウクライナに送っている状態ですねま ほとんど届いてるんだけど最後の10回目 はままだ移動中でもうすぐ届く届くという 状態ですねでほとんどは頂いたお金で こちらでオークションで購入してま送るん ですけどたまにあもう車そのものを提供し ていただく方もいるのででもう山田社長も その仲間に入るということですねうんうん

はいまあねあのそれでちょっと僕のジムに お送りしようとあのただちょっとねさっき ピンチやとか言うたそう古い車なんですよ ねもう25年落ちで25年あのよく乗って ますね走行20万KM超えてる20万km はいで動くんですかいやま調子よく東京 大阪行ったり来たりったり あその全く問題なく走ってたんですけどま さすがに古い車なんでま最近ねあのこう アイドリングで止まってたら信号待ちで エンジンガタガタガタガタガタてなったり するんであのまちょっとその辺も含めて どういうことなっとんのかVTRにまとめ てきましたさすが専門家がはいちょっと ご覧 [音楽] ください [音楽] あ ゴブ沙汰ですゴブですどうもはいはいえ こちらあの私の整備口時代の上司でござい ますはいゆたかさんですよたかでござい ますよろしくお願いいたしますあのすい ませんジムニーなんですけどはい アイドリングの時にエンジンガタガタ ガタガタガタてなるんですはいちょっと 一通りなんか僕あのアイドリング系のやつ とか見たんですけどちょっと解決できはい お願いしたいなと見てほしいなとわかり ましたちょっと見ていただいていいですか はいはいこれあのウクライナでの戦場で 走ってもらわなあかんのですけど ウクライナへウクライナへ差し上げようと だからちょっとバシッとうんうん整備して らんとダメですねそうですねオレアむち話 でもないですからねなるほどちょっとお 願いしますじゃとりあえずエンジンの圧縮 を測ってみます要はエンジンがちゃんとし てるかどうかですよねもうエンジン自体が 生きてるかどうかまずはいなとろそういう ことです大体この数字が9とか10とか はいはいまで上がれば大丈夫大丈夫です9 とか10とかやったら大丈夫大丈夫セルを 回します せいお別になんか10なんか10ぐらい まで上がってましたでこれは大丈夫です次 は1番問題の多い2番シリンダーあこれが 1番問題多いはいちょっとドキドキや な全然大丈夫すよら良かった ねほらもうそんなビビらしてからにもしか したらエンジンは大丈夫かな大丈夫1番が 死んでるっていうのはあんまり効かないん でねまあまあ一応ね念の [音楽] ため

んあれ音的に嫌な感じですね え1個も上がれへんかっ たまさかの1番シリンダーお亡くなりです [音楽] かえっとこれはバルブとかが隙間開いて 持てるんすかバルブがねこのエンジンは 溶けるんです熱で熱でそれでそこの隙間 から圧縮が漏れてこんなになるんですけど パワー出ないというかアイドリングもまま ならんとはい はあこれどう しようらいな怒らないいかんのにらいな 戦場で走るにはこれは無理ですね無理です [音楽] なやどうなるとどうどないになりますの これでねいやまだ異性よく車寄付します わってめっちゃ格好つけて言う手前ねはあ はあはいやグレゴさんあかんかったんです わ話にはちょっとならへんよねうんあまで ジムニーだしこうねジムニーて兵隊3にい たらあジムニー欲しい欲しいという声は もう上がってるのでできればいただきたい なという感じです部品交換したらってい もんでもないんですかうんいやほんでね まあまあまちょっとどうしようかなという のがえそれま直すにしても日面のことも あるんでちょっとVTRにさらにまとめ スロール目があるすごい引き続きご覧 くださいこれ修理の方向としてはいバルブ だけを変えるのかはいもうエンジン自体を 変えてしまうのか実際これ20万km 20万kmか軽自動車やと20万やったら もうで仮にこれだけ直しても他がお ピストンとかもダメな可能性があるの でエンジンを変えた方が無難でしょうね エンジンその何ですか中古とか何があるん ですか中古エンジンリビルトエンジン リビルトエンジンっちいうのは何なんです かリビルトエンジンっていうのは中古 エンジンを再生したものですあきちっと 直して再生して新品に近い新品に近い中古 エンジンなるほど [音楽] お出ましたこれこれがえ即決で8万 190008万円ですね意外と安いかな これに付け替えるとそそうしたらもう新車 じゃないすか新車ですわ新車やんおこれで いきましょうこれで行きましょうか [音楽] はいショートパーツが多分2万ぐらい ショートパーツいな例えばガスケットとか ガスケットオイルオイルでまコーチれたら ま30手前ぐらいいや賃入れてプラ10万 ぐらいチ入れてプ10万まそしたら 20万円前後おそらくおそらくじゃ

ちょっとそれ考えてまあの僕もその寄付 するつもりでちょっと頑張りますさ番組で あのウクライナに僕のジムに差し上げ るって受信しました言っちゃった言うて しもたんでね言うた手前はもうやらなあか んていやあれあかんかったんすわっていう のはめちゃくちゃ格好悪いんでなるほど もうやりましょうかやりましょうかもう こちらお預けしてはいやらはもうもちろん お支払いする前提で作業自体あの僕が メインでやってみるもちアドバイス いただきながらもちろん大丈夫です大丈夫 ですかあの久しぶりにあの整備口時代の 思い出を思い出しながらはいエンジン乗 世界をチャレンジしてみましょうやってみ たいと思いますはいえこれまたシリーズで お伝えしますのでえこご期待ですよろしく ですはい現場からは以上ですはい はい 1万円はいえ頑張りますありがとうござい ます頑張りますあのま実際僕あの10年 以上前ですけどあの整備口やってましたん でままエンジン下ろしたり乗したりは たまにやっコチは少しは安くなるただあの 自分でやるからコーチに安してく れっていうのは整備工場にとっては何の メリットもない話なんであやっぱりかの 上司でもありますのでそこはちゃんと正規 のコチにお支払いしてで作業自体はまはい をやるという前提で僕がやるとうんうん うんいうことでえVTRまたあのお 付き合いいただければとじゃあの昔の上司 の方にここに来てもらってCMやらせて あげるからとかそんああなんかタイヤ アップもありかもしれないねあのえ ガレージ寄りたかっていうのはあのえっと ね会社とか直すの得意なんですよはいあ 会社を安く直すさっきもちゃんと電話番号 も映してましたしねはいはいはいあの是非 何か会社乗られてる多少はPRになった ですよはいぜひあのお電話してあげて くださいえよろしくお願いしますあとあの ねもしね僕あの一応まあの車と整備台 20万円ぐらいはもう自腹で行こうかなと は思っておりますがうんあのほら視聴者の 方でちょっと協力していいよということが もしいらっしゃればあはいあのありがたい なとか思っておりますそ投げ銭的な投げ銭 でいくとねこれあのYouTubeにテラ 線取られたりするんであなんか考えます なんか考えますグレコのところに寄付して その分とかいうのはちょっと難しいかなま その元々の寄付の方とその山長けの寄付 って区別はつきにくいからま別講座の方が いいかなとなんかちょっとその辺ごごとし

たことま考えてそうなんですよねどのどれ がどのお金かってお金に色ついてへんか わかへそう用途なんてね書いてないから そうなんですよねまあなんかちょっと そんなんであのねもしご支援いただける方 あのこう実際車をお送りする前に最後あの マジックでその部分上級とかあとああ なるほどじゃ寄付していただいた方のお 名前をその車に書くとか書とかねなんか そんなことをちょっと考えたいなと思い ますでまグレンコさんの活動もね引き続き PRしたいので僕の車直すビデオ見て もらいながら引き続きその辺のPRもさし ていただけたらとはいはいありがとう ござい思いますのでえ引き続きよろしくお 願いいたしますはいというわけでこの件は ですねまた後日視聴者の皆さんにご報告さ せていただきますはいそれでは後半の コーナーに参りますがあお知らせもう1つ ありますああ講演会の告知えっと Twitterはうせまちょっと間に合わ ないですあ間に合わないあまいいやあの ここまたTwitterで改めて告知し ますけど今月ま2月24日ま前面戦争の2 年周期にあの東京でですねあ東京の あため池三納であのまたあ個人的な講演会 をやりますえっと場所はいつも通りえっと 赤坂えっと1の1の17の1回の居酒屋の 中の2回の貸し切り席を取ってそこで講演 会と懇会を合わせてやりますのでまそこで もですねあのま全面戦争2年だし極地選挙 間をま含めて入れるともう10年経って しまうのでそのこの戦争のま歴史的な経緯 とか意義とかとかそういったもものについ てま詳しくあまお話しようと思うのでそう いったものにま興味がある方はま是非お 越しくださいまたTwitterと Facebookで具体的な場所と時間と か書きますのでそれをまご覧いただいたら 分かりますでまその多分その内容に ちょっと多分今日の話はちょっとあ被ると も思いますので今日の話をま聞いて いただいてまそのあもっと知りたいなと 思ったらと思った方は是非来てください はいありがとうございます詳しくあの グレンコさんのTwitter改めXで ご覧になっていただくとよくわかると思い ますそれでは後半のコーナーに参りますえ ロシアのウクライナ進行から間もなく丸2 年となりますがえ本日はですねこんな特集 をこの後の有料タイムでお伝えしますはい こちらですドドンロシアのウクライナ進行 から2年知っているようで知らないこの 戦争の本質と現状とまあ本日はシリアス 話題になりますがはいえ残念ながら

YouTubeでご覧の方とはここでお 別れということになりますえニコニコ有料 会員にですねご登録いただけますと最後 までご覧になりますのでもし興味があれば よろしくお願いしますはい月額888で ございますそれではYouTubeをご覧 の皆様とはこの辺でお別れいたします失礼 しますご視聴ありがとうございました ありがとうございまし たた

**********************************************
00:00:00 配信開始 ニュースラインナップ紹介
00:04:44 オープニングCG
00:09:30 自民外交部会 日英伊の国際機関設置の条約を了承
00:29:53 ウクライナ軍のザルジニー総司令官が退任
00:55:45 木原防衛相 中国退去警告に「警戒監視に万全期す」
01:04:00 番組からのお知らせ
01:09:54 ジムニー闇鍋号をウクライナ軍へ 経過報告
01:23:57 グレンコさんからのお知らせ
01:25:29 特集 ロシアのウクライナ侵攻から2年
知っているようで知らないこの戦争の本質と現状
**********************************************
解像度を高めて、一方的な言論ではなく「是々非々」でニュースを解説するニッポンジャーナル。
今回は、伊藤さん、グレンコさんが最新ニュースを特別解説します。
司会進行は、森たけしさんです。

後半は、後日YouTubeで公開されない「ニコニコ完全会員限定配信」となります。
「会員限定企画」を是非、会員になってお楽しみ下さい。

全編をご覧になりたい方は…こちら!
ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」
✅https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal

※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!

■出演者
伊藤俊幸
グレンコ・アンドリー
森たけし

《能登半島地震災害義援金をお願いします》
口座名義 石川県令和6年能登半島地震災害義援金
銀行名 北國銀行 県庁支店
口座番号 普通預金28593

☑️第370回《生配信》居島一平×西岡力×有元隆志×ナザレンコ・アンドリー

☑️第372回《生配信》江崎道朗×内藤陽介×木村葉月

☑️第373回《生配信》上念司×ケント・ギルバート×森たけし

☑️《切り抜き動画》
中国の思うツボ 福島党首が中国ナンバー4と会談

☑️《切り抜き動画》
日本共産党トップ志位和夫から田村智子氏に交代も
破防法適用のカルト団体に変わりなし!

☑️《切り抜き動画》
習近平の権威失墜!「もうお金がない」中国地方政府の不満が爆発寸前

☑️《切り抜き動画》
「文春砲」爆発!一線を超えた人権侵害報道の罪

☑️《切り抜き動画》
知られざる尖閣を巡る攻防戦!安倍元総理がキレたオバマの裏切り

#ザルジニー #木原防衛相 #岸田総理
#ロシア #ウクライナ #ニッポンジャーナル

31 Comments

  1. せっかくいい話だったのに台無しwジムニーの寄付をする僕に寄付してってなんやwそれやったらその体でウクライナに寄付してぐらいいえんのかwかっこわるw

  2. グレンコさんの「嫉妬」というキーワードは、いろんなところで見られますよね。
    財務省がグリップしたいというのも、「嫉妬」が土台にありますし、トランプさんが、ウクライナ支援を妨害しているという噂も「嫉妬」が裏にはあるでしょう。
    自分以外が、活躍すれば「嫉妬」があるのは、人間の性でしょうかね。
    「嫉妬」があることを想定したり、計算することしかないでしょうが、いつそれが来るか分からないですから、厄介なものです。
    しかし、退屈はしないでしょうね。
    それさえも試練と思うしかないかな。

  3. 欧米人は日本人より体温が高いんだよん。日本人が36.2〜36.6度が一般的としたら欧米人は37度が平均。日本の体温計の37度は欧米人の平均を表示してるだけで、「37度から高温」という意味ではないんだって。だもんで、38度でも高体温ジャッジがなかなかされないらしい‥‥(学校とか休みずらい、と)

  4. 有名人の「嫉妬」って言葉で、ある人を思い出して思わず笑えましたね。
    「嫉妬」だけならいいのですが、質の悪い「攻撃」に向かうんですから、正直みっともないですね😊
    ニッポンジャーナルの出演者にはいないとは思いますがw

  5. まぁ〜総司令官とすれば多くの部下が死んでいる現実を考えれば手持ちの武器がなさ過ぎる中でたたえとは言えなくなる😅ロシアのドローン攻撃に対応できていない😅
    対空砲の砲弾が足りない😅
    ドイツから送られた対空砲装甲車の弾丸はスイス製なのでスイスが駄目だと言えば駄目になる😅ドイツ自国で生産を決めたが直ぐには生産出来ない😅2年以上掛かるだろう😅
    ウクライナに送られた弾丸が終われば装甲車は使えなくなる😅スイスを動かすことしか無いだろう😅

  6. 元総司令官は、領土を奪われていても停戦と言っている😅
    大統領は、全ての領土を取り戻すまで続けると言っている対局だからね😅

  7. グレンコさん率直な御意見、素晴らしいです。上念に爪の垢でも飲ませてやって下さい。🍻😛

  8. 提督とグレンコさんのバランスというか相乗効果というか組み合わせがとても良くて唸らされました。
    同じ自由主義陣営にある当事者と日本の軍人の第三者の目線が重なったり微妙にずれたり。
    一筋縄でいかない世界の現実に鍛えていただきました。ありがとうございます。

  9. 確かにゼレンスキにも問題あるわな、開戦前から言われてたらしいけど…
    だからといってロシアの侵略は許されるべきでは無い

  10. 解任は西側の指示やろ反攻作戦以後の失敗が多すぎる
    ゼレンスキーも庇いきれなくなったんやろ

  11. 国民が馬鹿にならない為に情報収集能力向上させる放送ありがとうございました
    国保の事を分かりやすい解説して勉強になりました

  12. 20年落ち20万キロオーバーの軽自動車を
    命かけている人に贈るなんて…
    悪路で酷使され、しかも故障=命の危険なのに
    やろうとしていること山本太郎と同じだぞ
    これをおかしいと誰も指摘しない異常さ
    こんなもの修理しないで、集めた金で
    程度の良い中古車送ったほうがよっぽどマシ

  13. エイレーンって二次元VTuberが中国籍の男に詐欺にあい自殺する気らしいんですが、取材することは可能でしょうか?

  14. ウクライナ軍の総司令官が代わって戦況にどの様に影響してくるのか気になります。
    グレンコさん伊藤提督分かり易い解説有難う御座いました。

  15. グレンコさん、少々話が長いが、丁寧で分かり易い解説でした。
    真面目な顔で面白い例えでしたw
    「未納三兄弟」ブ−メラン菅直人先生は一番最初に亡命するか、降参しそうwww

  16. 結局、大統領としてプーチンは有能。(侵略はダメだが)
    ロシア経済もガタガタだが、第一次産業とエネルギー大国である強みがここにきて効いている。
    ゼレンスキー大統領は、細かいタスクに口を出さない方が良いのでは?
    餅は餅屋、戦争は軍人に任せて大局をみて欲しい。

Write A Comment