Search for:
Actress 女優

【非認知能力】9歳と10歳が節目?子どもの能力を伸ばすために必要なこと

【非認知能力】9歳と10歳が節目?子どもの能力を伸ばすために必要なこと

【非認知能力】9歳と10歳が節目?子どもの能力を伸ばすために必要なこと

是非覚えといていただきたいのは9歳と 10歳の節目っていうのを覚えといて ください認知能力が高い方が社会的に成功 するあの年収が高くなるよとなりながらに 持ってる気質ってのがあるんで うん皆さんこんにちはこんにちは前回の YouTubeで非認知能力をについて 教えてくださった岡山大学の中山先生です はい岡山です願本当に聞きたかったことを 聞きそびれちゃったんです今回はどうし たら子供たちの非認知能力を伸ばせる かっていう1番知りたかったことを改めて 教えていただきたいと思いますので よろしくお願いしはいよくお願いします非 認知入力って言ってましたすいません関上 でねなんか ねこの前もね教えていただいたけど非認知 力っていうのは一言で表すとその点数に 表せないテストの点数に表せない能力って いう人間が生きていくための能力非認知 能力が高い方がえっとま大人になっ て行きやすい行きやすいうんまよくねその 社会的に成功するとかあのまあの年収が 高くなるよとかっていうま研究結果も出て ますのでまいわゆる一般的に成功するよね ていうのは言われてきてますよねなんか そのお金持ちとかじゃあ仕事で成功じゃ なくってもなんかそこじゃなくって自分が 幸せだと思ってる力も非認知能力ですよね はいそうですねなんかどんな環境において もその自分が幸せだって思えるのがいいな と思うちには今3歳6歳11歳の子供が いるんですけどはいま赤ちゃんの時からで どうやって伸ばしていけるのかなって今日 は教えていただきたいわかりまし たちなみになんですけどえっとまずえ非 認知能力これまずいろんな力があります うんうんねえだから例えばすごいこう我慢 できるとかえ気持ち切り替えられるすごい こうやる気になれるとか物事をそれこそ 前向きにあの捉えられるっていうような ものもあれば人とのあのやり取りが上手に できるとかあのすごいこう協力ができると かていうようなものもあるんですねうん力 がえ高い言っちゃうとその中のどれなのか それって多分ね勉強と一緒なんですよ得意 なものと苦手なものがあるのと一緒であ この人ってこの力は高いよねこの力は低い よねみたいま低いよねっていうのも ちょっと変なんですけどその子がおギャー と生まれた時に生まれながらに持ってる 気質ってのがやっぱあるのでうんうんその 気質にかなり影響しますう はい だから例えばすごいこう落ち着きのないと

いうかまあのあんまりこう我慢ができない 例えばそういう子もいればあのすごい逆に こう落ち着いてる穏やかのんびりした子も いますよねで当然のことながらそういう 気質がベースになって何らかの非認知能力 を発揮していきますと大体小学生の低学年 ぐらいまではうんめっちゃそういう感じな んですよ例えばえっと裕子ちゃんってこう いう子だったよねって言われてたところて かなり気質がベースです僕だったらちなみ に落ち着きがないことよく言われてたので えま僕は多分落ち着きがないってのは かなり僕の中で生まれたに結構持ってる あの気質ですねうんなんでしょ私は すっごい人見知りが激しくてうん友達も なかなか作れないとか行動力があったわけ じゃないので今すごいびっくりされてるん ですけどうんとかにもうんうんいやそり そうでしょそれは仕事をして鍛えられた 部分もあってなんかその非認知能力って みんな違っていいってことですよねあもう ずみんな違いますはいで今の今の話がもう 今日の結論みたいな感じになっててもう さすがですね仕事で鍛えられたって言われ たじゃないですかであの生まれながらに 持ってるものがえっとしばらくこうベース になってますけれどもじゃずっと死ぬまで そうなのかて言ったらうんうんじゃなくっ てやっぱり我々って経験しますよねうんで 経験してそこから学びますよね例えば 落ち着きのない子があもうちょっと 落ち着いた方がいいなって思って意識し 始めるですよねってなるとまさにさっきの 鍛えられるじゃないですけどあの自分で そうやって変えていくことができますだ からえっと最初は内気だった裕子さんが 仕事で鍛えられていくうちにまかなりこう 外交的に色々こうやり取りができるように なっていくまつまりえっとま僕ので言うと えっと他者と繋がる力という非認知能力が ひょっとしたらこう伸びてきたのかもしれ ないねっていうことになります ね今3人子供がいてみんなやっぱりそ性格 が違うんですねでだけどなんかみんな違っ ていいんだなって思っててうんうんうん 例えばじゃ長男はなんだろう結構何でも 早いあのやることがだけどえっとじゃあ 計算とかミスがやすいとか時男すごくマイ ペースうんだけど丁寧にやるとかなんか 一緒じゃないですかあの長々と単色ってだ からその長所を伸ばしてあげた方がいいの かなとか非認知能力もいっぱいあるから なんか全てを伸ばしてあげるよっていうの はそう不可能そううんですですよねでそう なった場合っってそのじゃ長そを伸ばして

あげた方がいいのかそれともなんかもう ちょっとここした方がえっときっと人生が もっと楽になるなっていうところなんか 伸ばそうと思うどっちがうんうんうん 子育てしてといいのかな と是非覚えといていただきたいのは9歳と 10歳の節目っていうのを覚えといて ください9歳と10歳のところであの一般 的にですよあの個人さんありますよ一般的 には人の脳って変わるって言われてるん ですよ9歳10歳のところで頭が先に大人 になり始めますふー ぐのりはもうにここから伸び始めます18 歳ぐらいまでにうんうんうんですると9歳 10歳の節目ってよく言われるのは例えば 抽象的な概念を理解できるとか論理的な 思考ができるとかえこの時期ぐらいに自分 のことが客観的に見えます見えるように なります周りからどういう風に見られてる かなとかでなってくるとそこからあ ちょっとやっぱ自分切れやすいよなとか ちょっと私なんかうちきすぎるよなとかっ てなると自分でもうちょっとここ修正し なきゃなていう意識を持ち始めてさっきの 仕事で鍛えられたじゃないですけどそれで えそこから自分の行動を変えていこうと するっていうのが9歳10歳以降ですだ からこの時期になるとその気づきをこっち が促してあげたいですよね本人がそこに気 がついてくれたらあじゃあちょっとそう いう風な行動に変えていこう修正して いこう直していこうみたいなことはできる んですよ一方でその9歳よも前はい あんまりなんかその子の性格とか個性変え たろっていうよりはむしろ本当にその子の そういう良さうんうんをちゃんとあの 受け入れて認めてあげられる方がやっぱり あの明らかにいいわけですだって変えられ ないから変えられないものだったらあの マイナスで見るんじゃなくてマイナスの フレームで見るんじゃなくってプラスの ブレムひっくり返してあげようとだから さっきの話なんですよこの子落ち着きない よなて言うんじゃなくってあこの子って すごい行動力あるよなってひっくり返して あげたらいいじゃないですかうんうんええ 例えばゆさんの場合だとえすぐ打ち引きで え引っ込みしやんからいやでもそれって すごいなんか資料深いっていう風にこう ひっくり返せたりとかえていう風にすると やっぱり子供たちみんなハッピーですよね うんそっかだから9歳ぐらいまではもう 気質がすごく強いからその子の質を 変えようじゃなくって長伸ばしてあげるで も悩む時もあるじゃないですか9歳まで

それでそしたらどうしたらいいんですかね あ例えばそれどういう時に悩みます学校が 始まった時にもしもその学校だったりね 何かじゃ子供がじゃ逆に引っ込みじすぎて なんか強く言われて傷ついてるとかあとは ま強すぎてお友達のに対しての言葉が強く て誰かにお傷つけてしまってるとまさに今 おっしゃられた通りでえっと誰かを 傷つけるとかうんあのそういうことって これは良くないわけですよねうんうんうん えで例えば誰かに迷惑をかけるとかって いう行動については別に9歳10歳とかっ て関係なくその行動はやめた方がいいよと いうことはやっぱり言ってあげた方がいい んですよまそうですよねはいできるだけ 分かりやすくそのえ今やっているその行動 がだめだよ やらないようにしてねって言ってあげたら いいことなんですよそれは理由もですかあ えっとね理由はねえっと一般的には4歳 ぐらい以降から理由が非常に理解できる ようになってきますのでそこぐらいから こう理由で理由もちゃんと添えてあげられ たらいいですよねだけど基本的にはさっき のようにできるだけ肯定をしてあげていき ながらやっぱりあそれはちょっとやめとい た方がいいよっていうことを言って いくやっぱり普段から子供の動だったりま 言葉だったりとかいろんなことに対して その工程うんうんっていうのは大事ですか 工程は大事ですねええうんなんか例えば どんな感じの肯定ですあ基本的にはだから 肯定できることっていっぱいあるわけです よいっぱいそういうのを肯定してあげられ たらいいですけれどもあのその中でえ 例えばなんですけどあの本人が結構もう 当たり前にやってることでもこっちは 気づいてあげられるとか僕はすごい好きな んです多分本人はこれ普通にやってること なんですよね普通にやってることなんだ けどおそれいいねうんうん例えばこれよく 僕が例えに出すんですけどあのハミ うんうん返す時に持ち手をこっちに向けて 我が子が返してくれるとか最高じゃない ですか例ちょっと箸取ってくれるとかって 言って箸をこう取って僕に渡してくれる時 にちゃんと箸のこう持ち手をこう持てる ようにこう渡してくれたりとかするとあ めっちゃうん考えてるやんめっちゃ考えて くれてるやんとかってなるじゃないですか いやああいうのと僕すごい好きですね いろんな行動であこれいいねとか助かるね ありがとねとかすごいねみたいなのを いっぱいかけてった方が子供たちのその うん認知能力は上がりやすいてことです

うんはいあのあそれいいんだあお母さん それいいって言ってくれたあじゃあそう いう行動をしていこうって言って行動って 結局習慣になるのでええでそれがもう本当 に当り前にできてできるようにななって くるんですよねええてなるのが非常に 望ましい方向性ですで逆にダメなものは ダメて言うんですよそれは習慣にしちゃ だめみたいなうんうんダメなことはダメて 言うけどじゃあそれいいねみたいなあ えっとうんちょっと専門用語言っていい ですかはい今のそれいいれば即自的 フィードバックと言いますえどういうこと だろうえっと即即すぐうんすぐにその時に フィードバックをするから即自的 フィードバックですね頑張ってるねとかん うんありがとうというのはもう本にすぐ その場で言ってるからめっちゃ分かり やすいんですようんうんうんそれはいいっ てことですあめっちゃいいですよえだけど だけどですよちょっと続きがあってはい さっきの9歳10歳の節目以降これ我々 大人もそうなんですけどうんどうですか1 個1個いちいち言われるのどうですかあひ さんそれいいすねなんかあおおおめっちゃ いいっすねとかってなんか嘘っぽくそう でしょうさ臭いでしょうざ臭いかもなっ ちゃうんですよだんだんででも若干なんか 美しくなってくるしすると今度はいや こないだのあれさあの時のあのあのお 年寄りにこうどうぞって石油ずってあげて たじゃんあれめちゃくちゃかっこよかった よねとかってあの言ってあげられるとあ見 てくれたんやて嬉しくないですかそういう のええなんかその時じゃなくってなんか後 になってなんかふとした時にいやよこさん ほら1ヶ月前ぐらいにこういうことやって たじゃないですかとかっ言われるとなんか めっちゃ嬉しいですよねそういうのに シフトしていった方がはいいいと思うん ですね3人いるじゃないですかで上の子は も11歳だからなんか上の子がなんか お母さんは下の子ばっかりいいねいいねっ て僕にはあんまり言わないってすんでこ ないかなってちょっと心配になりももし そういう風にあの言われたりメッセージ 送られてきたらあぜひ言ってあげて くださいまだ言ってはいはいはいあの言っ てほしいわけですからええそうですそう ですえいやごめんあの言ってもいいんだ けど鬱陶しくない大丈夫とて言って やり取りしていただけたら全然いいんじゃ ないかなと思いますちょっと分かってると 思ってちょっと言わないで見たけど見てま とりあえずはま下の子にはじゃあいいねと

かすごいねとかありがとうとかをもっと もっと意識してみようかないうのあそう ですねでうんもうこの子こうなんだからっ て思った時にちょっと立ち止まって いただいてあいやそれ待ってひっくり返し たらあこういうことだよねみたいな感じで そだからそれもやっぱ肯定的にただ やっぱり人の迷惑になるよとか人をきけて しまってるよっていうことについては ちゃんと要所で抑えてえまダメなことは ダメという風に注意してあげていただけ たらなと思いますね結論結論中山先生が 思う子供たちの非認知能力の伸ばし方って いうのはうん基本褒めるふーうん基本 褒めるしダメなことはダメそれはちゃんと 届けるでえ最終的に習慣にしていく良かっ たことを褒められて良かったことを習慣化 していくはい今日は子供たちの非認知能力 の伸ばし方をはいはい教えてくださり ありがとうございましたありがとうござい ましたじゃあまたはい私もちょっと意識し てみますあぜひぜひやってみてください はいじゃあ次の動画も見てください ありがとうございましたはいお疲れ様です

#非認知能力 #ゆうこりん​ #小倉優子​

0:00 オープニング
0:33 今回のテーマは非認知能力の伸ばし方
2:58 生まれながらにもつ気質と非認知能力との関係
6:07 何を優先にするべきか?
9:55 肯定することの大事さ
14:18 結論!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Instagram
小倉優子☆ゆうこりん☆https://www.instagram.com/ogura_yuko_0826/?hl=ja
オフィシャルブログ
Yuko’s Happy Life https://ameblo.jp/ogura-yuko1101/
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_58c37a43fb/items
YouTubeについてのお問い合わせ

TOP


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11 Comments

  1. ゆうこりん、今日も最上級に可愛い💕声も凄く可愛い💕ゆうこりんは大学と育児とYouTubeを両立して頑張ってて凄いですね。凄く尊敬です。ゆうこりんの頑張りが動画を通じて凄く伝わります。

  2. ゆうこりんは、子供達の未来も、良く考えておられます。とっても良いママですね。
    女子大生2年目も、芸能の仕事も、引き続き励んでね!!

  3. 近くに住んでる孫が、毎日、下校後、来ているので、とても参考になります。ありがとうございます。

  4. ママとしても女性としてもしっかり考えもってて偉いと思います🥰💕ずっと大好きです😊❤

  5. まさかの中山先生とゆうこりんのコラボ!!中山先生は学童の資格を取る時に講義で大変お世話になりました✨✨これからも子育てとお仕事で子ども達と向き合って頑張ります♩

  6. 動画を拝見しました。

    非認知能力って難しいと思いましたが、中山先生の説明が分かりやすく勉強になりました。

    結論は、なるほどと思いました。

    優子さんも大学でこのような事を学んでいるんですね。

  7. 現代って、情報や教材に溢れてるから常識人の親にはすごくタメになる話だったんですけど、非常識なモンペとかって自分が正しいと思ってるからこうゆう風に育ってしまった面倒な大人の非認知能力を普通レベルに持ってくにはどうしたらいいのでしょうか。

Write A Comment

Exit mobile version