Search for:
Announcer 女子アナ美人

【もう限界】「子持ち様が頻繁に休んでずるい」子育て理由の休暇・早退で独身者にしわ寄せ?職場での“不公平感”解消のカギは



【もう限界】「子持ち様が頻繁に休んでずるい」子育て理由の休暇・早退で独身者にしわ寄せ?職場での“不公平感”解消のカギは

.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/3UbjRif
 
◆過去の放送回はこちら
【施術後に肥大化】“切らずにしわ取り”手軽さで広がるPRP+bFGF注射 目的外使用に注意喚起も|アベヒル
▷https://youtu.be/Ec9_V2q5euk
 
【アイドルが被害】プレゼントに”GPS”「許し難い犯罪行為」事務所が声明も…巧妙化するストーカー被害 対策は?|アベヒル
▷https://youtu.be/S5PwPu1X-l4
 
◆キャスト
MC:柴田阿弥
コメンテーター:佐藤信(都立大准教授)

「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
 
#アベヒル #産休 #育休 #子持ち #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

29 Comments

  1. 持つ者は増やし、持たざる者は奪われる。資本主義の歪さは自分の首を絞めている事に気付かないとこんなの瑣末な問題だろう。既に独身税という歪さを政府が始めたのだからどんどん崩れて行く。

  2. 子供いない時は仕事では思うこと無かったけど消防団でこれ思ってたわ。
    子供いる人は子供の都合で抜けたり来ないのが許されたりするのに俺の場合はパチンコに行きたいと言ったらキレられる。。。
    理不尽なクソ消防団はもうやめたけど俺も子供が出来たら子持ちの団員の気持ちが後からわかったし理解も出来た。ただ独身が遊びに行きたいから休むって言ってキレられるのは今でも理解出来ん。

  3. コメントを見てると子育ての制度の問題と、感謝の言葉がないと言うような感情の問題がごっちゃにされていて、そこは整理して冷静に考えるべきだと思います。
    ちなみに自分に子どもがいるいないはさておき、今の日本の社会保障制度は現役世代が高齢者を支える仕組みです。そのため、子どもが社会から消えると、自身が高齢者になったときに金銭面でとても大きな負担を強いられるという現実があることは知って欲しいなと思います。

  4. 結婚して子供を持てば意見が変わると思う。
    もし結婚しないなら、老後は他人の子供の世話になるのだからそのことは自覚すべき。

  5. 休業中は賃金が発生しないのだから、本来かかっていたはずの人件費を周囲に分配すればよい。

  6. 仕方ねーよ、独身子なしの俺らが出来ることなんて、子持ちの奴らのシワ寄せを吸収することくらいなんだ。

  7. 事情に関係なく頻繁に休みたい人は休みやすい働き方を選べばいい。
    その結果、給与が下がったり、好きではない仕事になっても文句言わない。

  8. 職場で60代で脳梗塞になった男性がいます2か月間休んで復帰しています。その後通院で早退してますが。。。

    コメントで迷惑だとかお互い様などありえないとありますが、今後一切仕事休まず、高熱が出ても出勤、怪我や手術も自力で治し出勤するのですね。

    老後は一人ぼっち。歩行困難で病院や着替えトイレ風呂一人で行けませんが、くれぐれも今否定してる

    他人が育てた子の世話にならないで下さい、クソまみれでしょう

    未婚なのがわかります。魅力ないよ

  9. この問題の解決法は残業代でしょ。1.5倍くらいの残業代をしっかり出せば、むしろ稼ぎたくて喜んで残業する人は幾らでも居る。
    働く時間短くして欲しい人と、たくさん働いて稼ぎたい人をうまく配分すればいいだけの簡単な話。

  10. 少子高齢化でみんなで協力して子育て世帯を応援しようという流れ、それはこの国の未来のため。負担だと思う人は存在価値がない
    大した税金も納めずタダ同然でインフラに乗っかているのに国の為になることも嫌だって言える歪んだ性根が理解できない。
    当然感謝もしない子持ちは論外だが

  11. 育児時短の人たちのみでチームをつくるとよい。チーム内でしか仕事をかわったりできないようにすると、なぜかお互いに気を遣い合うようになるよ。

    チーム内に子持ちとそうでない人がいると なぜか子持ちはそうでない人に寄りかかるだけよりかかってくる。
    結局できるのにやらんだけ。

  12. 俺達Z世代とゆとり世代の先輩で子持ち様をフォローしないことでこの問題解決するから任せろ。子持ち氷河期世代は自分たちが若い頃子持ちバブル世代のフォローしてきたのにいざ自分が子持ちになったら俺達にフォローしてもらえないことに文句を言わず、熱が出た子供を配偶者や親に預けてから再出社して仕事片付けてね。

  13. この議題もっとやったほうがいいです。
    子育て期間通してどちらの立場も経験しましたが、こどもを免罪符にして感謝しないママさんはたくさんいます。もちろん制限があって助けてもらうのだから、
    自分から事情を伝えて歩み寄る必要があります。そこをわかってないと今時の子育て自体理解してもらえません。それを努力して😂

  14. ウチの会社…子育て終わった40代後半から50代の女性の再就職を主にしてます。
    だって、若い世代の女性を採るといろいろ面倒だから。
    この問題もまさしく、10年前に起きましたよ。
    それから、若手新入社員は男性のみ。
    その方が会社が上手く回り始めたし、育休も男性社員の本音は「いらない」がほとんど。
    育休取ると奥さんに任されるから…だそうで。(多くの男性の本音かな?)
    なので、子供一人目の1回目の育休取るときは社長がポケットマネーで若手社員に3万円くれて「家族旅行でも行け」と。
    その代わり、社長や仲間にお土産と家族旅行に行った感想を社誌に載せろと。
    みんなへの感謝や家族を知ってもらう事で、周りの理解も得やすいからと。
    ただ、当時、女性社員はそういうのを嫌がったり、ハラスメントだの騒いだ経緯があって…
    それで役員から「扱いが面倒」と採用を辞めました。
    逆に、出産育児を経験した中年の女性社員は、そういう若手男性社員への理解があってやりやすいので積極雇用です。
    しかも、他では任されない仕事まで任せてくれるからと、残業も普通にやって行きます。
    旦那も残業、子供もバイトで家に帰っても誰もいないから…と笑いながら。
    そういう背景のある会社もあるんですよ。

  15. 制度、法的な話し当然承知ですが訴訟を起こさない限り現実的ではありません。

    なのでその部署の独身全員で辞表を出しました✨  
    その後は子持ち様たちが子なしがいないと休みが取れず業務が進まず働き続けられず大半やめざるを得ずという結果に。
    仕事も好きで愛情ある職場で残念ですが他人の犠牲になりつづけるより転職がベストでした。子なしと子持ち様を部署で分けるのが一番ではないかと思いました。子持ちは子持ち同士で助け合いが一番良いかたちでは?

  16. 子もちさまどころでもなく、人が足りずに、急に早朝から入れと言われる。本業以外のために。感謝すらされないし、特別金がつくわけでもない。最初から勤務外前倒し残業を課される訳だ。ふざけんなよ。だから一向に人が集まらないんだよ。潰れてしまえ。

  17. 偉そうにコメントしている夏野や茂木より安藤さんが一番問題の本質を理解していますね
    一時的な休職のために会社で人員増やせとか現実的じゃないでしょ?
    休むために仕事を振るのはいいけど出社したときに別でカバーするみたいなことをしない自分勝手な"子持ち様"が増えていることが原因でしょう。

    本当の意味でのお互い様ができるようになれば文句は出ないと思いますよ

  18. 子持ちの方とシフトを代わると私が病院の時に代わってくれました。ありがとうございます。

  19. 昔より子どもが減ってるのに子持ち様?
    子持ち様と嫌味を言う相手が違う気がする。今の社会制度を維持するなら子どもが少ないのは国が衰退するだけ。文句を言うのは国や企業なんじゃないのかな?

  20. 日本人よ、今年さらに50万人減ったらしいよ。このまま子持ちの人を恨み続けていいの?

Write A Comment