Search for:
地下アイドル

ヤフオクで爆安で売られている実験道具系出品がお宝すぎてヤバイ!



ヤフオクで爆安で売られている実験道具系出品がお宝すぎてヤバイ!

こんにちはやさぐれメタルですヤフオクや メルカリで金銀製品を集めてはコ金の基金 属リサイクルに出し純金純銀に精錬してい ます税込み1万6000円で基金属を含ん だこれらの商品を金銀プラチナパラジウム の4つの元素ごとに基金属精錬してくれる んです精錬された基金属はこのような不純 物のない板状になって帰ってきます順道を 証明する刻印が押されますのでこうなると 基金属買取り店でもどこでも喜んで 買い取りしてくれるレキとした資産になり [音楽] ますこれは私が金製品を溶かして作った金 インゴット通称金ピーですこの金ピーは 金属リサイクルに出さず自分で大きく育て ていくつもりでしたですが金製品を溶かす と色々な金属が混ざるんですよねこれらは それぞれ別の金属が混ざりこんでいます 全部混ぜてしまうと美しくない色合いに なってしまうんですそのため1度金属 リサイクルに出し不純物を取り除いた純金 にしてから溶かして金インゴットにしたい と思い ます未開封の金髪1つの瓶に0.4gの金 が入っているとのこと中身だけ取り出さず とも瓶ごと受け付けしてくれ [音楽] ますこれも金箱と銀白以前にこれと同じ 種類のものを自分で妖怪しようとバーナー にかけたところ真っ黒に単してしまいまし た人以外の不純物が多く含まれていたよう ですこのような個人で抽出するものが 難しいものでもプロの技術で精錬して もらえますどれだけ抽出できるかは道数 ですけど [音楽] ねヤフオで落札した純銀 [音楽] メダル [音楽] 中古の銀製品石などの付属品がついていて もそのまま受け付してもらえますただし この場合の石は戻ってきませ ん参加銀電池から取り出した銀参加銀電池 そのままでは受付負荷ですが参加銀を 取り出せば受け付けてもらえますこれを 自分で妖怪しようとすると不純物が混ざり きたインゴットになってしまうん [音楽] ですこれは銀歯銀歯は金属そのものです金 とパラジウム銀の合金でできていますこれ らの金属を含んだ製品から余計なものを 取り除くことで美しい金銀プラチナ パラジウムとなるんです今回は以上の品で 金属リサイクルを依頼します電車に乗り JRおち駅へこちらのお徒町駅から歩いて 5分ほどのところにコモ金があるんです 徒町駅の北口から歩き [音楽] ます焼きで有名なウサギ屋のあるビルの3 外です依頼してから仕上がるまで大体1月 かかりますどれくらいの基金属が手に入る か楽しみですねさて前述の通りヤフオで 基金属が取り出せるものを集めているの ですが昨今の基金属価格高頭により同じ ことを考える方が増えたように思います 狙っていた商品に多くの入札が入り落札 できないパターンが増えてきましたとは 言っても検索を工夫すればまだまだお得な 商品が見つかります探してみると案外金属 を含む製品は多いのですが面白いのは研究 などに用いるアイテム実験や分析に使用 する役などですねえてしてこのような試薬 類は新品を購入するのに企業もしくは研究 機関に属していないとダメという制約が あったりしますところがヤフオをチェック しているとひょっこり出品されていたり するんですかなりのレアアイテムのため 検索する人が少なく入札価格のまま落札 できることも多い ですこちら以前にメルカリで購入した塩化 銀です内容量は 500gかなり年期が入っているもの ながらほとんど使用していないようでした 塩化銀とは銀の塩化物です内容量の 500gのうち大部分を銀が締めるわけ ですアルミホイルと一緒にニバで すりつぶすと簡単に銀にすることができ [音楽] ます そんな塩化銀ですが普通に購入すると 25gで1万円以上しますそれを 1万5000円で譲っていただきました かなりお解読ですよねこの塩化銀このまま コ金に依頼して純銀に精錬してもらうこと もできるのですがこんな貴重なものをただ 銀にしたらもったいないですよねこれは 塩化銀のまま大切に使っていきたいと考え てい ますこちらのケースに入った銀色のもの こちらも実験道具の一種のようですこれ なんだと思いますか実はこれプラチナなん です何に使うものなのかは分かりませんが 酸やアルカリに対する退職性に優れ高温に えられるプラチナは様々な産業で活躍して いる素材なんです [音楽] ねでもこうして手のひらに乗せてみると ただの金属編にしか見えないですね磁石の 反応を チェック 反応なし重さを測ってみ [音楽] ます1.44 G以前はその希少性ゆえに金よりも高額 だった プラチナ地金の大手田中金属によると金は 現在1g 1342なのに対しプラチナは1g 4880-100以下の価値なんです今回 1.44Gあるということは約7027の 価値があることになりますでは私はこれを いくらで落札したのか 3105市場価格の半分以下で手に入れる ことができました最もこれが間違いなく プラチナだったらの話ですがでは一体どう やってプラチナと証明するのか小さすぎる ゆえに重測定はできませんプラチナは耐熱 に優れた金属これははバーナーにかけて みるのが一番手っ取り早いです新品の チョコ皿を用意コ金に行った時に買ってき まし [音楽] た水にくぐらせ余計なチを取り除いてから プラチナを [音楽] 投入そしてバーナーにかけ ます 真っ赤になるプラチナ薄く小さいことも あり今にも溶け出しそう [拍手] です5分ほど火にかけてみましたが何も 変化 [音楽] なし十分に冷ましてから触れてみます バーナーにかける前と寸分変わらないです ねこれは間違いなくプラチナのよう [音楽] [音楽] です プラチナの精錬を小金に依頼すると ちゃんと刻印入りのプラチナ板となって 帰ってきますですが今回プラチナは精練 依頼していません今までに集めたプラチナ は製品のまま残していますいずれ集めた プラチナで何か作りたいですね準プラチナ 製のやさぐれメタルちゃん作ろうかな ヤフオでのお宝発掘を続けながら色々考え てみたいと思い ます今回は以上です面白いと感じて いただけた方はぜチャンネル登録をお願い しますではまた

【目次】
0:00 ヤフオクで貴金属を入手しコモキンで精錬
0:34 ヤフオクで集めた様々な金銀製品
2:56 御徒町駅にあるコモキンに精錬依頼
3:39 ヤフオクで爆安で売られている実験道具系出品
4:29 25gで1万円もする塩化銀が爆安
5:24 ただの金属片かと思いきやまさかのプラチナ
6:50 本物のプラチナかバーナーで調べてみる

やさぐれメタルです!
ご視聴頂きましてありがとうございます。

ハードオフやブックオフなどで購入したジャンクパソコンやゲームソフトから金を抽出し、インゴットを作る錬金術実験をしています。
また、ヤフオクやメルカリに出品されている金銀製品や古銭・銀貨を落札して本物か鑑定したり、貴金属買取店に売却してみるなど、金銀でお金を稼ぐことができるかの検証もしています。

どなたの家にもある家電やスマホには金などの希少金属が含まれており、都市鉱山は身近にあります。
ヨードチンキを使った金の精錬や、古代から伝わる灰吹法、貴金属の溶解や鋳造、地金や金の延べ棒作りなど、金に関するあらゆることに挑戦してみるチャンネルです。

面白いと感じて頂けた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCIdHGogBsSnFENZMyH0FbyA?sub_confirmation=1

#お宝探し #ヤフオク #実験

35 Comments

  1. 安さを追求してその内に砂金かビーチを貝取り用ジョレンで浚って落とし物貴金属集めそう

  2. 今回は、これからの指針みたいな感じですね😊。塩化銀、詳しくないですが、かなり貴重な掘り出し物なんですね😮。さすがメタルさん👏😊。

  3. プロの方々はどうやって分離した上で99.9%まで精錬しているんだろう。
    取材してきて動画で上げて♡

  4. いつか精錬すると思っていたら、いよいよきれいになって帰ってくるんですね✨
    次は『シンガポールで10万円分の金を無税で買ってみた』とか楽しみにしてます😂

  5. TG-DTA分析用のプラチナパン使ってました。
    こびりついた資料を焼き飛ばすのにバーナー使ってましたが簡単に溶けたような。
    H2バーナーだったか

  6. プラチナがどう見ても「ピップエレキバン」の中身に見えてしまう。

  7. プラチナは、ディーゼルエンジンに代わる工業製品がヒットすれば、また価値が金塊と同等になるかもしれませんね。
    そうかぁ。プラチナってそういう風に鑑定できるんですね( ・ω・)

  8. なんか…金属っていいなってやさぐれメタルさんの動画見ながらおもってたら知らぬ間に3時間たってたw

  9. やさぐれさん、純銀のネクタイピンが割とめっちゃ安くで結構転がってるんで良かったらチェックしてみてください。笑

    ヤフオク 500円
    ネクタイピン ELMO エルモ 光学メーカー

    メルカリ 3000円(3本)
    映写機のパイオニア エルモ ELMO 純銀刻印 ネクタイピン カフス 箱付

    と検索したら誰にも注目されず佇んでおります。ネクタイピンって割と穴場な気がします。

  10. いつも楽しく動画見させていただいたます✨
    前の動画でタイに一緒に行ってくれる方募集とありましたがどなたか決まりましたか?
    自分が海外に強いわけではないのですが良かったら一緒に行きたいなと思いコメントさせて頂きましたw

  11. これは違うと思うけどプラチナは触媒で良く使いますね。大学だともっと高い金属もたまに使ってたけど名前忘れた。

  12. そう言えば、大学の実験室にプラチナ製の坩堝がありました。
    うまく挟まないと潰れそうなペラペラの坩堝でしたが、一個○◯万円するとか!?( ゚A゚ )

Write A Comment