Search for:
Announcer 女子アナ美人

【政治資金規正法】各党の“改正案”出揃うも…自民党は後ろ向き?気になる“使い道”公開できない理由|アベヒル

【政治資金規正法】各党の“改正案”出揃うも…自民党は後ろ向き?気になる“使い道”公開できない理由|アベヒル

【政治資金規正法】各党の“改正案”出揃うも…自民党は後ろ向き?気になる“使い道”公開できない理由|アベヒル

[音楽] さて政治資金規制法改正に向け審議が行わ れていますがまずは政策活動費についてえ 各党の主張はこのようになってい ますではまず西田先生この各党の主張どう 見ますかはいそうですねえま自民党だけが ですねま今このようにですねま原則として 非公開ということを主張しているのはま あの与党の中でも自民党だけという状況 ですそうですで他の政党に関してはですね 基本的に今の状態からはま良くないという 認識のもでえ基本的に制限していこうと いうことでま大まかに申し上げると野党 格闘はあ廃止ということをま原則としつつ ですねま公明党に関しては明細書で指を 公開していくということを主張しています でこの表を見ていく上で重要なポイントと いうのはま1つ上げるとするとますでに 政策活動費これはま様々な関係する紐を まとめたものなんですけどそれをやって いる政党とやってない政党があるまやって いないということを主張してる政党に別れ るっていうことなんですねま先ほどの VTRの中にも少し出てきましたがあま 野党の中でも立憲民主党なんかはですねま VTRの話た直接は関係しませんがああの 政策活動費はですねま将来的には廃止と いうことを言っているもののま今はやって いたりもするわけですねでま例えば公明党 や維新なんかはまあの段階的にやめていく すでにやっていないというところでま別れ ていくまその上でこのような主張をしてる という状況ですねそもそも今の立場が違う ということそういうことですはい制作活動 費を今やっていると廃止したら困ることは ないのでしょうかそうですねまそれがなく てもお例えばあ政党支部に元よりですね 措置されている予算とま予算というかまお 金というのは存在しますのでえまそれで いいんじゃないかあとかですねえそれから 政治家個人もですねえま後でまた 取り上げることになると思いますがあえ旧 分数費と呼ばれてる調査後報ん調査研究 候補滞在費ですかねえまいわゆる旧分Y費 とはですねこれま事実上司とはかなり後半 にま使うことというのができますでえ領収 書もですね必要ないえでえそれから明細を 公開する必要もないという状況なのでま そういったものをで賄ってるという生徒も あると思いますそれからあ企業献金など ですねそして自民党の主張を見ていきます が この非公開部分についてですねはいはいえ まずは領収書の公開な支出先も不明で あたり50万円長としているわけです けれどもこの非公会部分についてはどう 考えになりますかそうですね自民党はま これ要するにですね非公会を原則とする べきだと主張してると捉えていただければ 良いと思いますただま自民党の先ほどの VTRの説明もですねうまく整合性が取れ ないと思うんですねというのはどういう ことかと申し上げるとと先ほどのVTRの 中でもですね外交や防衛上の問題などです ねえま敏感な話題を取り上げているような 場合にはあそのことが例えば第3国などに ですね明らかになってしまうそのことから あまあの公開しない方がいいのだという ことを言ってるわけですねでこれを妥当か どうかってことをま少し考えてみたいと 思うんですが今その自民党特に政党の支部 においてえま考えいる話題とかですねま来 ている揮者っていうのはまどういうたなの かっ考えてみるとですねむしろ外交やそれ から公案防衛安全保障などにかかるような あま人物の出入というのはまやはり限定的 だと考えるべきですねむしろ自民党主張 するのであれば原則として公開をするとえ 人を明らかにするとその上でまあ今上がっ たようなあ安全保障上の奇々なま対象や ですねえ公案的なま事案にかかるような 予算に関して例外的に非公開とししかし 次元付に例えば10年程度の期間を開けて ですね公開をするというな作り方立て付け というのは可能だと思いますね基本的には 公開にして例外部分を作ってそれを10年 後に公開そうですま奇々な情報に限定して ですねえま次元付きで将来公開するという やり方もできるんじゃないかと思います なぜ自民党がそのように主張しないのかは よくわからないですねそうですそして ちょっと話も出ましたが活動ですね実際何 に使われているのでしょううんまこれ 要するにですねさっぱりわからないわけ ですねつまり事実上領収書は必要とされず う人を明らかにする必要もないということ ですからま彼らが主張するにはですねま 必要であるとま組織の勢力拡大などに必要 だということですが果たしてそれがいか ほどのものに使ってるのかっていうのは 我々から全くのブラックボックスなんです ねでそれから公費とま自ら集めてきたお金 を分けてるということを主張しているん ですがしかしお金に色がありませんからあ どこかの過程で混ざっていたとしても さっぱりわからない公費が含まれていても それそれすら区別がつかないんですねでま そのようなことを考えてみるとやはりま あの政治の透明性の観点それからま我々の 知る権利の観点からやはり原則としてええ 政治とお金の流れを透明化していくそして え広くですねえ社会の目が向くようにする ということはこれとても重要だと考えます はいえここまで政策活動について見ていき ました続いてですね政治資金パーティーに ついてですがえ立憲民主党政治資金 パーティーの開催を禁止する法案国会に 提出していますが大串議員6月に パーティーを開催予定だということでこれ についてはどう考えたらいいのでしょう そうですねまあのもしかすると一見説得力 がないなとお感じになった方も いらっしゃるかもしれません半分はその 通りだと思うんですねまあのさっさとやめ てしまえばいいじゃないかというのも 分からなくはないただしえこれ考えて いただきたいんですがまいティですね政治 金パーティーを行ってお金を多く集める ことはできないやはり与党なんですねで そうするとま与党がま事実上辞めていない 見直していない中でえ野党から先行してま やめてしまうとですね確かに説得力に かけるように見えるかもしれませんがま 野党の方が大ですね規模が小さくってと いうことを考えるとですねえなかなかその 与党に押していくというのは難しくなって しまうとまなのでえ野党の主張はですねま 自民党がやめるタイミングで我々も全敗 するということを言っているわけですねま どうでしょうねそしてパーティー権の公開 基準の見直し案についてですが自民党は 10万円超で公開そしてえ公明党国民民主 党維新は購入券5万円超で公開としてい ますよねこの金額の差についてはどう考え たらいいのでしょううんそうですねまあの 気持ちがいいのは全て公開されているのが 気持ちいいというのはよく分かりますし僕 も少しそう思いますただしまあの日本社会 というのがですねややそのどの生はいにま 関わっているのかということはあまり 明らかにしたくないというような社会で あるとま考えるのであれば例えば個人があ ま一般的な常識の範囲内でえパーティー権 を購入してええ政党や政治家を支持してる という情報がま大ならないということが あっても場合によっては共用されるのかな とまその金額のラインをどこに引くのか 大変難しいところだと思いますま例えば月 1万円ぐらいですねえまパーティーま毎月 開催されるかどうかよくわかりませんけど うん 失礼するどうなるかいう10万円を少し 超えるような水準ですねまそれぐらいに ついてまで非公開するというのは場合に よってはありえるのかなという気もます言 たくない園の配慮と 考ただま企業等のですね購入分については 明らかになる方が好ましいとま個人的には 思いますねはいそして他に西田先生気に なっている点があるんですよねそうですね まやはり僕はこれ3点セットだと思います 政の問題についですね政策活動費それから 政治資金パーティーがありましたもう1つ 忘れられたのは旧分数費の問題ですねで旧 分数費の問題これ数年前に大変関心が 集まってえ月100万円まさにこの問題と 同じようにですねえ領収書取らなくても いい形でお金がま措置されてるこれは完全 に国のお金ですね税金を原始とする公費に なりますでえ実際法改正を行われましたで 日割で返却するという形にななったりです ねそれから名称が変わったんですねただ 名称が変わったといってどう変わったかと いうと現状を追認するような形になりまし たつまり文書通信にかかるお金だったもの がまノホーズに何でも使われていたんです があそれを認める形で調査研究候補滞在 などに使えるような形に変えたんですねで だけれども本丸だったはずの透明化につい ては見られたままなんですねなので 果たしてえこれがそのままでいいのかと いうこともセットで思い起こされるべきだ と思います はい最後までご視聴いただきありがとう ございますアベマヒルズキャスターの柴田 ですこれを気にチャンネル登録もお願いし ます

.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/3wNR4Hp
 
◆過去の放送回はこちら
【サレ妻】個人情報をSNSに投稿…“過激な行動”その心理は?精神科医と考える|アベヒル
▷https://youtu.be/-MjTdkwSXdU
 
【金】続く価格高騰 アメリカ金利と共に上昇する“ミステリアスラリー”も…背景にドルからの脱却?森永康平が解説|アベヒル
▷https://youtu.be/Yi1t2EV7fM0
 
◆キャスト
MC:柴田阿弥
コメンテーター:西田亮介(日本大学危機管理学部教授/東京工業大学特任教授)

「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
 
#アベヒル #政策活動費 #政治 #政治資金規正法 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

15 Comments

  1. 自民支持者でも全部公開した方がいい。裏金を捻出出来ないないルール作りが信頼回復につながると思うな。

  2. 政策活動と選挙活動は分けて考えるべき!
    政策活動で結果だせば選挙活動をなんて不要!
    そして有権者よ政策活動で議員を選べ!好感度で議員を選ぶな!

  3. 逆に国民にも使途を公開しなくて良いお金(非課税)を設定してもいいのではと思う。

  4. 取り敢えず使った金の領収書出してよ。5万円、10万円、やめる。根拠を確定する基準が無いと、金を出す方も普通に納得できないでしょう。分かりますか?。何でこんな事を国会に言わなきゃいけないのか。税務署でみんなが普通にやってる事が出来ない訳がないし、少なくとも私達には許されていない。領収書の無いカネを皆んなに要求する人なんか学級委員長に選ばないよね。

  5. 政活費は全面公開してほしい。防衛に関わることなんて防衛予算から出すものだし、政活費から出すのは間違えている

  6. もうフェミは、外に出ないで家に引きこもってた方がいいよ。自分自身や周りの人のためにも。ワイドショーでも見ながらテレビの前でずっとフェミニズム節で文句言ってて

  7. 政治資金に現金を認めるからいくらでも不正ができる。現金禁止、1円でも見つかったら公民権停止でいいんじゃない

  8. 入るお金も出ていくお金も全て1円から公開にして、ネットで見られるようにすればいい。
    公安や国防に関する内容は使途は非公開にするものの額は公開にして、使途も機密保持契約を結んだ第三者がチェックできるようにすればいい。

Write A Comment

Exit mobile version