Search for:
Actress 女優

【脱ぎがち】女性インフルエンサーの露出度がどんどん高くなっていく問題とその対策について解説しました



【脱ぎがち】女性インフルエンサーの露出度がどんどん高くなっていく問題とその対策について解説しました

これをあの私が勝手に生み出した法則 で法則っていう風に言っていますはい皆 さんこんにちはけのお姉さんさまです今日 のテーマは女性インフルエンサー脱ぎがち 問題です子供のなりたい職業1位にも輝い たことのあるYouTuberですけれど もジャンルが多様化してきておりますで ここ数年で特に増えてきたなという風に 思うのが谷系YouTuberと言われる 隠れた人気ジャンルですねま際どい格好で ピアノしたりとか料理を作ったりとか 筋トレをしたりとかあとまキャンプをし たりするあれですね谷系YouTuber の特徴としては基本的には顔出しなしで 本来エロとは関係ないまピアノとかギター などの音楽系とか料理とか筋トレキャンプ などのジャンルにおいて露出の高い格好を する人たちのことでしてセクシー女優さん のチャンネルとかあるいは性教育を目的に したチャンネルとはまた別ジャンルになり ます際どい配信をする女性 YouTuberさんで有名なのは丸のる レナさんですけれどもあの方は入り口 YouTubeから出口ま有料のブログ ですねまでまずっと一貫してエロ コンテンツを提供している方なのでま レイナさんは谷ま系というよりもどちらか というと分かりやすいまオープンなエロ系 に分類されるかなという風に思いますえ ちなみにレイナさんのチャンネル登録者は 83人いたようなんですけれども2022 年の11月に規制に引っかかったという ことで6年間運営してきたYouTube がチャンネルごととBANされています このようにYouTubeではどんどん 規制が強くなっていますそしてこのような 規制を買いくぐり最近ではまノバラで待ち 散歩をするような新たなジャンルもですね 続々と生まれ賑わっておりますてことで 本日は過激なことをせずに動画を見て もらうためにできる健全な工夫はないのか について解説していきたいと思いますこの テーマについて私が語る資格があるのかに ついてなんですけれども例えばですね昨年 テレ屋さんのチョコプランナーという番組 に呼んでいただきましてえチョコプラさん とタイムマシーン3号さんにですね健全な バズコンテンツの作り方についての授業を させていただきましたえプロのお笑い芸人 さんからこれは芸人全員見た方がいいよと いう風にその時の内容について絶賛 いただきましたえその説はありがとう ございましたで実はチョコプラの田さんが ですねあのへチャンネルの視聴者でらして 田さんからそのテレ朝さん経由で番組の オファーをですねいただきましたまこんな 感じでプロのお笑い芸人さんに対して コンテンツの作り方とか見せ方の授業をし たこともありますしあは漫画の制作会社 さんに対しても同様の講演をさせて いただいたりするような実績もありますと いうことで今回の動画を見ることによって 自分が伝えたいことをどのように一般大衆 に向けて発信すればいいのかあるいは ポテンシャルはあるはずなんだけども なかなかSNSが伸びないこういった課題 に対してなるべく過激なことをせずに コンテンツをバズラせるとか自分の作品を 見てもらったりとか話を聞いてもらう工夫 についての話をしたいと思います今日の ポイントはです1つ目谷系 YouTuberをやめられない理由です ね2つ目脱いで売れたシンガーと脱がずに 売れたシンガーの共通点そして3つ目です 自分が作りたい作品を作るのか世間に 受ける作品を作るのかこの3点について 解説していきたいと思い ますそれが1点目のトピックです谷系 YouTuberをやめられない理由に ついてですね人気ライブストリーミング 配信プラットフォームTwitchで配信 された約2000件のコンテンツを分析 する研究では女性の配信者は男性よりも 自分を性的に見せる自己性果を過激かつ高 頻度に行う傾向があるということが示唆さ れています男性は会話やビデオゲームに 集中していた一方で性行為をシミュレート したりとか挑発的なポーズをしたりしてる 配信者の大多数は女性だったようですまた セクシーさを売りにする女性配信者は おっぱいストリーマーやボインゲーマーと いったレッテルを貼られて警視されている というような先行研究もありました YouTubeのヌードや性的な コンテンツに関するポリシーには次のよう に名文化されています性的満足を与える ことを意図した露骨なコンテンツは YouTubeで許可されていません ポルノを投稿するとコンテンツが削除され たりチャンネルが停止されたりすることが ありますフェティッシュを含む動画は削除 されるか年齢制限が設けられます暴力的 生々しいあるいは侮辱的なフェティッシュ はほとんどの場合許可されませんとこの フェティッシュっていうのは過度な興奮や 執着を指す言葉ですねまフェチのことです ねでコンテンツを投稿する場合なんですが このポリシーに違反する露骨なコンテンツ を投稿するとチャンネルが停止されること がありますこのポリシーは性的なシーン ビデオゲーム音楽などを含む現実世界の コンテンツ及びドラマイラスト アニメーションなどのコンテンツに適用さ れますとまこんな感じでYouTubeで は公開されてますね動画をアップロードし た時点でAIが判定しますのでま性的な 内容じゃなくても例えば男女で露出の高い 格好で写ってるま水着で写ってるだったり とかあは男性1人でで露出の高い格好で 写ってる場合っていうのは結構AIに 引っかかりやすいんですけれども女性1人 で際どい格好をしていてもあのAIがです ねNG派ってしにくいあのポリシー派に なりにくいっていう状況がありますえ ちなみにYouTubeはですねまだ規制 が緩い方でしてtiktokとかライブ ストリーミングの方が厳しいです理由とし てはYouTubeではアップロード時点 でAIによる動画の検が入りますし視聴者 は自分でYouTubeのこうサムネを クリックして見たい動画を見るという風に 比較的能動的なメディアなのが YouTubeであるのに対してま tiktokとかライブストリーミング 配信の場合ですね視聴者は自動的に流れて くる映像をこう受け身で見る形になるので タバコとかアルコールなどが少しでも映る とすぐにNGが入ったりしますえちなみに 2016年には中国ではえセクシーに バナナを食べるライブストリーミングが 禁止されているよう です続いて2点目のトピックです脱いで 売れたシンが側と脱がずに売れた新側の 共通点ですねまこういったですね女性 インフルエンサー脱げがち問題に関して 先日Xであのこんなポストをしました女性 インフルエンサー脱げがち問題というのが あってですね例えばYouTubeなんか では男女カップルで水着とバンされたり男 ピンで露出だとBANされたりするが女性 がピンで露出しててもBANされにくいん です脱ぐと数字取れちゃうから後戻りでき ずドーパミン中毒になっちゃうんだと思う とでこのポストに対して次のようなリプが つきましたえこのYouTuberは露出 低めでピアノで引いてみた配信してたら 再生数が伸びなくて露出を徐々に高めたり 露出高めコスプレして再生数伸びた方では なかったですかねコスプレでピアノ引いた 動画を100万再生オーバーですが普段ギ チックなやつはアンダー100万再生です し戦略なのかどうなのかということでそう なんです私が話したいことはここからに なりますこの戦略に関してなんですけども ま3パターンぐらい戦略が考えられるなと 思ってましてま1つ目はあの丸内OLレナ さんのようにもう最初からロを売りにした 配信者であれば別に今YouTubeじゃ なくても別のプラットフォームを選択 するっていう方がこれからはやりやすく なってくるんじゃないかなという風に思い ますで2つ目はま言うてもまだまだ谷系 YouTuberっていうのはそれなりに 再生数取れるので現状維持してあの規制の 目を買いくぐったりとかしてあの手この手 でこう広告収益を狙うっていう戦略ですね まただあのいきなりBANされるリスクは あるのでこれはちょっと安心できないか なっていう感じですねで3つ目の戦略なん ですけれどももうこれはもうシンプルに 自分の作品に興味を持って欲しいんだ けれどもでもできればエロを売りにしたく ないとか過激なことはしたくないっという 場合の戦略に関してちょっとこれから 詳しくお話ししてきます例えばですね自分 の作品に興味を持って欲しくて脱いだ クリエイターの代表格としてはレディガガ さんではないでしょうかえレディガガは ですね幼い時から音楽教育を受けてまして 14歳からクラブでパフォーマンスを行う など音楽の才能とか実力は相当なものだっ たようですしかしすぐに売になったわけで はありませんでしたメジャーデビュー前に クラブでパフォーマンスをしていた時に ですねその会場にいた人はもう誰も彼女の 歌も音楽も聞いていないまそんな状況に 怒りを覚えたようですそしてもう半ば やけくそになって下着姿になったようなん ですねそうしたところその会場にいた人 たちがですねあの彼女にこう注目をして これから何が起こるんだろうっていう風に 彼女の音楽に耳を傾けるようになって そしてなんと拍手まで怒るようになった そうですでこの時の経験がレディガガの キャリアのターニングポイントになったと いう風に言われてますバ声のクラブで歌っ ている自分はもうただのBGMでしかなく て誰も自分のこと注目しないとでも他の アーティストと差別化をすれば振り向いて もらえて自分の音楽を聞いてくれるとで そこから彼女は自分の音楽を聞いて もらえるように奇抜なファッションとか メイクをして世間の目を引く努力をし 続けるようになったようですねえまたです ねシンガーソングライターのジュジュさん のジェレもご紹介しようと思いますで ジュジュさんも12歳でジャズシンガを 目指して18歳で単身渡米するなどと音楽 の才能に恵まれていた方ですけれども デビュー後に出したシングル2枚が全く 売れずですね契約で揉めて歌手生命が 終わりそうな危機にありましたで当時制作 チームに入っていた音楽プロデューサー さんに歌い方を変えるように言われたよう です当時のジュジさんはジャズ独特の癖の ある歌い方をしていたんですが法学でその 歌い方をすると日本語が濁って届かないと いうことでまはっきりと日本語を発音する ようにそのプロデューサーに指導された ようですで術さんはその時シンガーとして の今までの経歴をも全て否定されたような 気分になったようなんですけれどもこの プロデューサーさんのアドバイス通りに 歌ったものをですねまこれまで歌ってきた ものと聞き比べた結果プロデューサーさん の指摘がやはり的確だったなという風に 納得したようです日本語を丁寧に発音する 歌い方に変えたところサードシングル奇跡 を望むならがヒットしましたえジジさんに とってはこれがキャリアのターニング ポイントになりましたえ自分が大好きな ジャズっていうものを自分のことを知ら ない日本人のお客さんに届けるにあたって 最初はそのまままジャズらしさっていう ものを全面に出して歌っていたんです けれどもそれだと全然聞いてもらえなかっ た売れなかったのでそういった癖を弱めて 日本人が聞きやすい歌い方に変えたところ をきちんと届いたそこから売れっ子になっ たっていう話ですねこのレディガガさんと ジジさんに共通しているのはま脱ぐ脱が ないの話っていうよりもま一旦自分の こだわりを封印してまずは世間の注目を 引くことで自分の音楽を聞いてもらえる ようにしているっていうですね アーティストさんとかクリエイターさんっ ていうのは基本的に説用なので自分のらし さを曲げてまで世間に警語したくないとか まそこまで売れたくないっていう方は とても多いんですが自分が世間に届けたい ものを届けるには癖を読めて世間に一旦 受け入れやすくする工夫というのは必須に なってくるかなと思います次のトピックで もう少し詳しく解説していき ますえそれで3点目のトピックです自分が 作りたい作品を作るのか世間に受け作品を 作るのかですねえちょっとまたここで私の ポストを紹介します自分の作りたい作品を 作るのか世間が興味のある作品を作るのか 問題に関して私の考えは自分の作りたい 作品を作るに決まっているですもしそれが 世間で受けないのだと思い込んでいるなら それはコンテンツそのものではなく表現力 の問題マニアックなコンテンツでも表現を 工夫すれば面白いなるという風にポストし ましたえ自分が作りたい作品を作って なおかつ世間に受けるためにはじゃあどの ように表現を工夫したいいのかに関してな んですけれどもあの私がまこういった YouTubeだったりとかあとはま本を 書いたりとかあとはメディアに出る時とか ですねのコンテンツ政策で意識している ことその発信する時に意識していることっ ていうのはこう扱うテーマとかキーワード について視聴者から見た時の真近性と新規 性のバランスっていうのが7対3になる ように作るっていうことですこれをあの私 が勝手に生み出した法則で新規性対新規性 7対3の法則っていう風にあの言ってい ますま真近性って何かって言うと視聴者の 方がですね知っている事柄であるかどうか とか馴染みのあることであるかとかあと もう日常にあるようなものあとはもう世間 の関心が集まっている状態のものとかと もうそうすでに知っているものみたいな ものですねで新規性というのは意外性だっ たりとかあと真しさとかあその発信者独自 の切り口だったりとか専門性でままだあの 世の中の人が知らないようなもの未知の 部分ですねこれが真金性と新規性の違いに なります自分の作品を世間に出す時に意識 しなければいけないのがこれ73の割合に するっていう感じでこのバランス7対3の バランスが崩れるといくら中身が良くても バズラないとか誰にも話を聞いてもらえ ないということになってしまいますで 例えばへチャンネルの場合ですねまずこの 新規性の部分に当たるのがま統計額だっ たりとかま統計学だけだとネタが尽き ちゃうのでまちょっとこうアカデミックな 内容とかま科学的な内容こう術的な内容を 解説するっていうようなものが新規性の 部分に当たりますそしてこの真近性に 当たる部分っていうのがえ事事ネタだっ たりとかまちょっとこう世間で炎上して いるような話で関心が集まっていたりとか 有名人の発言だったりとかあとはま日頃 ですね皆さんがもやっとしているような ことていうのが真近性の部分に当たります でこの真近性と新規性を73の割合に するって感じですねで特にサムネイルでは ここの真金性を強めてで注意を集めてで 動画をま見てもらうとこの独自の視点で 専門的な話を繰り広げるその人しかでき ない話を繰り広げるっていうな構成にして ますで逆になかなか伸びないチャンネルと かSNSの発信の内容っていうのはえっと ここの新規性の割合が高すぎるえっと4割 以上とか半分以上になってるっていうこと が結構ありますねもう専門的でマニアック な話をしすぎて一般視聴者がついてこれな いっていう状況になっていたりとかします でレディガガもジジさんも新規性が最初は ちょっと強すぎて世間に受けなかったん ですけれどもこちらの真金性を取り入れた ことによって世間の注目を集めることが できていると思いますまた世間に受けそう なこちらの真近性だけで戦うていうのも まあ真近性9割とか10割にしちゃうって いうのもこれも悪手ですね必ず自分の専門 性とか得意分野っていうのの掛け算をし なければいけません例えばドラゴン桜の 作者である三田のさ先生は借金時刻から 抜けるためにこれまで書いことない漫画を ですね30歳から書き始めてもう2作目に してデビューをしている方なんですけれど もなぜ三田さんは書いたこともない漫画を かけてなおかつそれが席に受けたかって言 と漫画のテーマに選んだのはごく身近な 題材だったんですねで三田さんのご実家が ですねスーツの仕立てなどを行うテーラー のお店をお父さんが営んでいましてで お父さんが倒れたことをきっかけに サラリーマンをやめて家業を継いで毎日 ですね三田さんは仕入れをしたりとか並べ たりとかあと販売もしながら漫画をですね お店のの中で書いていましたで三田さんは 自分が知っている商売のことを題材にして 漫画を書いていたわけですねでその後に 編集者に三田さんこういう風に言われた そうですで多くの新人は欠けるものでは なくて流行や受けを狙う自分と縁がない 世界を書いているからリアリティのない絵 物語で終わってしまうことが多いと自分の テーマを選ぶ方が新人は評価される可能性 が高いだそうですねまということで自分の 得意分野とか専門性を持ちつつこちらの 真金性というものを同時に意識して件の 注目を引けるようなコーティングをすると いうことを意識されると人気の出る コンテンツあの聞いてもらえるような コンテンツになると思います参考にして くださいでまたもう少し詳しくですねその 健全なバズを生み出すコンテンツの作り方 を知りたいとかま商品のPRとか宣伝灯で 困っているなどがありましたらまもしかし たらお力になれることがあの私たちの チームであるかもしれないのでえ YouTubeの概要欄の問い合わせ ホームから連絡いただければなと思います はいということで今日は女性 インフルエンサー脱げがち問題について 解説しましたがいかがでしたでしょうか それは最後に今週をいいたコメントで最も よかったコメントの発表ですさて今週の MBCはえこちらでこ出しの法則の動画に ついたコメントですねなるほど孫正義は頭 が良さそうに見えオープンで愛らしく 見える最強の存在だったのかという コメントに対してえっと返信がついてるん ですが孫正義さん自身が前に進んでいる ようにも見えるようなというはいコメント いただきましたありがとうございますで この動画ではまおでこを出さないよりも 出した方が運が良くなるかもしれないよ みたいな話をしてます昔ですね孫さんも こんなポストしてましたよね髪の毛が交代 しているのではない私が前進しているので あるということであの私このポスト結構 好きなんですけれどもあの孫さんらしい 知的で愛らしさのあるポストですよねあの さすがですねという風に思いましたえ コメントありがとうございましたこの チャンネルでは隠れた系を使って世の中の 謎を解くリアル謎解きを体験していただく 教育エンタチャンネルです高評価と チャンネル登録よろしくお願いします 新しい動画見なさないように通知設てオン にしてくださいそしてYouTubeで できないちょっとマニアックな話を不定期 でライブで行っています公式LINEでお 知らせしますのでまずLINEでお友達に なってくださいそれでは次の動画でお会い しましょうバイバイ

今回のテーマは、「女性インフルエンサーはなぜ脱ぎがちなのか」についてです。

00:00 オープニング
03:18 1.谷間系YouTuberを辞められない理由
05:55 2.脱いで売れたシンガー と脱がずに売れたシンガー
10:54 3.自分が作りたい作品か世間にウケる作品か
15:54 今週のMVC

▼MVC動画
【前髪ありなし論争】仕事・ビジネス・恋愛など人生のいろんな側面において、おでこを出すか出さないかが重要かもしれない、という話

※弊CHではAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

【公式LINEはじめました】
YouTubeでは話せない濃い話やイベント告知などはLINEにて。
https://lin.ee/wkT8zHd

【メンバーシップはじめました】
サトマイの”共犯者”になって面白いことしよう!
スマホ :https://www.youtube.com/channel/UC6I4vtYv0c4KkGbzZHZxBsg/join
パソコン:https://youtu.be/W8d9huTdINA

▼おすすめ動画
【理詰めのサイゼリヤ】紙でオーダー?アンチDX&逆張り戦略を徹底解説

★このチャンネルについて
確率・統計を使って世の中の謎を解く「リアル謎解き」を体験していただく、
教育エンターテイメント番組です。
発信者の個人的意見や考察が多分に含まれます。
正確な計算をすることや、個々の情報の精査には注力していません。
「おもしろい!」「賢くなった!」「スッキリした!」
というアハ体験をしていただくことを重視しています。

細かな言葉の定義、言い回し、誤字脱字、計算ミスは、発信者の責任ですが、
「謎解きのロジック」が分かれば、細部は訂正できるでしょう。
ということで、大目に見てもらえれば幸いです。

=========
サトマイ:
ビジネス統計学の専門家、マーケティングリサーチャー
合同会社デルタクリエイト代表 桜花学園大学客員教授

\ 国立中学校の入試問題に採用されました //
著書『レジの行列が早く進むのは、どっち?』
https://amzn.to/2Z0lMfh
↑統計学入門書を読む前に読む本

数学アレルギーから学生時代より文系の道に進むが、国立福島大学経済経営学類に入学後、統計学と出会い数学アレルギーを克服する。
在学中、株式会社野村総合研究所主催の「マーケティング分析コンテスト」入賞。卒業後、一般企業に就職するが、26歳で独立、データ分析・統計解析事業を始める。

企業向けに、データを正しく活用するマーケティングリサーチや需要予測調査をおこなうことで、見込み客の離脱率を改善し年間1,200万円の機会損失を解消したり、ダイレクトメールの送り方を変えて年間600万円の経費削減に貢献したり、”外さない”商品開発手法を体系化したりするなどの実績がある。

データの活用を通して意思決定コストを削減し、組織力をあげることを得意とする。
また、同様のテーマでの企業研修も行っている。
総務省からの依頼でもセミナーを開催し、参加者の満足度の高さから依頼のリピート率が100%になっている(2022年2月現在)。

学生や社会人向けには、データ分析をリアル謎解きとして楽しみながら学ぶことで、仕事の成果を上げたり、副業・起業するための実践的なトレーニングや、教材の開発・提供を行っている。

\視聴者の皆さまの応援のおかげで運営できています!//
頂いたSuperThanksは、すべて製作費に充てさせていただいています。
製作費:編集費、外注費、資料の購入、機材…
今後のより良い継続的な運営のため、SuperThanksドシドシお待ちしております!
※プレゼントやお手紙は辞退させていただきます。

======================
□現在、多数メディアに出演中
https://delta-create.co.jp/media/
======================
□データや統計学をビジネスに活かしたい方へ

▼なぜ統計学がマジで使えるのか解説

▼ゼロから分かるデータ活用LESSON
https://www.hulft.com/hulft_square/
======================
□各種SNS

▼公式LINE※不定期でイベントや有料サービスの告知など
https://lin.ee/wkT8zHd
▼Twitter※毎日ゆるーく情報発信しています

======================
★お仕事のご依頼はこちらから
https://forms.gle/FUJEUCA8m35jNzfk6

#サトマイ
#統計学
#谷間系
#脱ぎがち
#女性インフルエンサー
#女性配信者
#自己性化

35 Comments

  1. 親近性:新規性の話は論文書いたり、研究テーマを決めたりする時も成り立つ話ですよね。勉強になります😊

  2. 14:00 レディガガなどはもJUJUさんも新規性が強すぎてウケなかった」とあるが、レディガガさんは逆じゃないかな?
    JUJUさんは新規性が強すぎたから、訛りを減らして新規性を弱めることで7:3にバランスをとった。
    レディガガは親近性が強すぎたからファッション・メイクの新規性を追加して7:3にバランスをとった。
    レディガガはむしろ、新規性は弱かったからウケなかったと思う。

  3. 髪が後退してるのではなく私が前進してるって、孫正義さんが言ってたんだ
    本当の初出は違うのかもだけど

  4. イカ天の1番目のバンドはその場で脱いだんだけど全くその後に繋がらなかったんだよね
    可哀想に 脱ぎ損

  5. 自分は男だけど露出系が出てくると「チャンネルをおすすめに表示しない」に即登録しちゃうんだけどね。

  6. 私は難しい話を聞くときは集中力が持ちません
    でも巨乳を見るときは恐るべき集中力を発揮します
    ただそれだけなのです

  7. そりゃ
    持ってるモノを活かしてるだけでしょw
    それこそ
    ロス・リーダー(目玉商品)

    規制の範疇内でギリ、谷間っていうモノなんでしょうねぇ。

    良いか悪いかは別にして
    戦略としては
    そう云うモノが有るのは
    ネットの無い時代から
    当たり前だったんで。

    失礼いたしました。

  8. 魅力的だからって脱ぎがちなインフルエンサーすべて見切れないから限定的にはなりますね。

  9. 動画クリエーターは、それぞれ自身の得手で賛同を獲得すれば良いと思います。
    巨乳の女性は、貧乳の女性より、一つの得手(武器)を持っているという認識で良いと思います。
    マリリンモンローが自殺した理由が、「巨乳=馬鹿のレッテルが貼られて女優として世間から見てもらえなかったから」と言われていますが、これは折角武器を持っていたのに、使い方を誤ったからだと思われます。プロデューサーが無能であったとも言えるでしょう。

  10. 露出度の高い女性インフルエンサーは自分の有料コンテンツ(ファンティア,onlyfansなど月額課金型エロコンテンツ)に誘導するためにyoutubeやTwitchを行います。ノーブラ散歩や谷間系Youtuberも丸の内OLレイナさんとかと同様です。こういう人達は信念とかは特になくただそういうビジネスモデルなだけです。ちゃんと伝えたいものがある人、信念がある人は安易にエロに走らずサトマイさんが後半に話してることを意識するといいと思う。

  11. ローリングストーンズのミックが本当にやりたい音楽をやる為にはまずは有名にならなきゃいけないって言ってました。最近バズってる町田ゼルビア繋がりで、エイベックスポータルで見つけた曲get off my phoneは00s(UKロックンロールリヴァイバル、代表的なものストロークス)が7割、90s(USパンクロック)が3割くらい(日本で言うサビとその他のとこでちょうど区切られていて、それぞれの特徴をシンプルに表現している)。90sがあまり好きじゃない自分でも新鮮に感じたし割とすんなり聴けて90sへの肯定感が増した。この曲は2ヶ月くらい前にイギリスでバズっている。7:3は裾野を広げて新規を獲得するための黄金比だと思います。

  12. 結局この動画は7:3ではなく、かといって3:7でもなく、サムネで釣ってご自身のお仕事依頼に持っていった感が強く好感が持てなかった。

  13. 親近性でしたら今は、政治界の闇を煽るチャンネルですね。解散総選挙か9月の総裁選?また有名人のスキャンダルを題目にして内容はハズレ?観る人物の同じですかね?

  14. 女性は性が売れることを男よりも強く知っているからね。それは自身の成長過程で、さまざまなシチュエーションで男達からの視線とエコ贔屓を受けているから分かるでしょう。🌹

  15. チャンネルブロッカーっていうアドオン使って不快なサムネはブロックしてますね

  16. 私が話す資格があるか~の所ですが納得よりも自慢に感じてしまいました。
    私の心が狭いだけの可能性もありますが、権威や実績を示して納得するのはあまり賢くない方かなと思います。
    賢い人は話の論理的整合性から納得感を得るので実績の提示は不要で内容を聞いて自分で判断すると思います。
    サトマイさんの話は十分に論理的整合性が取れているのでそういった権威の裏付けは蛇足かと思いました。

  17. 基本的に女性配信者の配信を観る場合、美人だと特に男性は観ます。さらに露出が高ければ視聴者はさらに増えると思いますが、露出が高いだけではあまり増えないと思います。
    サトマイさんの今回のお話の内容を伺うとテーマとお話の内容にちょっとズレがある気がしました。でも、大変勉強になりました。

  18. あの有名なごんぎつねをどう読み間違えるんや?というサムネでこの動画を観るようになったのを思い出しました。確かに親近性大事ですね。

  19. サトマイさん。

    今回の動画で踏ん切りがつきました。

    私も自分のこだわりと決別して、親近性を高めようと思います。

    ああ。

    自分の世界は自身の親和性に溺れているだけなんだと思いました。

    ウィスキーをロックで煽ります。

  20. ユーチューバー 独占禁止法的に 同じような対立企業を 許可 営業してほしい。  規制が カルト基準で 厳しすぎる。

Write A Comment