Search for:
地下アイドル

#女川ゆっふぃー祭り 楽しみだね動画③〜みなとまちセラミカ工房さんでスペインタイルづくり〜



#女川ゆっふぃー祭り 楽しみだね動画③〜みなとまちセラミカ工房さんでスペインタイルづくり〜

俺が全然映て くださいで はおスペインタイル作り 体験お願いし ます イラスト いなりもうちょっと大きくてもいいかな絵 が どのくらい細かくいいですね大丈夫です このこれとかってこは上からこ全に 海の感ですねので これこのぐらい大きく行こうと思うんです けどあの7月にイベントさ記念なんですね はいただちょっとイベントタイトルが小川 ユフィ祭りでちょっと長いんですけどそう いうことも可能ですかうんそうですねこの この線にすればいるかそうですね線で残す ようなこう線で残すような形ではいせた はいはいそしたら ちょっとかなしですねはいそしたら今帰っ てくださった線を はいえっと ペでなっていきますはい はいこれをなり ますじゃシャープペでうんと線をなぞって ください はいおすごいれました忘れてるとこがあり ました [音楽] ここが なはいオッケーですはいオッケーですじゃ 外していた てええすごいちゃんと映ってるね映って ますねちゃんとねそしたら今映しとった線 をもう1度今度はシャペでなぞっていくん ですけれどもと はいはいこの1本の線を3回ずつなぞって 次にこう進んでいきます1箇所3回なぞっ て次3回3回っていう風に全部3回ずつ なってください結構芯がね削れてねそう どんどん減ってきますけどおお気持ちいい これ本当に芯がって芯がねなんですよ すごい面白いけますはいいいですねはいそ したら色を流していき ます帽子のところBBですね白ですねそれ を流していきますで下に粉が沈んでるので これをまずこうよく振ってくださいよく 振ってしっかり溶かします 繰り返して塊りが なくやして塊りがなくなってればオッケー ですはい 大しますねはいスポイトを使ってこういう 風に液体を救い取りますそしたら線の近く に着地をして右手はずっと力入れたままお 水を出したま正面のお水をスポイトの先を 使ってこう広げていくような感じどんどん どんどん伸ばしていきますで最後まで行っ たらそっと離しますこんな感じでこう ぷっくりしてるくらいでちょうどいいです はいなのであの1度絞り出したらずっと力 入れたままずっと出し続けてください ちょっとやってみましょうえこれ1回丸で 練習をうん丸で練習しますはいずっと 絞り出したままそうそうそう面をまなく 埋めていく感じそうですそうです線 ギリギリまでいて大丈夫ですしっかり 止まるのででスポイトの先をタイルから ちょっと浮かせてあめる とそうそうそうそう浮かせてお水を 引っ張っていくような感じで伸ばして あげるといいですね常にこううるうると 潤ってる状態にしてそうそうそうたっぷり たっぷりたっぷりぷっくりたっぷり ぷっくりで最後までいきますそうそうそう そうそんな感じですオッケーです表面力 って感じそうそう表面力でこうプと にはみ出したとしカッターで削ったりして 直せるのでもう怖がらずにこの線ギリギリ まで行ってみてくださいはいはいたっぷり たっぷり 全部全部そうそうそうたっぷりぷっくり線 ギリギリまでいているでしょはいぷっくり ぷっくりたっぷり出していきます常に潤っ てる状態でそうそうそうそう線ギリギリ まで行っていいですよもうちょっといける 気がするそうそうそうそうもうもけるくり ぷっくりであと角のところはキュッとお水 の表面をそうそう角の向きに押し込んで あげてそうそうそうオケーですあいいです いい ですできましたしましたすごい難しいけど 楽しいこれは何の粉なんですかこれは うんと峠のあの峠お茶碗お茶碗とかの表面 コーティングしてありますよねそれ上有 っていうんですけどその遊の成分と一緒で 石とか形跡とかあとは色を出す料とか鉱物 とか入ってますなので鮮度で焼くとあの ガラス状に固まるん ですうんそうそう そうはいこうやってそうそうそうそうはい ぷっくりぷっくりねぷっくりくりなくなっ たらちょっと足しますかね結構使いますね この面積がそう ですボコボコは焼くとマシになるんです ボコボコのこういう風につるんとなるん ですよ えこの色によってこうあの多少多少の波波 っていうかあの凹凸はできますね黒なんか はでも髪の毛のところなので逆にあのでこ があってもうんいいかもしれないですね はいじゃこれがリボンですねさ はい はい感じです はいぐっと低くなって低くなったのか高く なったのかりしたえこんな距だそうす 目は上に黒ポ入れますか火入れないです 白抜きで大丈夫 背景が結構いろんなところを浸食してしま かしらどうしても最初に流したところの 水分が外側にあの出てきてしまってるので どうしてもね こっち にこのちょっと上についちゃった水色は これカッターでそうそうカッターで表面を ちょっと落としてあげ とこういう [音楽] 感じ全部削っちゃった線をしっかり濃い あの黒い線を描いておいてもらえればあと 筆で隙間落ちたとこ埋めていけるそそうね ちょっと死 に大変 そうございます 心配しか ないどこどこ [音楽] 日本見た時にこのスの真ん中のほてりさが 可愛いくてあ可愛いつやつやが可愛い伸び にくいの え難しい難しいこうかなあこっちは回せば いいの 慎重ちょっといきなり足り ない半分回し ても半分 回て きまし た すごい 楽しみごいました拭くのはどのくらい かかるんですかね乾燥させてからカに入れ て2日くらいでなるほど鮮度で焼き上げる ええ頑張ってね頑張れいってらっしゃい ですねいてらっしゃいです鮮度は大変な ありがとうございますありがとうござい ましたじゃこちら エドで焼くので完成お楽しみ に 場所に 今日も シグ怖く てた のる [音楽]

いよいよ開催まであと3週間ほどとなりました、「#女川ゆっふぃー祭り」!
当日は地元のお店とのコラボもたくさん予定しております!

そのうちのひとつ、「みなとまちセラミカ工房」様でのスペインタイル絵付け体験の様子をご案内!今回ゆっふぃーがつくったタイルのレプリカが、当日お土産として販売されますのでお楽しみに!

7/6(土)宮城県女川町生涯学習センターホール『女川町観光協会共催!寺嶋由芙生誕ライブ2024 〜 #女川ゆっふぃー祭り 〜』

→[チケット/料金]
7/6(土)公演チケット 7,000円
女川町民限定特別割引チケット 6,000円
※共に「ゆっふぃー×シーパルちゃんコラボの限定Tシャツ付」
※公演チケットは全席指定
※全ての券種において、Tシャツは公演当日、会場にてお渡しいたします。

■一般発売中!
https://t.livepocket.jp/e/2024_yufu_birthday-live

■女川町民割引チケット…女川町観光協会にて発売中

7/7(日)『FC #ゆふのゆ♨限定!ゆっふぃー1日店長の女川再就職ツアー』
→完売御礼!

【7/6】女川町観光協会共催!寺嶋由芙生誕ライブ2024 〜 #女川ゆっふぃー祭り 〜

 

▼️共催
(一社)女川町観光協会

4 Comments

Write A Comment