Search for:
Actress 女優

【虎に翼】6月24日からの物語はどうなる?【朝ドラ】第13週 伊藤沙莉 石田ゆり子 仲野太賀 松山ケンイチ 岩田剛典 三山凌輝 沢村一樹 滝藤賢一



【虎に翼】6月24日からの物語はどうなる?【朝ドラ】第13週 伊藤沙莉 石田ゆり子 仲野太賀 松山ケンイチ 岩田剛典 三山凌輝 沢村一樹 滝藤賢一

繊細古事道男との出会いや米と轟きとの 再会そして母親ハとの別れなど怒涛の展開 が次々と巻き起こった第12週でしたね この動画では6月24日からスタートする 第13週女房ははきだめからひへの注目 ポイント梅子との再開しかし泥沼の続開催 愛のコンサートこれをご紹介しながら今後 の展開を解説してまいりますネタバレを 含みますのでご注意くださいねこの チャンネルは朝ドラが大好きな皆様に向け て各放送日ごとの感想動画や出演者の情報 を発信していくチャンネルです是非 チャンネル登録をお願いいたし ます第13週のタイトルは望はめから拾え 妻を迎えるならば自分よりも格下の家から もらうのが良いもし角上の家からもらうと 夫の異言が下がるし親戚付き合いもやり にくくなるぞという意味の事業です似た ようなもので女房は台所からもらえ女房は 庭から取れというものもありますなんとも 手前勝手な事業ですよねこの週はひん ちゃんさんさんに続きついに梅子さんが 登場します大化に嫁いでいた梅子さんは 果たして隠したの嫁なのかそれともさらに この週は朝ドラの歴史を覆すあの大人気 歌手が登場するかもしれません第1話で梅 ま少女華激団というセリフが差し込まれて いたり滝川さんがあの曲を歌っていたり ズキズキワクワクしますよねさあ一体 どんな展開が待ち受けているのかそれでは 早速第13週の物語を見てまいり ましょう春が亡くなって2ヶ月が経過した 1949年の春とこは特例半事保として 家事部の審判も担当することになり大忙し の毎日でした春が亡くなってから伊家の 家事はとこと花江で していましたがとこの仕事が増えてしまっ たため鼻の負担が大きくなっていました 今日こそ早く帰るからとこは花江に頭を 下げます直明も勉強が忙しく以前のように 早く帰ってくることができなくなってい ましたとらちゃんは仕事のことだけ直明 ちゃんは勉強のことだけを考えて花江は そう言って笑顔で2人を見送りましたして この頃放送会館の空部屋を使わせてもらっ ていた東京火災でしたがついに独立調が 完成しましたこの機会に家庭裁判所を もっと世の中に広めたいととこは後報の 仕事を買って出ます小冊誌を作成し来訪者 に配布さらに簡単な食事まで用意しました その働きに滝川は感謝を述べますがもっと 広くに知ってもらわなければならないその ために今月と来月を代々的な後報期間と 定め愛のコンサートを開催すると宣言し ますこの忙しいのにそんな大掛かりな イベントまで手が回りませんと反対する とこしかしそこに保長官がやってきて 楽しみにしているよとり自信満々の滝川と 引きつった笑顔を見せるでした帰宅した とこは花江たちに愛のコンサートの話をし ました素敵じゃないと花江は喜びましたが とこはまた花江に負担をかけてしまうと 申し訳なさそうにしていますしっかり 働けよ遊びに来ていた道男が軽口を叩き ます道男が遊びに来るとどういうわけか花 の機嫌が良くなりますや春はそれが白く ありませんでした翌日からとこは出演歌手 を探すため芸能事務所に電話しますが開催 期間が目前のためどこからも断られて しまいますそれと並行して家部の窓口に出 て様々な人たちの対応にも追われていまし たある日若い女性が窓口にやってきました 名前は元山すみれめかけをしていたが相手 の男が亡くなった彼の遺産を続できないか という相談でした本来めかけには遺産相続 の権利はありませんが衣装があるとすみれ は言います後日その衣装の内容を検認する ためにすみれは男の家族と共にとこの元を 訪れましたとこは書類に記載された男の 名前を見て驚いてしまいます大葉哲夫梅子 の夫の名前だのですそしてすみれと共に 大葉の母である常が部屋に入ってきました そしてなんと最後に入ってきたのは梅子 だったの です大博を出たはずの梅子さんがなぜとら ちゃんがなぜ裁判所にお互いにどうして ここにと思いながらもすんとしてしまう 友子と梅子動揺する2人でしたが衣装の 県人が始まります衣装にはすみれに全財産 を依すると書かれていました嘘に決まって いると怒りを荒にする常すみれに掴み かかろうとしますが産難の光三郎が静止し ましたすると梅子は光三郎にそっと耳打ち します三郎は言います書があっても遺留分 として遺産の半分を請求できる それを聞いてすみれは慌て始めます とにかくこの衣装が有効かどうかを調べる 必要がありこの日はこれでお開きとなり ました会議室に残っていたとこの元に梅子 がやってきますお互いに聞きたいことは山 ほどあれど再会を喜び合う2人そしてとこ は梅子を轟き法律事務所へ連れて行きまし たそこで梅子は情を始めました梅子と郎が 家を出た後哲夫が病に倒れたためすぐに 連れ戻されてしまったさらに梅子は10年 以上も夫の看病に尽くしていたと言います ですがそうしなければきっと高座郎を しっかり育てることもできなかった自分を はじていると顔を伏せましたそんな梅子を 見てとこは言いました私は嬉しかった梅子 さん新憲法が頭に入っているんですもの 懐かしいわね戻ってみたいわ人生で1番 輝いていたあの頃 に愛のコンサートの出演者は依然決まらぬ ままでした滝川はお気に入りの歌手がいる ととこに案を出しますふらい鈴子なんて 呼べるわけないでしょ皆さんついに鈴子の 名前が出てきましたよやはりこの世界では カし子ではなくふい鈴子が存在していると いうことです話を戻します大忙しのとこ でしたが家庭裁判所は夜間も相談を 受け付けることになりどんどん帰りが遅く なってしまいますそのため伊家の家事は ほぼ花江1人にのしかかってしまいます しかし花江はお母さんならこんなこと簡単 にこなしていたはずと誰にも頼ろうとし ませんでしたこの花江ちゃんって弁護士を 頑張っていた頃のとこと似ていますよね 全部を1人で背いこんでしまっています そして梅子は轟きに弁護を依頼しており米 と轟きが大化けを訪れ衣装の調査結果を 報告しましたそれによると証人の住所には 別人が住んでおり偽造されたものだと発覚 すみれは友引私文書偽造の罪に問われる 恐れもあると米は冷静に事実を告げました すみれはあけなく負けを認め部屋を出て いきましたこれで人安心とはなりません 梅子の本当の戦いはここから始まるのでし た衣装がない場合旧民法では長男であるが が全額相続するものでしたが新民法では妻 梅子が13残りを3人の息子たちで分割 するというルールに変更されましたしかし 長男てたは梅子に相続覇気を要求し叫び たりの次男手にやる金はない三南高三郎は 学生のため財産の管理能力がないと遺産の 独り占めを主張しましたタの妻しず子も それに同調します梅子が相続破棄はしない と言い切ったため家庭裁判所に調定の 申し立てが行われました梅子も遺産を もらう権利がある任せておけという轟き しかし梅子は本心を語ります本当は自分は もらえなくてもいいでも子供たちには平等 に遺産を引き継いでほしいこれからは3人 が手を取りて生きていってほしい息子を 愛する母の愛がそこにあったのでした そして頂ての日がやってきました常は言い ます私はてたに面倒を見てもらいたくない てたサイドだったはずの常が突如言分を 覆してきました小文の合わないしず子を 嫌っていた常は梅子と高郎に老後の面倒を 見てほしいと主張そして郎は梅子のことを 思い母に意地悪をしないと約束するのを 条件に常を受け入れることを決めました てったよりもずっと手ごわい常を引き入れ たことは梅子たちにとって大きな希望と なったのです しかしある日滝川が後報のためにラジオ 出演することになりましたなんととこも 一緒に出演してほしいとのこと ラジオ収録の日子は緊張しながらも話し 始めました相談に来られる方は世の中の不 条理と戦ってきた人たちです決して弱い人 ではありません法律が変わり家庭裁判所が できたことでようやく報われる時が来たの ですとこはこれまでの相談者や梅子の顔を 思い出しながら堂々と答えました実はこの 滝川さんのラジオ出演実なんですよね しかもパーソナリティを務めていたのが 朝ドラ花子とアのヒロインのモデルである 村岡花子さんなんですねふ鈴子だけでは なく村岡花子との共演も実現したならば とんでもないことになってしまいますよ皆 さんえこれは期待しすぎですかね話を戻し ますこのとこのスピーチが評判となり家庭 裁判所のイメジも上がりましたしかし愛の コンサートの出演者は未だ決まらないまま どうしようかと上野の路地を歩いていると とこはとんでもないものを目撃してしまい ますなんと高三郎とすみれが抱き合ってい たのです駆け寄ったとこに気がつきすみれ は苦笑いを浮かべましたこ郎は無言のまま ういています裁判官であるとはにすること に口を出せないためすぐに轟き法律事務所 に向い米たちに任せることにしました後日 大化で緊急会議が開かれました米と轟き 同席しています事実を知りうえる梅子 すみれは財産を相続することが確実で純粋 な郎に乗り換えていたのです郎もすみれの ことが好きになってしま 仕方ないと言っていますいつもあなたの 大事なものを取り上げてごめんなさいね 高笑いするすみれこの女をつまみ出せ常は 激しています梅子は正規のない顔のまま 薄い笑を浮かべています結婚も子育ても妻 や嫁としての生き方も全て失敗した私は 全てを放棄しますこの家から出ていきます そういう梅子にへたは問いかけますおばあ ちゃんの面倒は誰が見るんだよ民法730 条直系血族及び同居の親族は互いに 助け合わなければならないお母様のことは 兄弟で話し合いなさいお互い他人のせいに しないで自分の人生を生きていきましょう そうです民法改正審議会にて房教授が 苦し紛れに残した民法730条です梅子は 大化と子供たちそして過去の自分に別れを 告げ米たちと共に出ていきまし たギリギリまで出演者が決まらなかった愛 のコンサートでしたがついに大物歌手の 出演が決定しましたなんとライアンの公有 関係によって実現したとのことやはり ただ者ではないですねこの男そのためあっ という間にチケットは完売後日ラジオ放送 までされることになりました一方大化では 梅子の相続放棄が決まると遺産は子供たち で平等に分割することになり調定は 取り下げられましたそしてとこはようやく 再開した所竹本で梅子とと共に団子を食べ ていました3人は民法730条について 議論しています梅子はあの条文に腹が立っ たと言います全てを自分のような人間に 押し付けるつもりだと思っただから息子 たちに押し付け返してやった法律は使い方 次第ね法律談義ができる喜びを噛みしめる とこと梅子ですがとこは滝に呼び出され出 ていってしまいました花江は梅子に悩みを 打ち明けましたとこは本当にすごい自分 だけが役割を果たせていない直から道夫と 結婚してもいいよと言われたなとは自分が 道男を好きだと勘違いしていたようだと みおが訪ねてきた日はなぜか夢に直道が出 てくるので嬉しくてニコニコしていたそう 話すととはポロポロと泣き出して子供に 心配をかけてばかりだと花江は自虐的に 笑いましたそんな華江に梅子は言います いい母になんかならなくていいと思う自分 が幸せじゃなきゃ誰も幸せになんかでき ないのよ花江は涙を流しながら梅子の手を 取りましたそして大教のうちに愛の コンサートは終了その後で放送れラジオを 放送会館のみで聞きましたさだ君君は本当 にいい笑顔をするな滝川はいつも以上に上 期限ですよし愛のコンサート第2部だ小橋 と稲垣も拍手をしますとこは促されるまま 得意のモンパパを披露しましたいい笑顔と いう滝川の言葉からとこのノリに像の笑顔 が浮かびました ラちゃんにできるのはとらちゃんの好に 生きることです涙を流しながらもとこは 満面の笑で歌いましたといったところで第 13週のお話はこれにておしまいなのです がこの週ではついに梅子さんとの再会が 描かれますねそして大化や子供たちと縁を 切った梅子さん気になるのはこれからどう 生きていくのかということ夫の看病をし ながらも法律を学んでいたようですので 放送会入りするかもしれませんよねとなる ととこと同じく火災で働く裁判感を目指す のかかつて諦めた弁護士の道を再び目指す のか梅子さんがどのような道を進むのか とても楽しみですよねそしてやはり気に なるふ鈴子の登場ですその名前こそとこが 口にするようですが実際に手裏さん演じる すず子が画面に登場するのかいかこの動画 でははっきりしたことをお伝えしなかった んですが正直に言いますね登場するかどう か分かりませんでした僕も本編を楽しみに 待とうと思います鈴子に見せかけて茨田 さんじゃないのか現役のOSの皆さんが 登場するんではないかそもそも出るわけ ないだろうという冷めた意見などいろんな 憶測が飛び交っていますが一体どうなるの か皆さん共に見届けましょうねということ でますます気になる来週の展開と鈴子登場 ですが来週金曜日とドラマ本編の放送をお 待ちください [音楽] ませさていかがだったでしょうかついに 梅子さんと再開したとこや愛のコンサート の大成功大化けや子供たちと別れ自分の道 を歩む決心をした梅子さんなど色々な ポイントをご紹介しましたが皆さんの予想 や考えも是非コメントで聞かせてください ねそれにしても毎日の放送が楽しみになり ました ねそしてこの動画を少しでもいいなと感じ ていただきましたならば是非チャンネル 登録と高評価をお願いしますやり方が 分からないという方は画面の下説明欄に やり方を載せていますのでそちらをご覧 くださいませ今後の制作の励みになります よろしくお願いいたしますそれではまた 次回の動画でお会いいたしましょうご視聴 ありがとうございましたお疲れ様でした

朝ドラ「虎に翼」第13週『女房は掃き溜めから拾え?』の予習解説動画です
『梅子との再会、しかし……』
『泥沼の相続』
『開催!愛のコンサート』
などポイントを絞って解説いたします
是非最後までご覧くださいね

★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪

⬇︎小説&ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 小説 上
 (紙):https://amzn.to/3UuazfV
 (電子書籍版):https://amzn.to/3UQdgJd

・虎に翼 ムック本 Part 1
 (紙):https://amzn.to/3Tq6n08
 (電子書籍版):https://amzn.to/49a8gnJ

番組HPはこちら
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts…

【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫、三山凌輝、沢村一樹、滝藤賢一

【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送

【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk

音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界

#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 三淵嘉子

38 Comments

  1. 管理人さん、忙しい中、解説、ありがとうございます😊
    ドラマの中の人達は、皆んな忙しかったのですね。
    道男君、遊びに来ているようで良かったです。
    梅子さんとの出会い、嬉しいけど、辛い10年を過ごしてきたんだね。
    すみれさん、酷い人ですね。光三郎君まで、、母は悲しいですよね。
    梅子さん、凄いよ、他人のせいにしないで、自分の人生生きていきましょう!なんて、😭
    スズコの出演にズキズキワクワクしてます❣️

  2. 朝ドラ大好きchさん、こんばんは!梅子さんには、年齢や経歴に関係なく、再度法曹界を目指す芯の強い女性像をこの先演じて欲しいなぁ、という身勝手な願望ありです。週ごとに、様々なエピソードが展開されていくのでしょうね。史実あり、フィクションありで、ズキズキワクワクです(笑)。

  3. 嗚呼〰️〰️月曜日まで待てません👊❗️ 管理人さん、こんにちは☀️🙋❗️
    いよいよ第13週が来ますね🤗💕 大庭家の遺産相続問題と梅子さんの再登場と、本当の自立😆💓
    家庭裁判所のPRの為の💓愛のコンサート💓の企画🥰🎶……福来スズ子が本当に出るのか出ないのか、はて⁉️はて⁉️はて⁉️
    管理人さんにも分からない程の【厳重非公開 】ぶりが凄いNHKさん❗️ これ程ヤキモキさせられて「出なかった……」じゃ、
    更に ショックが大きく成りますネ………どうか、どうか、視聴者みんなの願いが叶います様に💓🙏💓
    神様、仏様、観音様、お天道様☀️🥰🎶……あらゆるものにお願いしています🤗💕
    管理人さん、何時もパワー全開の解説、有り難うございます🍊🍀😆🍀🍊

  4. 忙しくてなかなかドラマが見られないのでこの番組助かっています時々登場人物の関係がわからなくなるけど…

  5. 来週は大庭家のお話に尺を取りそうですね。
    福来スズ子に登場してほしいですが、ナレーションのみでさらっと済まされてしまいそう…?

    でも、スズ子の名前が出てくることや久々のモンパパが聞けるだけでもとても嬉しいです

  6. 予告が横溝正史の様ではらはらしてしまいましたが、思った以上に泥沼の様相ですね…

    勝手なご報告ですが、先日聖地巡礼「竹むら」に行ってきました〜😆
    優しいお父さんが案内してくださり、あんみつも美味しく感無量でした
    来週はまた竹もとも出てくる様で、楽しみです❕

  7. ドラマの展開が自然で無駄が無く常に興味深く飽きさせない。登場人物が皆魅力的で個性的で脚本が素晴らしい。朝ドラ史上最高のレベルです。

  8. 管理人さん、一週間お疲れさまでした❤
    毎週金曜日の、この来週のあらすじを楽しみにしてます♪
    内容を知ってもおもしろさが半減するとこなく、こまごまとしたエピソードをより深く堪能できるのでおもしろさ倍増です
    あ~~~来週が待ち遠しい‼️

  9. 梅子さん、気になってた。
    法律の勉強続けてたなんて、凄いよ。
    法曹界に戻りましょ!ワクワクだわ!

  10. よねさんに続き梅子さんとも再会できるなんて! お互いに生きてて良かったと喜び合う輪の中に、ヒャンちゃんが加われる日を待ち望んでいます。

  11. 面白かったです。有難うございました!
    いや〜梅子さん、強い!格好いいなぁ…
    そんな梅子さんをバックアップしてくれるのが、よねさんと轟っていうのがね…胸熱!
    梅子さん、第二の人生思い切り謳歌して欲しい!

    花江ちゃんはチョット心配ですね。頑張り過ぎて倒れたりしないで欲しい。
    それにしても直道さん、道男くんが来た日に花江ちゃんの夢に出るってなんか抜かりない(笑)
    未だ愛し、愛されてますね。お互いに!💕

  12. やはり梅子さんって癒されるなぁ😊モラハラ夫亡き後の梅子さんの活躍が楽しみです❗花江ちゃんのこれからの活躍も気になります。後、愛のコンサートの歌手❤❤早く来週がこないかなぁ❗楽しみです😆

  13. 元山すみれめ…しかし、なんてしたたかなんだろう。大庭の事も愛してたわけじゃなかったんだろうな。
    戦前の、もっともっと女性の立場が弱かった頃から男性を利用してしたたかに(ずる賢く)生きてきたんだなぁ。以前寅子に弁護を依頼してきた女性もそんな人でしたねぇ。

    私たちはどうしても梅子さん側に立って見ちゃうから、元山すみれが何て憎らしい!と感じてしまう(꒪д꒪II
    しかし梅子さんもしたたかに、法律を逆手に取って自由を手に入れた。
    子供と別れることになって手放しで喜べる結果ではないけど。
    梅子さんの人生第2ラウンドはこれからだ!
    怒りと悲しみを越えて、羽ばたいてほしい😢

  14. 福来スズ子の登場を信じています。
    ひょっとしたらマネージャーのター坊が断っていたりして。
    小生の希望として今週にスズ子が登場して年末の紅白でスズ子と寅ちゃんの「愛のコンサート」の再現ミニステージをみせると言うのはどうですか?

  15. スズちゃん登場してほしい😂
    本当に期待して待ちたいと思います😊どうかスズちゃんの歌が聞けますように✨

  16. 光三郎君が父親の愛人に言い寄られて惚れる展開もえげつないですが、次男君が酒浸りになっていたことが地味に刺さりました😭優秀な兄と比べらるし母親が辛い目に遭っているのを見ていることしかできなかったし家族の誰にも甘えられなかったしで辛かったんだろうなと思いました…。

  17. 毎週ありがとう御座います、
    何時も、ドキドキ、ワクワクしながら拝見させて頂いております☺

  18. 妄想
    作曲:服部良一(草薙)
    歌手:藤山一郎(米津)
    歌:青い山脈
    というのが、明るくていいよね🤭

  19. こんにちわ、素晴らしい解説ありがとうございます。趣里さんと吉高由里子さんが出てくれると面白いですね。ただ吉高由里子さんは、光る君へを出てますから、吉高由里子さんは無理だと思いますがどうでしょうか?よろしくお願いします。

  20. 配信ありがとうございます。
    来週もつらい展開かと思ったのですが、それでも乗り越えていく梅子さんの強さに
    ほっとしました。
    福来スズ子は、出てくれることを願いつつ結果を待ちます。
    ラジオの花子。声だけでも出てほしいなあ。そして妹が戦災孤児を育てていること
    ラジオで語ってほしい。吉高由里子さんも黒木華さんも「光る君へ」にでているので
    声だけの出演でもいいから出てほしい。
    らんまんのときには、どうする家康からムロツヨシさんが出たみたいに。

  21. 怒涛の展開に脚本家の気合いを感じてるよ。
    とっておきのネタ(かっこいいセリフや、魅力的なキャラ)を、惜しみなくつぎ込んでね?
    役者さんたちがイキイキしてるのは、キャラが魅力的だからだけど、年月を隔てて再登場ってのは伏線として準備してたんだ。朝っぱからウルウルさせられ、まあ、いいけど。

  22. 来週も内容てんこ盛りですね
    たけもとで民法730条談義〜花江ちゃんに梅子さんがかける言葉、のあたりは胸が熱くなりました
    毎週ありがとうございます🥰

  23. やったぁ〜😂楽しみ待ちます早く来い来い月曜日🥰きっと梅子さん轟法律事務所に入るんじゃないかな…福来スズ子は出る🎊❗

  24. コラボがあるとますます朝ドラが見応え有ります!
    花子とのコラボもあると、NHKだけのコラボで見応え有ります!
    期待したい!

  25. 梅子さん離婚してなかったとは!
    確か高等試験の当日朝に旦那から離婚届突き付けられてましたよね😢
    長男は相変わらず悪キャラだし、この子だけでもと連れて出た三男も残念な青年に。
    今週は孤児の貧困問題でしたが、次週は金持ち家庭でも不幸な例がある、と
    振り子を大きく振ってきました😊

  26. 話は少しズレました、朝ドラのバトンタッチセレモニーに趣里さんと伊藤沙莉さんがかわった会話をしたのおもいだしました。
    趣里『またなにかあったら連絡して下さいね!』
    伊藤『あ、ハイハイわかりました(少しドギマギ)』
    もしこのことと結びつくならサイコーです。

  27. ますます面白くなってきました。
    人との別ればかり続いてて、ほんと、悲しみしかなかったけど、来週は、梅さん、一人きりになったけど、やっと自分の為に生きていってもらえそうで、希望が出てきて、嬉しいです。

  28. 元山すみれさん
    ワカコ酒のワカコさんが演じるって
    ご本人さんがSNSで配信してました

Write A Comment