Search for:
地下アイドル

Vol.142「羽宮一虎、宮城リョータ、ヒンメルと焼肉」【ゲスト:若井友希(i☆Ris)】~ オーイシマサヨシのMBSヤングタウン



Vol.142「羽宮一虎、宮城リョータ、ヒンメルと焼肉」【ゲスト:若井友希(i☆Ris)】~ オーイシマサヨシのMBSヤングタウン

皆さんこんばんはアリソン会のおしゃり クソメガ事大石正義ですさあ始まりました ヤングタウン火曜日142回目の放送と いうことで私おいしますよし怒って ますカストローに怒ってますはいまこのね え安々火曜日でも何度も行く度となくです ね話題にあげてるこの神ストローなんです けど もあのま皆さんもご存知の通りねえー最近 プラノストローじゃなくて神ストローに なってきていやこれってどうなのっていう のがねまSNSだったりとかまいろんな 方々のねご意見をお伺いしますま僕もその ね代表だと思ってますなんでやっぱラジオ というね媒体もちょっと通して色々なこと を発信していかなきゃいけないなという風 に思うんですけども あのあのまず1番最初にねこうやり玉に あげさせていただいたというかなんと言い ますか僕はちょっとねお話させていただい たのがマクドナルドのねカストローえ ちょっとお話させていただきましたであの 最初にこういやこのカストロて本当どう なのっていうことをマクドナルドさんどう なんですすかって言ってね随分経ってから ですよ1年後ぐらいですかね あの改善してましたねカストロがね あの飲み心地が いいいやアップデートされて いるなっていう感じがあってやっぱラジオ とかで発信してみるもんやなと思ってね今 ねあのスターバックスさんにもですねこの あのMBSラジオを通してですねちょっと どうやねんみたいなことを言っております けどもま多分スターバックスさんのこと ですからえきっと改善してくれるん でしょうだ僕はねもうだからそのその 大きな2者に対してはもう全然そんなもう 和解してますはい勝手にえそれはいいん ですけど あのおしゃれなカフェのちょっとごめん なさいねこれあの飲み物レモネードを注文 したんですもうめっちゃ美味しい レモネードだったんですけどえっとね カストロちょっとねなんて言うんでしょう か細いカスロもうあのレモンのちょ過重と かも入ってるんですよそのレモネードの中 にそのレモンの過重がそのストローの穴に ちょっと引っかかるもの なら感じで吸えなくな るっていうすっごい細い神ストローで出て きたんですで別にあの環境問題を ほったらかしにしたらいいとかって言っ てるわけじゃないですし環境は環境で守っ ていかなきゃいけないと思ってますよだ からこそ僕は言いたいんですあの何回も 言ってますけどストローの機能を停止して までストローを選択すべきではないと僕は ちょっとずっとね声を第にして言ってるん ですけどあのそのカップと蓋はプラなんす よ神ストロストローだけ神なんすよしかも 細いちゃうやん とちゃうや んてねいやもちろんねそうやって環境問題 に対してねこうなんか思想が広がってい くっていうな意識っていくてのは めちゃくちゃいいことなんですけどその前 に担保すべき機能とあのやるべきことって 絶対あるやろとま担保すべき機能っていう のはストローの機能です紙ストローとの 機能なってる場合じゃないんですんだっ たらもうちょっとあの口を広くしてソロの 口広いカストロを用意して全然カストロで いいから僕うんいいんですけど そのちょっと機能ね担保して欲しいうん あとやっぱ そのだったら紙のパックとか紙の あのねコップ蓋ご用意いただいたらなんと なくねま納得いくんですけどいやちょっと ねちょっとカチンと来ましたねいやだから もう飲み物がおいしいだけ にもったいないというかそれ飲み物にお 飲み物に失礼やいや本当にお飲み物に失礼 じゃないですかうんやっぱちゃんと口まで 運ぶっていうこだ俺多分店長さんとか飲ん でないんちゃうかなあのカストローで 分からへんけども [音楽] うんこの話題した途端にですね コントロールルームがいます騒がしくなっ てます ブこの話題ほんまにいけんのか などうでしょうねいやでもまいいんですよ そう環境問題は大事ですね環境問題は しっかりやっていきましょうっていう上で の僕はもうあの文句言ってんのはこ1個 だけカストロのその吸引の機能を担保して くださいもうそれそれだけのことを言って ますけどもまあまあえそんな感じで今日も 楽しく参りましょうMBSヤングタ [音楽] 改めましてこんばんはアニソン会のお しゃりクソガ大吉ですさこの番組は YouTubeでも生配信しております コメントも拾っていきますのでどんどん コメントくださいもうあったかいもの 飲もう間違いないそうなんかねも結局僕も ねやっぱこだわりすぎてるストローにと あると思うだって飲めばいいんだもん結局 ねストローを返さずにいやでもやっぱ レモネードはさまあまあまあもういいから やめようもうこの話はどんどんどんどん 追い詰められるから俺の方が追い詰め られるからえXのコメントも拾っていき ますハッシュタグおいしやたでポストして ください皆さんのポストを拾っていきます よカストロの話の時だけ声生き生きしてる よで違う違うんですよ いやそういうわじゃないんですけどねうん えメールアドレスYK@MBS1179. comYK@MBS1179.comです 皆さんのお便りお待ちしておりますよと いうことでえこの1週間いろんな発表が あったんですけどもえまずはえ大石松吉 初めてテレビドラマの主題歌が決定いたし ましたありがとうございますあの先週ね あのゲッドラマ366日の主題歌歌わさせ ていただきましたっていうことをねあのお 話しさせてもらいましたそれはえHYさん の366日をフィーチャリング ボーカリストとして僕がまコーラスで参加 するっていう形だったのでまメインの ボーカルではないですし一応その既存の曲 であったっていうところでま主題化を歌っ ているようで月主題化アーティストのよう でアーティストでないみたいなところあっ たんですけど今回はですねなんとテレビ ドラマサバとやったら終わるのですね オープニング主題か私作作曲させて いただいてえ1人で歌させていただいて おりますえ8月からねえこのドラマ放送な んですけどもどんなえドラマかと言います とですねサバエとやったら終わるっていう 漫画があるんですねあの大学生の青春軍造 劇みたいな感じでちょっとなんて言う男女 の下世話な話というかコパに行った時に こんな男女のやりがありましたよとかね なんかそんな話とかまよくあるじゃない ですかコンパあるあるとかあの好きな 女の子の部屋に行った時にとかなんか そんなあるある的なものがあったりでその うじ君ていうね主人公男の子がいるんです けど大学生がその大学生うじ君がサバエ っていうね女の子なんですけどま同級生に ちょっとねから みたいな感じのま物語なんですけどまた 面白いま知る人と知る漫画であの結構僕の 周りでもあのサバトやったら終わる見てる 方が多かったらしくてお前週だかやんの みたいな感じでLINE来たりとかしまし たけどもえもうねそんな下世話な世界観に マッチしたゲの曲ができましたので是非皆 さん主題ご期いただければというふに思い ます月からねMXでえドラマえ放送され ますのでよろしくお願いいたしますという のとあとクイズノックね皆さんご存知あの クイズが強いえ東大性伊沢タシ君がねえ 中心となって立ち上がったあのグループが ありますけどもそのYouTube チャンネルにえ出演させていただきまして でいや呼ばれたのはめちゃくちゃ嬉しかっ たんですけどなんか企画聞くとドッキリ 企画ですよとで最初は僕の顔を隠してで そのパネラーみたいな方が その画面越しにいてはってで多いしまさ よしってこと分からないようにしてであの 僕の職業を当ててもらうみたいなあなたは 物を作る人ですかはいて僕が答え るっていうのをなんこのぐらい続けてで それでえアニソンシンガーっていう職業を 当てるっていううまゲームドッキリゲーム みたいな感じだったんですよそれで僕はお 面をかけて あのそのねクイズに望んだわけなんです けど えっと不安で いやそれ大い正義のことを知って るっていう手でお面を被せるわけじゃじゃ ないですかワンチャンねクイズノックの皆 さんってやっぱもう今やもう飛ぶとりを 落とすような勢いの方々でそアニメとかね そんな知らなかったりとかする可能性も ある しニッチじゃないですか知名度 がいやそうそうなんかその響く人には めっちゃ響くんですけど多分多いしてただ もう本当響けへん人にはマジで響けへん から まであるなと思っておんとってどうも みたいな害のおいしいマジでしたって言っ た後さあってなったらどうしようと1番 怖かったのはなんか知らないけど おお知ってる店のリアクションされたりと かしたらどうしようってそういうの分かっ ちゃうじゃないですか一目見たらでも ドキドキしながらあのその番組出演したん ですけどもどうもシガーの選手ですて言っ たらもう みんな本物や え 気持ちナイスガイすいありがとうござい ますいやすい君いてくれてたんですけどね あとふPさんとかねいてくれててもう みんななんかやっぱアニメ好きだった らしくて結構アニソン聞いてもらってて おいしのことも知ってくれてたらしいです めちゃくちゃ嬉しかったですね是非あの今 動画上がって間もないと思うので1日2日 しか経ってないと思いますんで是非皆さん もご覧いただければという風に思います そう職業を通してねあの今職業将来何に つこうかなって思ってる学生さんの力に なったらいいなっていうところの コンセプトで動画あの作られてるっていう コーナーなのでえ是非皆さんえご覧 いただければという風に思いますあとこの 1週間あったことで言うといろんな人たと ご飯食べに行ったりしてたんですけどあの 僕のお友達の声優さんたちと一緒にですね ご飯食べに行きまして声優のえ中村集合君 そして時俊一君そして岡本信彦君ねいやと 大いします早々たるメンバーで えも声優さんの名前言ってもしかしたら これラジオですからねピンとこない方も いらっかもしれないで一応こんなこと あんまサービスですよこんなことやった からあんま言いたくないんですけどえ時 俊一君は東京リベンジャーズのえ花宮 カトラ 役かとえ中村吾ね僕レギュラーらしてもっ てますけども中村吾はザファーストスラム ダンク宮城亮太ち ええ岡本信彦最近やった役早々のフリー レン勇者ヒンメルヒンメルやばくない カトラと料ちとヒンメル焼肉を食う美味し メガすごいコースだったんですけどもまあ 皆さんやっぱ胃袋が若いだ若いんだ から僕あのね焼肉行くとねどうしてもその ミスとかザブトンとかねいいお肉を食べる ともう次の日 すごいいいに重たくのしかかるっていうの で極力いい肉を食べないというかまいい肉 を食べないっつうかあの赤身中心に食べ たりとかホルモン食べたりとかそういって ちょっと気を使ったりしてるんですけど やっぱみんなね結構イケイケなんですよ もう本当肉大好きみたいな人たちなんで もうちょっとだけいいお店に行ったんです お肉で体そのいいお店ってその人数に 合わせてお肉持ってくるじゃないですか 何人前とかって頼んでもそのよ4人分に 切り分けて持ってきたりとかあとあの肉の 塊みたいなものをドーンってあのねえっと 孫悟飯とか出てきそうな感じの肉の塊 バンって置いて焼いてハサミで切って 取り分けて食うみたいなだからもう合わせ なきゃいけないんですよその メンバーにイケイケニクリストたちにこの 弱弱ストマックが合わせなきゃいけないっ ていうのをもうなんか予感しててそのお店 あの行くの2回目だったんでだからもう ちょっと仕方ないぞというのでねあのこう ファーストドリンク1番最初の乾杯する ドリンクあるじゃないですかみんなねハイ ボールくださいとかなんかビールください とかって言った中ですいませんあのミルク いただけます僕だけミルクでいっぱいね 乾杯しましたわほんまにねちょっとでもい に粘膜張って俺の弱弱ストマックを守ろう と思って1ぱ目牛乳頼んだんですけどね 翌朝ですよ え朝4時ぐらいに寝てたら目覚めまして ですね もう1時間ぐらいトイレにこってました い しんどいやまでもねその場は楽しかった からねえめちゃくちゃ良かったですけども またねなんかみんなでご飯食べに行きたい なという風に思いますさあ えこの度ですねNetflixでも配信が 始まりましたね映画ザファーストスラム ダンクエンディング主題化ここで1曲お 届けしたいと思います10ftさんで第0 巻 ヤン MBSおいし週のヤングタウンMBS ラジオからお送りしておりますけども今日 はメールをたくさん紹介していきたいと 思いますよジリネームケウさんですねお さんこじりですこじりです最近ふと自分の ストレス発散方法が大一さんの歌を聞い たり大一さんを可愛くイケメンに書いたり することだと気づきましたええ本当に ありがとうございますこちらこそえよけれ ば王さんのストレス発散方法も教えて くださいよろしくお願いしますなんです けどなんか嬉しいですねあの僕の絵を書い てくれるファンの方結構いらっしゃるん ですよあの今時の言葉で言うとファンアー トって言うらしいですけども好きな アーティストさんやvtuberさんやえ YouTuber配信者さんタレントさん の絵を書いてSNSであげるみたいなねで ハッシュタグ何々ファンアートみたいな 感じで書いてあげてもらって僕もね結構ね エゴさしてたらそういうあのにぶつかっ たりとかするんであの多分ケさんの絵も見 てるんじゃないかなという風に思うんです けども最近見つけたねファンアートが やっぱうちのファンの方ちょっとやっぱ 個性的な方が多いみたいで あのなんか僕歌を歌ってたらそう首筋の あの筋がすごすぎてあの神社とかでよくご 親睦扱いされてるジュレ400年の木の ミキに見えるみたいな感じで YouTubeでねコメントされたことが あるんですよ首がジレ400年みたいな 感じでなんか言われたことがあってその ネタを覚えてくれてたファンの方が あの大地地面をまず書いてその上にですね あの400年ぐらいの樹霊のこの木のミキ を書いてその上で大石の顔が歌って るっていう結体なアートを書い決なアート 書いてましてねあれは笑いましたねジュレ 400年っていう作品だったんですけど もうリツイートしちゃろうかなって思う ぐらいめっちゃおもろかったんですけど ありがたいですね大石さんのストレス発散 方法何でしょうねやっぱ犬の散歩してる時 とかか一番なんか何も考えなくてよくて いいかなあとよく言ってんのが寝る とにかく僕は寝ますねなんか嫌なことが あったりとかストレス感じるようなことが あったらもうね諦めるその日はうん次の日 でいっかみたいな感じでまた次の日考え たらいいやみたいなでもこれなんか理 にかってるらしくてあの一時期流行りませ んでしたアンガーマネージメントっていう 本が怒りは6秒で収まるみたいな 怒ったりしたその感情っていうのは実は 一時的なもので6秒数えたら7秒目には ちょっと収まってますよっていうま ざっくり言うとそんな感じのことを書いた 本があったんですけどもやっぱでも怒りの 感情って あのちょっと時間を置くとそのホットな ところから少しずつこう緩やかになってき たりとかするんで寝て時間を置くっていう のは割とりにかなってるのかなって思っ たりしますねうんだからストレス解消方法 というかなんかうんちょっとでも自分の心 に平穏をもたらすためにストレスを軽減さ せるっていう意味で時間を置くっていう 意味で寝るっていうのいいんじゃないかな と思いますけどねいかがですかねでも ちょっとケさんはこれからもずっと僕のA を書いてあのストレス発散してほしいです ね僕もあのできる限りいい飛車隊でい られるように若作り頑張れますんでチャリ ネームええみさんですねえこじりはこじり はおいさんおいさんに言いたいことがあり ます何でしょう最近の大石さんの仮称 かっこよすぎです ええアニソン神局カバーでしょでしょの カバーライラックやブリンバンバンボン ゲッの366日など前走や感想のはやふ ハモりのビブラートなど特に歌詞のない ところの歌い方が素敵すぎる以前作画が良 すぎてイけ散らかしてますよとメールさせ ていただきましたがもうお歌がお声がイけ 散らかしてます好きですえこれ歌褒め てるあのそうなんですよライラックって いう曲ねえミセスグリーンアップルさんの 曲をあのでしょでしょでカバーさせて いただいたんですけどイントロの部分では て言うんですよ大森さんがそれも一応 やっぱカバーだからしっかりね本気 リスペクトではってやろうて入れたりとか しててそれを褒めてくれてるんでしょうね 嬉しいなんぼでもやる よこれはでも過小なのかな ねでもこれコツあるんすよねなんか歯とか 風とかを言う時にあの例えば今もそうなん ですけど目の前にマイクがあるんですよで そのマイクに向かってまっすぐふとかはっ てやるとあの声がバフってなっちゃうん ですよちょたまちょっと音響さん嫌がるか もしれないですけど試しにやってみると ほらバフってなったじゃないですかでこれ をなんかこう過小とかに入れる時はマイク からあえてちょっと7めにずらしてはて やるとほうはって聞こえたふほらボフてな ずに聞こえたっていうねやり方が小学校で も分かる わえこういうやり方があったりするんです よね是非参考にして いただけれ小学生でもわかるわこんなもん ねえありがとうございますえ嬉しいこんな 純粋に褒めてくれるんや僕のことチャリ ネームおにぎりさんえ大阪市の方ですおじ さんこんばんはこんばんは私はカラオケで アニソンをよく歌うのですがアニソンの 歌詞で頻繁に使われている言葉があること に気がつきましたそれは闇とか暗闇です どうしてなんでしょうね大さんはご自身の 曲でよく使ってると思う言葉はありますか えこれ闇暗闇僕はあんま使ったことないか もな ああでもあの多いのは分かるちょっとあの ていうのもやっぱアニメって例えば異世界 もとかあの非日常の曲というかあの世界観 のものが多かったりとかするからそうなっ てくるとなんか普段使わない言葉とかを 持ってきがちだったりとかだって普段の 日常会話でいや俺こないだ暗闇でさみたい なこと言わないじゃないですかでもそう いうなんかこう交互っぽいというか普段 使う言葉じゃないものを歌詞であとできる だけなんかねあのそれっぽい中二感のある 言葉だったりとかあの限る言葉だったりと かをえ使いがちなので闇暗闇が多いのは なんとなく分かるけど僕はあんまり使って ないかもなうんていう感じですけどねこれ ちょうどねタイムリーで僕が よく自分の曲で使ってる言葉がねXのあの 東大生で僕のファンの方がいらっしゃるん ですけど東京大学に通ってるファンの方が いててその方が統計出してたんです けどあの僕が1番使ってるの僕らだって すって僕らええ大石のアニソンの53で 使ってるらしい 怖東大生怖お前そういうとこや でいやそういうとこやって怖いねんてその でパーセンテージにすなこ使えなくなる から俺も僕らって言いづらくなるからまで も使ってるま最近の曲だとあのクメかりの 主題化のタイトルなんて僕らの箱にはって いうねえタイトルだったりとかしますし僕 らっていう言葉は 53使ってるらしいですよ うんあと自分的に多いのなんだろうな一 時期めっちゃ自分の中で流行ってたのが 大げさ大げさっていう言葉よく使ってまし たねなんか大げさな何々未来をみたいなと かなんかけどなんかちょっと気が効いた 感じがしてあとえあの漢字が3文字並ぶの 好きみたい な実ら的に漢字が3文字並ぶの好きみたい なねところありますすよねで僕あの歌詞 書く時のあの自論があってこれは別にあの すての作詞家に当てはまるわけでもないし 今はね今のそのあの曲のっていうのがある んで全部が全部じゃないんですけどでも やっぱ僕はあの音になることを前提とした 言葉だと思ってるんですよ歌詞っていうの は要はあの歌われる言葉っていうですかね で文章とは違うじゃないですか今こうやっ てメール読むこの文章おいさんこんばんは 私はカラオケでアニソンもよく歌うのです かこれが歌詞になり得るかって言ったら なんか なさそうじゃないですかなぜならこれは 読まれるための言葉だからなんですよで 歌詞っていうのはやっぱ歌われる言葉たち なのでやっぱりその言葉選びっていうのは 気を使ってやってますねなんで歌って音に なった時に人に伝わりやすい言葉っていう のを選ぶので僕の歌詞はてか僕の曲はよく キャッチな曲ですねおいさんすごくあの1 回聞いたら覚える曲をよくおかきになり ますよねって言われるのはそういう ポリシーがあるからなんですよね うん20代に描いた歌詞を見てどんな 気持ちになりますかああもうね鼻高いっす よ ええいやサウンドスケルってバンド でデビューしてるんですけど吠える犬と君 っていう曲があってその歌詞めっちゃよく できてて当時ね2000年代頭ってなんか あの小説とか映画を見てるような気分に なるそんななんか情景描写中心の歌詞って いうのがめちゃくちゃ流行ったんですよお メール来てますねさよリーナさんお石さん ともさんこんばんはこんばんは先日大石 ファンの友人とカラオケに行きました大石 さんの曲をみんなで歌ったり大石さんが 楽曲提供した歌を選んだりと大石さんずの カラオケを楽しみまし ですそんな中友人が歌ったサウンド スケジュールの吠える犬と君 ええ すごメール準備してたみたいやんなんかい これたまたまですよ本当たまたまえ 恥ずかしいながらサウスの曲はまだ聞き 始めたばかりでサブスクで聞くと歌詞を見 ないまま聞くことが多く吠える犬と君を 歌詞を読みながら聞くのは初めてでした気 がつくと胸が牛となり涙が出ていました 小説のような歌詞に感情移入して切なくて たまらなくなりました帰宅後歌詞を見 ながらサウスケの曲を聞きあさってますお さん歌詞え歌を聞く時に歌詞をじっくり見 ますかまた改めて歌詞を読んでみて泣く ほど感動したような曲はあります ほら中にはまっ てるえ嬉しいありがとうございますこの ホイルと君をリリースしたのが2001年 で僕ねこれ流行りのつけ役今そういえばあ そうだったわと思ったんですけど天体観測 ですわバンプオブチキンの天体観測って いう曲がめちゃくちゃ流行ったのが確か 2000年頭ぐらいた2000年だったか なだったと思うんですけどなんかその頃 からその楽曲を聞いてたらなんかねそこの シーンに自分が歌と共に入り込んでなんを 体験してるような気分になれるっていう 見えないものを見えちゃうっていうのが ぶわっとやっぱ流行ったんですよその当時 のバンドマンの中で僕もやっぱその煽りを 受けてというかやっぱ流行りですし自分も ねそうそういう歌詞を書くスタイルだった んでそれで書いてたりしたんですけどこう やって時代を超えてこの方にサオリーナ さんに認められてめちゃくちゃ嬉しいです ねえーありがとうございます だからそういう意味ではバンプさんとか やっぱね歌詞すごいなって思いますね なんかね歌詞ってねやっぱデビュー当時 ってめっちゃくちゃ時間もあるしあの力 入れれるしモチベも高いからすごい 頑張れるんですよただデビュー何年も経っ てくるとあのね途中でね諦めちゃうという かこれ言い方良くないかもしんないです けどフォーマットができちゃうんすよね こう言ったらこう言えるみたいななんか そのえっとある種こうやり方とか歌詞の 書き方みたいなものがもう覚えてきちゃっ てあてなるとあのその人の歌詞っていうの がパターン化してくるんですよいっつも この人こんなこと言ってるわみたいなのっ て皆さんもありません僕もよくあのある んすけど自分の中でなんかあの子供の頃の ことを思い出しながらあの大人になっても もヒーローのことを信じようぜっていう ような歌詞が結構多かったりするんです けどそれはまあなんかそういうアニメをえ 担当してるからっていのもあるんですが やっぱ一種のこうパターン化してくるっ ていのはまそれがその大石無だったりも するしその人のキャラクターになったりと かするんでそれはそれでいいんですけどで もやっぱねあのバンプさんとかま一応 もちろんそんな雰囲気とかもねずっと 変わらずにあるけど3つももう新曲出る たびに歌詞諦めてないなめちゃくちゃ熟こ 熟こしたんだろうなって思うものがやっぱ すごく多いんでで同い年なんですよね実は 富士君とはいだから余計に諦めてねえな俺 も頑張んなきゃなって思います毎1回うん かっこいい 大好大好です うんいやあとはもういいですかもう1個 ぐらい行きますかはいチャリーネーム キャンタさんですねえ埼玉県吉川市えおい さん徳本さんこんばんはこんばんはえ最近 バンドものアニメが流行っており私もよく チェックしてるんですが大石さんのような 教会の方はそういったものも見ているの でしょうかえ別のバンドのWEBラジオで 質問したところ音楽を題材にしたアニメや 映画は業界あるあるや業界ないないが混在 しておりあるあるの方は見ていて 恥ずかしくなってしまい何々の方は見ると 爆笑してしまって見ていられないとのこと でした大一さんは業界あるあるを見た時に どういった感情をいきますかまたないない を見た時はやはり違和感を感じるものなの でしょうかこれな うん難しいです僕の立場からお話するが これは正直むずいですなぜならあの一応ね 関係者だったりするしそのアニメのねアニ その作ってる人間だったりとかするしま今 のところねそのえ例えばえボザの曲を書き ましたとかえ最近だとガルクラですかの曲 を書きましたとかっていうのはないです けどいずれ関わるかもしれなくてでここで なんかいや業界あるあるってちょっと 恥ずかし界て爆笑しちゃうよねとかて言っ たらここ今切り取られてめちゃくちゃ関さ に言われるかもしれないあんまりねあの 多いそれと発言でき軽々しく発言できない んですけど うでもまあフィクションですからね うんあの世界の中心で愛を叫ぶてあった じゃないですか映画ま小説がねあってそれ が映画化されて実はあの小説家の片山教室 先生は愛媛県の宇島市出身でまそれもあっ てその映画の舞台が愛媛県のあの病院とか そういうロケ地がね結構四国だったんです よでなんか確かなんですけど香川のあの えっとまいわゆるこう両町みたいなところ がロケででで30分ぐらい行ったら急に 愛媛のもう200kmぐらい離れた松山の 病院に行くみたいななんかそういう地元の 人からするとええみたいな時空歪んでます けどみたいなことがあの知ってる人から するとあるらしいけどでもそれもやっぱ それじゃないですかフィクションとして その物語をよく見せようとかえ人の心に 刺さるように誰かの流線を誘うようにと かっていうそのその思惑が僕は美しいな人 の思惑が美しいなっていう風に思うので 業界あるあるとか業界ないないに関しても あのまこれはフィクションの部類創作物の 部類だから逆になんかその物語を作ろうと してえっとみんながあの努力して るっていうそこの部分であの感動すると いうかかよくやったっていう気持ちには なったりします ね制作の話お待ちし ます大なしやねほんまにさあそれではここ で1局お届けしたいと思いますなんか知っ てるみんなあの世界のさえっと陸上競技か なえ陸上五輪先行会みたいなのがねあの ある国であってアメリカかであってその スター前に遊戯王のカードを召喚する デュエリストがいたってそのえっとオン アマークスタートの前にこうカメラが選手 を映していくじゃないですか1人1人そん 時に映された選手が急に胸からブルー アイスそうそうそうエディア デュエスト がみたいなかめすごくてノアライルズ選手 って言うんですけどこの人9秒80の速 タイムで5輪出場決定したらしいですよ なんでオリンピックでもしかしたら初 デュエリスト参戦するかもしれませんて いうのもありましてえこの曲をお届けし たいと思いますえただいま私島歌させて いただいてますテレビアニメ遊戯王ゴ ラシュオープニング次第か大いしますよし デュエルしようぜや ヤ大石のヤングタンMBSラジオからお 送りしておりますけどもここでコーナーに 参りましょう最初のコーナーは私の自慢の 中二病ですえこのコーナーは中学生時代 大石が何でもピンバイスで穴を開けて軽量 化しニンジャパワーを発動したことにちん で砂利がかこにえ発動していた中二病や 中二技を送ってもらい大石を倒せるかどう か判断していきますま僕あの中二病を患っ ておりましてま未だにねすごい異世界もと か俺つ系とか大好きでコミカライズした やつをめっちゃ読みあさってるんですけど まあ魔王なんで中二の魔王中二魔王大石を 皆さんの中二病で中二病の思い出で倒して くださいというえそんなコーナーでござい ますえチャリーネーム地獄から前を戻って きたゼロさんえ伊市の方ですね中二秒中1 の時自己紹介カードに動物に例える欄が ありましたがクラスメイトは犬や猫など 実在する動物でしたが僕は生ってドラゴン と書いて自己紹介でも言いましたがその後 クラスでネタにされまし たなるほど ね いやなるほどいやいいんじゃないドラゴン えドラゴンって実在するよねでもね えいますよえ ドラゴンいます よ俺見てたけどねちょうど俺中1から中2 の頃ドラゴン滝に行ったら 見滝に行ったらドラゴン見えてたけどな あれおかしいな全然ドラゴンいいんじゃ ないですかいやあでもこういうのあったっ すね自分を動物に例えるならねかゆう中二 王中二病魔王の大石は犬 って書いてましたけどね犬って書いてまし たけどい俺の中ではケルベロスだったん ですけど犬と書いてケロベロスケルベロ スって呼んでたんですけどえみんなはね僕 のこと犬犬って言ってたんで ええ卒業文 って何書いてました僕でもめに書いてた ななんか中学3年生の時の卒業論文は私は 税理士になりま て書いた気がするなあ勉強して税理心に なります宇島東高校商業家を卒業した後 税理士になりますみたいなことを書いてた 気がするな ええいや丸くなったねうんなるほど ドラゴンいい中二お持ちで 続いてえジャリネームケウさんえおじさん こんじりですこんじり ですアニソン会の忍者ヒーロー大一さんに 質問ですもうアソ会がなんて言うん でしょうかアビ教官のアーにジに尊いと 書いてアニソンて呼んでますねこの人やっ てんな最近クラスメイトの方で何をするに も音を立てる人がいます ええ椅子に座る時もあえてガガガガガガガ と乱暴に椅子を引いたりと言いながら授業 を受けたりしてます音を立てて威嚇する タイプの中二病なのですなのでしょうか またそいつに勝つ方法はありますか是非 解説お願いしますこれはですねあの多分ケ さんは気づいてないかもしんないですけど 彼世界を救ってますえあの見えてないだけ ですねあの椅子ガガガって引いてるようで いて彼高速であの世界救った後帰ってきて ますそのその実0.3 秒世界救って帰ってきてガガガそのなんて 言うのかな完成の法則なんですあれ負け てるんですその完成の法則にどうしても 椅子引かざるを得ないというかで椅子に 座ってやれ やれまた世界すっちまったかみっていう 舌打ち だと思って くださいそしてあのケさん側のストレス もなくなってきますんでね徐々にこう軽減 されてきますんであのコツですはいこれは あの中二病とこう退治する時のコツだと 思っていただければという風に彼には地か 見えてない何かとかねえきっとあると思い ますしま僕は推測するに世界を作ってる はずなんではい 多分世界作ってると思いますやれやれ系 だったんすね彼はねやれやれ地球救っ ちゃいますかのやつね ええさあ続いていきますかジリーネーム 工作員のひろさん です大学4年生の時何を思ったかタバコを 初めて買いましたほうが正直美味しくない し5本くらいしか吸っていませんでした それを見た友人にお前なんで買ったんだよ もったいないと言われたので俺これを人生 で最後の一箱にしようと思ってるんだそれ で今の際に最後に1本吸わせてくれって 言ってなそんな最後素敵 だろ友人にもかせてお前この酒好きだった もんなと言いながら墓に酒をかけるなど 中二合戦を続けましたほお やってんね中に あー最後の セリフなんかで俺がでもこれはいいですか そちょっと厳しい意見言わしてもらって いいですか高作品のひろさんにこれコント ですこれ中病じゃないでこていうコント です今のきはコントですこれあのね中二病 ではないないですね大学4年生大きくなっ ちゃってしなんか違うんすよもっとね中二 はもっと違うんすよ あのでもこんなもうこんなんじゃないあの だからお酒をお墓にかけるとかうんそんな んそんなんじゃないですそしたらもうお墓 が割れて下にあの地下通路が出てみたいな くらいまで行くと中二なんですけどもう そんなもうこれもただのコントです中二病 じゃないですああなるほどでもまあまあ いいですねありがとうございますさあえ こんな感じでですね皆さんの中二え病自慢 をお待ちしておりますえ各コーナーへのお 便りや新たなコーナー案YK@MBS 1179.comまでメールをお送り [音楽] ください続いてはこちらのコーナーです 大石とお 話このコーナーはソングライターアニソン 歌手映像プロデューサー俳優司会者推しの 友達SNS芸人などなど無数の肩書きを 持つ多いしませよしがさらに芸の幅を 広げるべく毎回ある分野の専門家をゲスト にお招きしてエキスパートの仕事の流儀を 学んでいくコーナーでございますさあ今夜 のゲストお呼びいたしましょう声優 アイドルユニットアイリスから若井ゆき さんですこんばんはかち若井ゆきです よろしくお願いしますイエー若いさんが来 てくれました イイエいやあのねブースに入ってくるなり 若いさんが僕に向かって会いたかった そんなそんな変な声出してないですあい とかたどんだけみどんだけみたいなおい とことていでも言っていさすが会いたかっ たんですマジでいやまたまたほんまいや 本当にいやでもねなかなかお会いでき なかったんですよねあなかったんですて いうのもなんかその楽曲は提供したものの ボーカルディレクションとか僕はちょっと ねあの忙しいからに うん久しりにお会したんですけど元気でし たかそうえ元気でしたそうアイリスのね 楽曲をさんがそう最近書いてくださって そうそれ関連でばあの対談する機会が本当 あったんですそうですねなんかその パンフレットパンフレットであの大一さん と対談っていうことで私行く予定だったん ですうんえそうなの私本当はお行く予定で その時にやっぱ結構そのIforYouの 歌詞を作るにおいて結構私うんわった タイプ人だったそうなんですそれを早く さんと楽曲トークをしたいと思ってたのに 急遽若い仕事入っていけなくなったって なっちゃってああ大いチャンスを逃した んすなるほど大チャンスうんチャンスて いうのちゃんなんかすっげえなおいちゃん みたいに言うやんけえ逃しちゃっそうです じゃえたと思って色色話せますよあそのあ 会いたかったやっと会えたやったんやあ はい いや別にあきまずじゃないですよ別にいい んですよそれでいいっありがとう嬉しい ですちょっと改めてですけど若いゆきさん のプロフィールご紹介したいと思いますえ アイリスは声優とアイドルの活動を両立 する5人組ユニットえ今年活動12年目を 迎え5月には劇場版アニメアイリスザ ムービーフルエナジーが公開されたという ことではいありがとうございますま今回ね このえアイリスザムビーフルエナジーの 主題フユを僕が曲させていいたって番組の 方もいつか来てほしいなて思ってたんです けど若ちゃ来てくれたねありがとうござい ます本当にありがとうございますこちら こそチャリーネームゆなさんえ神奈川県 横浜市の方からいいてます大さんゲストの わかちこんばんわんこそばばえ音楽周りの お話はバチボコやっていただけると思うの で自分の思いの竹を送ります今回のわ ゲスト出演はMBSラジオりということで ですねそうかもやた 語番やた後番組のアッパレやってます 火曜日にわかち参加が発表された際え共演 者を見て大丈夫かとビビり散らかしました しかし放送が始まってみれば会多ごとに 番組に馴染み最終的に番組の潤滑になって いましたということでなるほどそうですよ ねそうなんずっとこの後のアパレやって ます火曜日のレギュラーをやらせて いただいててだからなんか大石 わかち大石わかちだったんですよねずっと ねいやありがたいじゃないです嬉しいです いやもうでもほんますごいえだってえ あっぱれ火曜日はどなたでしたっけ クッキーさんクーさんねえっとハウざし さん小ゆいちゃん今みさなこちゃんがやら ああと南川さんごめんなさいそっさん 濃いいんですよメンツ濃いいな濃いいん ですよくいられたねそこにいやもう居心地 が良くてよくて逆に逆になんか私どうした ものかあらそう楽しくて楽しくてまあでも 若いさんもまあねキャラ濃いいですからね アイリスはそもそも個性の塊りみたいな とこあるから個性のぶつかり合いというか ね確そうですねうんというわけで若井さん のことをちょっとねま今日はえお話しして いきたいなという風に思うんですけどはい 元々はシンガソングライターだったんです ねそうなんですあのシンガソングライター なりたくて当時あの岐阜出身なんではい 高校生の時にあの新ガソングライダー死亡 だって言ってなんか名古屋で路上ライブし てたりとかうんすごないしててなから全然 声優もアイドルも正直最初目指してなかっ たんですええっと憧れてた人とかっていた の当時はえもうもう断然私あこ さんあこさんですえこの話1回ウさんにし たことありそずっと羨ましいですあ俺の ことがはいあさんずおさん私嫉妬している あそうなんだああ羨ましいですだってやた にもゲストでられた時あったじゃないです かもう2回ぐらい1時間半ずっとねゲスト コーナーだけじゃなくて最初から最後まで やっやっぱラジオ好きのあこさんだから こその羨ましなんかごめんなさい ね特大マウントこの顔を皆さんに見せて あげたいぐらいドヤ顔されまし でもあこさんに憧れてシンガソング ライター指すってでもあれじゃないなんか 例えば年代的にはゆいさんとかあゆいさん も確かにで私どっちかっていうとギター よりピアノだったんですよ元々なんで どっちかっと大塚さんとかうんうんうん うんうんが結構ルーツかもですええそか 女性シガソムライタと言えばていうそう ですね当のストリートてどうやってやって たの名古屋ででも当時はあのユニット みたいなのを組んでて花さんみたいな感じ でなんかもうダブルピアみたいな感じあ 良かったなじゃんあそうですあ良かったな そうであの名古屋のさえの路上みたいな ところに並べてえあの引いてもしたあ引い てたのあ引いてカケじゃなくて自分ので そうです歌ってましたすごちゃんと ミュージシャンやってるねいやいやいや いやいやいやえでもね曲とかも当時から 書いてたんですかその時書いてましたね ええオリジナルソング書いてソグ書いて ました歌ってました歌ってました歌え元々 じゃああれ音楽好きなお子さんだったん ですかそうですね歌はもう小学生の頃から あ自動化団とか入ってうんええそ舞台にも 立ってましたいつからこのなんかこう シンガソングライターなりたいというか その歌で食っていけたらいいなとかって 思い始めたんですきっかけは中学生の時に エベックスが主催してたうんコンうん みたいなのがあって毎年やってる コンテストキラチャレてコンテストがある んですけどキラチャレそのキラチャレに 友達と一緒にノりで応募したんですよ私も やってみようと思って友達もずっと歌手 目指しててで後にユニット組も相方なん ですけどそうなんです一緒に受けてしたら 私がグランプリ取っちゃってうん ええそうすごないいやねえバ悪すぎいや罰 悪いですよいやマジで私本当にやばいと 思ったんですけどうん友達優しかったから 応してくれてそう取っちゃったみたいな そうですねへええでもそこでなんかあの なかったのこう話が進展したりとかあ じゃあもう若井さんはえabexから デビューしますよみたいな感じではなかっ たんだ学校その時のなんかグランプリの 特典みたいなのがデビューに向けて バックアップしますよみたいな無償で レッスンみたいなあはいはいはいはい なんか育成みたいな感じでそこからそうな んです名の妖に通ってえ阜から岐阜から 通って学校終わ岐阜の中学校に行ってたん でしょあそうですそうですそうですこそう 中学校からここまでの3年間ぐらいずっと 岐阜でずっと岐阜でで名古屋に通って通っ てええやってましたえええでもその時は デビューには至らなかったのその時は いろんなオーディションとかアイドルの オーディションも受けてたしまその時に 色々あってで半年に1回契約検討会みたい なのが何その中学校1年生で契約検討会と かそうそうエベックさんダメよもうあるん ですよエベックスは厳しいからダダメダメ ダメそんなそれであのこの子もういらない なって言わたら切られちゃうからと検討会 があってで私その検討会の時に面接みたい なのがあるんですけど当時の偉い方に なんかうんちょっと危ないかもみたいな こと言われて胃がキリキリし出して急にえ 若て声優って興味あんのて言われてほん ほうえっと思ってなんか今度なんか声優と ボーカルアニソンボーカルの オーディションがあるんだけどうんうん みたいなこと言われてマジで声優超やりた いっすマジで私超声優やりたくてって言っ て私はもうこれマジで人生の別れ道だと 思ってまその前にもねちょっと危ないよ 聞いてるしうんめちゃくちゃ嘘をついたん でその時は超やりたかったんですよって 言ってあそうなんだ意外だねみたいなこと 言われてそれ意外だよねだって言ってねえ もん な私これが最後のチャンスだと思って受け たのがアイリスのオーディションでした ほどそういうことなんだそうなんですそこ から決まった時はどうだったんですか やっぱ嬉しかったいやもうあのうん とにかくメジャーデビューっていう言葉が 本当に嬉しくてやっぱりこの契約検討会で 何人もの仲間を私が お別れしなきゃいけない中なんか私当時 その通ってたABの名古屋湖でメジャー デビュー1人目だったんです私がえすごい じゃんそうなんです初メジャーデビューで えめっちゃなんかあの旗とか飾れなかった いやなんかシクみたいないや当時めっちゃ 私のMV流れてたずっとええそうなんだ もうええ1人目ですみたいな感じでそれ までダンスレッスンとか知ったことあった のダンスとかしたことあった私が唯一その レッスンの中にダンスレッスンがあった からちょっとだけ経験あったんですけど そうそうなんです他は全員素人でそっか そうなん契約検討会でお尻叩かれながらう とりあえずスキルだけはダンススキルは みたいないやすごいなそうなじゃみんなに 教えたりもしてたのえ全然教えたりはして ないですそ教えダンスですかダンスとかあ こうやったらいいよみたいないやダンスは そんなになんかその私自身があんまり立て ないとかセザさん怖いと思ってたし全然 セザさんのが怖いからなんかうそんな言え ないです私はみたいなああそうですか セリコちゃんゆきちゃんちゃんと踊って みたいな感じのタイプだったそう当時え そうな私がビシバシ叩かれてたぐらいの 感じだったからえさあの子もね粋のアあり うそうそうそうそうやるみたいな感じだっ たから私がなんかが言わなくてもみんなは なんか頑張る子だった感じなるほどへえで もじゃあもう結成してからも全力疾走だっ たわけだそうですねえアイドルと声優じゃ ないですかそのなんて言うのかなえっと アイドルの仕事はまさておきですよその 一応音楽やってたっていうところでうん 声優はもう取ってつけたような感じだった わけでしょ1番最初は私本当にどうしよう かと思って演技ってできたんすかいや演技 レッスンもやってはいたんですでも やっぱりやってたレッスンが声優の レッスンではなくて映像芝居とか者そうな んです舞台の芝居でまたそこは全然違って うんうん声優さんてどうやってお芝居し てるのかみたいな全くわかんない状態で うんそのアニソンボーカルオーディショ ンってオーディションだったんですけど その審査の中に好きなアニメのキャラの セリフを読んでくださいみたいなのがあっ て私本当に何もわかんなくてチョッパーの モノマネすることしかできなおいこの野郎 みたいおいこの野郎なんだったっけな なんか本に嬉しくない みい真似をするしかできなくてそんな レベルだったんです私そうなんだだから 本当に声優に関しては現場に行って学ぶ スタイルでしたあそうもう何もわかんない けどとりあえず行くしかないみたいな強く なったねそう思ったらだって僕次第かを 歌って若井さんもその作品で喋るみたいな あのCVやるっていうのな何もかあったと 思うアースグランナーとかもったじゃない ですかそうですねでアースグランナーって もう日曜日の朝やっ 曜優んやなんかキリアあったりと確かに 子供向け作そうそうそうそうちゃんと なんていうの経験積んだ人たちが多い イメージがあったからやっぱ若いさんって その元々すごい声優もやってて役者もやっ ててアイドルカも頑張ってるすごい人なん だと思ったら逆やったんすね 全然現場主義やったんです本え最初は フレコ現場のマイクの前立った時とか緊張 したんちゃいますえ聞きますその話私の 最初の現場マジやばいんですキングダム ですえぐやばくないすかキングダム キングダムですよ人バッタバッタ死ぬや いやもうもうなだたる声優さがが いらっしゃる中初めての役も多いしね本当 にそっかでみんなで一斉に取るのでじゃ もう10人というか10何人いてたんだ そうですねはいで男性が多いからマイクも 高くてマイク届かないから始まって私ああ そっかで男性にその身長合わせて るっていうことも170ぐらいのさで 合わせてそうですねそうなんです初めての 記憶マイクに向かって背伸びした記憶しか ないですええ最初のセリフって覚えてます 私めっちゃ覚えてますその時もちろんモブ だったんですよおおおとかAみたいな感じ のよくあるうんモブでシェリフがキャー だけだった叫ぶだけおうんでもなんかその やっぱ叫ぶのもよくわかんなくなっちゃっ てうんうんうんえもうどうしようどう しようどうしようってなっ てもうあま覚えてないです記憶ないです ええキキーって言ったのかどうやってキゃ 言えばいいのかもわかんなくてあそうそれ を久保田に当時相談したらそういうのって 自分で考えるべきだと思うよって言われ たっていう話そうあのそうねねメンバーで ね突き放されたそっちの記憶のがあるより メンバーに突き放された記憶の方がある あるああそうですかいやいいやっぱ個性的 なグループやねで2014年にはテレビ アニメプリパラでメンバー全員がメイン キャラクターを担当またこれはねモブとは 違ってもうレギュラーになったわけじゃ ないですかもう毎週毎週そのクールに 合わせてえ収録があってていうはい これはどうだったすかいやでもこの時も 全然まだキャリアはない状態で全員がこう やっぱ緊張してたし本当にもう全部私たち は初心者です学びますみたいな姿勢ではい 当時はあのまいろんなもうすごいベテラン の方もいらっしゃったしま学べる場が たくさんあったんで私たちやっぱ居残りで も取ってたし皆さんた後にもう1回取る みたいなのもめちゃくちゃやってましたし ええそう素材取りじゃなくてはいもう回 取り直しみたいな感じでええ苦してたんね でもプリパラのなんかその現場ってすごい なんて言うのかなあの部活っぽいというか 学校っぽい感じみたいなあでもわあいあい としてましたねなんかそんなイメージあ ありますけどねその話を聞く限りだと メンバーに恵まれたなってキャストの皆 さんあそうですねメンバーさんそのまア メンバーもじゃなくてその上の方とかね 本当にそうですね先輩先輩にうまれました ねあー良かったねでもねプリパラで良かっ たプリパラなかったら最初がねそうなん ですもうプリパラやる前におらこれで売れ なかったら終わりだからなって言われてた んです当時のApexそういうの多いな APEXなんでAPEXなんでAPEXな んで体育会系APEXなんですごいな 終わりだぞって脅されてて ええでもそんなこと言いながらよ201年 には第10回声優アワード過小賞を受賞し ええそしてえ日本武道館での単独ライブ はいこれも開催したということではい ありがたいやすごいねいやいやいやいや いやうんです嬉しかったでしょでもこの 日本武道館に単独で立つっていうのはいや もうそりゃ本当になんかやっぱり夢じゃ ないですねもちろんそう今年ようやくなん でめっちゃ行きたかったんねぜひ来て くださいもうそう武道館っていう名前は 絶対やっぱこうアーティスト人生の中で 立ちたいって最初から目標にはしてたんで うん嬉しかったですね女性声優さんが組ん でるそのユニットグループとしては スフィアの次ぐらいじゃないですかアイリ スっていうのはねそうかもしれないです いやそう思ったらやっぱアニソン会の中で も本当に列的には上の方というか感じが ありますけどねそんなことないんですね なんか無駄にケリア積んじゃって気づい たら10年以上経っちゃってなんか いろんな声優アイドルの子増えてきてええ みたいなそうねあコンテンツがねやっぱ かなり多くなってきましたしね本当にも 最近若いで今12年目じゃないですかはい やっぱその当時と比べるとメンバー感の 関係値っていうのは変わってきましたかあ もう確かに最初の方は今よりもみんな 負けず嫌いだしうんうんうんなんかこう アイドルのバランスというか私が目立ち たいもちろん各々あるしうんうんまねそれ がないとやっていけないもんねそそう もちろんそれもあるんですけどAPEXだ しAPEXだしAPEXだしうんそうあっ て今よりはちょっとぶつかり合うことあっ たんですけどうんうんうん10年超えて からなんかま5人になったタイミングも 結構でかいのはあったんですけどもうこっ からうちらやってくしかないなみたいああ もう続けるしかないしうんえ売れんと やばいなみたいなもっとここで衰退するの マジもったいないねみたいな感じになって そっからよりちょっと5人の結束力がより 深まりうん今はなんか5人バラバラだから こそ超応援できるっていうかこの子には この子の良さがあるってめっちゃ思えるし はいいえ大人になったね大人になりました ねうんうん大になりました大なったねやっ て親戚のおじさんかよ おじちゃんじゃないのあのということで ですね今年5月にはえ劇場版アニメアリザ ムービーフルエナジーが公開ということで まいよいよその主題歌の話に行きたいん ですけどもえこの主題歌IforYouは 作詞をアイリスのメンバーみんながして くれてでそのCを僕が受け取ってで岸田 ゆき君とねえともちょっとタッグを組み ながらあのメロディーを書いていったりと かアレンジを進めていったりとかしたん ですけどうんはいいやあえいかしやねあ ありがとうございますこれほんまにね俺見 た時感動しちゃったわええ嬉しいなんか TDで泣いてくださったって聞いちゃった 泣いたよ3回ぐらい泣いたえかいあの3回 目のあのTDのねそのなんて言うのえっと 聞き返す時に俺ちょっとあの越したもんね みたいなみたいな感じになってましたけ 上がったえ年12年迎えてやっぱそのね アイドルグループとしても成熟してきた中 で彼女たちが放った言葉がめちゃくちゃ 美しくてえとまだゴールじゃないみたいな ことをこの歌詞の中で言ってるんですよ はいねなんかそれがもう感動しちゃって こう未感性だからまだまだ完璧になれない から面白いじゃんいうがうんくんですけど はいアイリスってすげえんだなって ちょっと思っちゃったいやもう満足したら マジで終わりだと思ってるんであと本当に 多分うちら一生満足しないと思うんですよ ねあそううん多分なるほどねうんあと僕は あのすごく感動したのがあのちゃんとね これ歌詞としてあの歌われる言葉を全部 選んでるんですよ要はあのみんな各々が うん人の言葉を持ち寄ったらもう三分ぽく なっちゃうというかうんなんて言うのかな あのとにかくこうバラバラな文章が重なっ ていってちょっと歌詞とは到底言えない ような感じになりがちなんだけどちゃんと イふであったりとかライミングをすごく気 にしてたりとかあしててよくできてんなっ て私がやりましたえ私がやりましたそれえ ちょこれだけは言わしてもらっていいです かえこれ若いちゃんがやったのこれ私が やったわかいちゃんの仕業なのこれ私の 仕業だいやあのていうのも大石さんの方に も5人の各々のこう書いた綴ったもの送ら れてました送られてたああだからあああ そうなんすよこれねあの1個にまとまった そのいわゆるこう生品としての歌詞プラス みんなメンバーがどんな言葉をあの 紡いだのかていうそのバラバラパラになっ たものがその若井さんがえっと紡いだ言葉 っていうのがあの1枚の紙で来たりあとね セリコちゃんが書いたものとかリーダーが 書いたものもみんなメンバーバラバラの やつが書いた来てたんですけどはいもう 全部ぐぐしぐしぐしぐしそうなんですよね よくこれをくっつけてこうなったなって いう感じのあ嬉しいなんかやっぱメンバー の言葉はれな思ってたんですけどその やっぱ5人全員でやっぱ作は無理だろって なったんでリーダーの咲様と私が一番作の 経験があったから2人でまとめようって なってうなで私がどっちかていうと まとめるの得意な方だからまず構成を 考えようと思ってでこれ王一さんが歌詞を 書くってことはうなんかまずやっぱ自分も 一旦メロを作ってみて おできるように構成しないとなと思って さすが私がバラバラできたら困るタイプだ からええあそっかもう作る側の気持ちが 分かるから自分のね若いフィルターを通し てシンガソングライターとしてこう添削し とこうみたいなあそうなんです天才えマジ すか嬉しいあのあなたがこうこうやって 正本してくれたからもうかきやすくて書き やすくて嬉しいでやっぱ大さんだったら こうやってくれるだろうなみたいなのも 込めてラップパートうんろとかうんラップ パート作ろうって言ってもラップパートっ て言ってなかったから言ってない言って ないけど絶対おさんはこうしてくれるだろ 思って頼む伝われみたいなそうなんかね やたらイ踏んでるとこあるです よやったらイ踏んでんなここみたいなとこ があってそうなんですせざるを得ない みたいなえ僕からデモ聞いた時にこれ みたいなありがとうさんて思ってたいや もうマジでねやっぱなんて言うんでしょう かこのテキスト言葉のなんていうのかこう 文字面だけじゃないやっぱ音が聞こえて くる言葉っていうのがねあってやっぱその 若さんはシンガソングライターだからこそ そういうのをねこう嗅覚でこう寄りはけて やってくれてんだな嬉しい嬉しい良かった だ視線の曲って僕あんまりメロディ つつけることないんですあのやっぱりこう 形が決まってるから難しいなっていうのが あってりますでも回の4はすごくね筆が 早かったえめっちゃ嬉しいえ若い先生の おかげですいつか来られとしましょうねう しょうよえめっちゃしたい何何こした急に ギャルになるのやめてせめっちゃしたい じゃないからや生らメコギャルなんだ私あ そっかメコギャルあそう生らメコギャルだ そうかすいませんなんかねえいやでもね この歌詞マジでメンバーさんだからこそ リアリティがあってなんかこう現場感うん があってで僕もだ例えば僕がこの歌詞を 書いてたらなんかやらされてる感が出ると 思うんですよああ歌わされてる感というか でもやっぱ本人たちの言葉だからこそ説得 力が違うしこう中身がある感じに聞こえる しステージから歌った時に意味を持つと いうかうんうんうんていうのもあって トラックダウン中にめっちゃ泣いちゃっ たりとかえ優しい人です優しい人じゃない これアイリス1の皆さんって結構泣いて ないこの曲あもうツアーであの歌ってき てるんですけどうん泣いてますだよね私も 泣いてる歌え私も泣いてる歌え歌えなんか もうお互い泣くみたいな感じですねねこれ いいところていうかこの歌詞のいいところ は本当になんかそのえっと歌っぽいところ があると思えばちゃんとねなんかこう文章 っぽいというかあの日記っぽいところも あるんですよ本人のあそうなんかそういう ところは結構残したんでしょこれあの私が 最初清長した後に山北があのなんか面白い パンチラインを入れてくれたりしてあとは もう本人のあの他のメンバーのそのままを 入れたりもしてるのであなんかね僕は思っ たのは君の自慢のアイドルになっていたい だってさ私の自慢のオタクになってほし いっていうこのあの2行だったりするん ですけどこれってなんかこう歌詞という よりうん本人が書いた日記っぽいようん うんりそれがなんかそのシパートみたいな ところに入っててこれがいすごいいい フックになってるっていうか嬉しいです これはそのまま抜粋しましただよねなんか その感じがね良いああめっちゃ伝わるし うん歌としてなんかキャラクターになっ てるというか色を放ってる感じがマジで これアフ僕あの関われてよかったなと思う しすごいいい曲ができたなと思うんでぜひ 皆さんもねあの映画うんもえ聞いて いただけたらなという風に思うんですけど もえちょっとねお時間も来てるんですがお 知らせはいあるということで今アイリス ツア中なんだねツア中なんですツア中で このあの発売されたフユと希望の花をもう 今回のツアーで歌ってるので是非来て ほしいなっていうのとあのツアーを経て ですねなんとアイリスちゃん11月4日に ですね初めてのアリーナワンマン決定し ましてい ええアリーナワンマンはいあのアイリス 史上最多キャパ最大キャパでえピアリーナ MMに立たせていただくことが決まりまし てアリーナてあなたも大丈夫なの大丈夫 なのって書いちゃないですか埋めたいん ですよもこのアイドル人生でやっぱりここ まで10年以上やってもアリーナいけるん やぞっていうのをみんなに見せたいでそ その精神スピリット大好きだわえ皆さん ぜひ遊びに来てほしいなっていうのともう 1個いいですかあの実は私あのアイドルも やってるんですけどシンガーソングイタと しても有期名義で活動しておりまして そっちのソロツアーの方も10月にやらせ ていただくんですけど東京大阪名古屋3 箇所回らせていただいてまこっちはあのま 自分でドキ回して引いてみもう結構 ちゃんとしが揃いたって感じでええと思っ てますのでなるほどじゃもうあの若さんの はいにまみれたい方はこまみれたい方は 10月のソロツアーに来ていただいてって いうことですかはいおさんのファンの方も よかったらギター好きの皆さんねいやねあ ギター引きながら歌ったりとかもしてます もんねうんはいピアノも引くのでよかっ たら来てくださいぜひありがとうござい ますありがとうございますなんか今日は もう時間が来てしまったんですけど早です ね足りないですねまたなんかねあの機会が あったらはいゲストに来ていただいたりと かいつでも行きたいですうんあと普通に ライブも遊びに行かしてくださいねあ私 はい本当に私もあそうですあとその前に兄 様同日ですよあやったやったやったいい いいあアイリスハラスメンとしていい こいつらマジでなあリスハするよリスハラ えぐいなんか最後のなんかアンコールとか ラインナップみたいなところで俺に肩くん でき待ってそれはうちら記憶ないっていや 多分酒飲んでるいや多分あの黄色じゃない 黄色い子じゃないかなあ黄色い子だったか 黄色い子だった気もする黄色い子もねあの イエイってタイプだからねいやもほんまに あの気をつけてね本当にさは俺はアイリス 見たらすごいあの危険シグナルがなるよう になったんだからもう もうみんなのみんなのお兄さんだからすい ません懐いちゃってみんないやでもねあの 兄様1日目ということで盛り上げたという 風に思いますあ様もぜひえ皆さんご期く様 よろしくお願いしますいうことでゆさんの おごめはここまでとなりますありがとう ございましたましたおいしとお話の コーナーではあなたが話を聞いてみたい 専門家のリクエストも待ちしております こちらもyq@MBS1179.com までメールを送りくださいそれでここで1 曲曲紹介をお願いしてもよろしいでしょう かはいわかりましたえ大石さんが作曲 アイリスが作の神局でございます聞いて くださいアイリスでIforYou さあそんなこんなでお別れの時間です次回 の収録は7月の1日月曜日夜 YouTubeで生配信しながら収録 いたします詳しい時間等々は番組Xからお 知らせいたします大とお話のコーナーの ゲストにはなんとシンガソングライターの 同島公平さんにお越しいただきますえ同島 先輩なが えマジで嬉しいこれ多分なんす けど伸びます よ1時間確保してください おしそれぐらい大好きな先輩なんでえ非常 に楽しみですさあというわけで来週もね ちょっと暑くなってきましたからね最近ね え皆さん体調など気をつけてえ来週元気に お会いいたしましょうまた来週さよなら

「オーイシマサヨシのMBSヤングタウン」第142回 2024/6/25

オーイシマサヨシと、YouTubeのみなさん、Xのみなさん、リスナーのみなさんでつくるラジオ番組です。

▶MBSラジオ
毎週火曜よる10:00〜11:30 OA
https://www.mbs1179.com/yk/

▶YouTube LIVE
毎週月曜よる7時30分頃〜収録の様子を生配信
※音声のみの生配信となります
https://www.youtube.com/@mbs7246

▶番組X
https://x.com/yantan_oishi

▶お便りはこちらから
yk@mbs1179.com

#MBSラジオ #ラジオ #オーイシマサヨシ #オーイシヤンタン #ヤングタウン #ヤンタン #アニメ #アニソン #バラエティー #i_ris #若井友希 #アイドル #声優アイドル #東京リベンジャーズ #羽宮一虎 #土岐隼一 #SLAMDUNK #宮城リョータ #仲村宗悟 #葬送のフリーレン #ヒンメル #岡本信彦

3 Comments

Write A Comment