Search for:
乃木坂46

阿波千年物語(41)なるほどザ聖徳太子 物部氏の滅亡の現場に!!.mp4



阿波千年物語(41)なるほどザ聖徳太子 物部氏の滅亡の現場に!!.mp4

聖徳太子の足跡を詳細に追ってゆくと、以外に讃岐との関わりが頻繁に出てきます。
聖徳太子は32才で阿波から斑鳩に移住しましたが、その前も何度か大阪、奈良と行き来していた様です。今回は物部氏が滅びた14才までの聖徳太子の歴史です。
阿波の歴史を知らない、近畿だけの歴史研究をされている方には理解困難な点が多いかと思いますが、両方の歴史をみてゆくと、新たな歴史が見えてきます。

BGM: BGM:燦々雨 ゆうり(DOVA-SYNDROME)

本編の情報は主に下記の文献より引用しております。
<書籍>
日本書紀 (上) (下)   宇治谷 孟  講談社学術文庫 2005、2020 
道は阿波より始まる(一)~(三)岩利 大閑 京屋社会福祉事業団 1985  
皇祖の地「高天原」の証明 笹田 孝至 NPO阿波国古代研究書 2022
皇都ヤマトは阿波だった  笹田 孝至  サンロータス研究書 2024
古代史入門         藤井 栄     自費出版   2021 
水田と前方後円墳     田久保 晃  農文協プロダクション 2018
聖徳太子         吉村 武彦      岩波新書  2002
聖徳太子-実像と伝説の間  石井 公成      春秋社  2016 
聖徳太子コード      中山 康直     ヒカルランド 2023 
先代旧事本紀大成経     後藤 隆      ヒカルランド 2017 
聖徳太子に秘められた古寺・伝説の謎 瀧音 能之  ウエッジ  2021
上宮聖徳法王帝説     東野 治之      岩波文庫  2023 
未来記と未然紀      飛鳥昭雄・山上智   徳間文庫  2001

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<デジタルアーカイブ>
徳島県立図書館デジタルアーカイブ
国立国会図書館データベース
国立公文書館データベース
国学院デジタルミュージアム
史的文字データベース連携検索システム
https://mojiportal.nabunken.go.jp/ja/?c=search&moji
『和名類聚抄』千年村データベース
https://mille-vill.org
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<参考資料、文献、論文>
愛媛県埋蔵文化センター2024「今治平野と芸予諸島の遺跡からみえてきた人々の交流・船・航路」展示 www.ehime-maibun.or.jp
国立歴史民俗博物館研究報告
2008「広瀨大忌祭と龍田風神祭の成立と目的について」 山口えり
奈良教育大 2001論文「阿輩難弥阿毎多利思比孤について」近藤志帆
早稲田大学大学院1996文学研究科紀要「飛鳥寺の発願と造営集団」大橋一章
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<古代史関連YouTube> (アイウエオ順)
邪馬台国は阿波だった!  / @yamataikoku
ANYAチャンネル     / @anya5810
きー歴史沼チャンネル  / @new.histiry-key
古代史塾         / @user-fw9ke8ld9m
Julia ro-Obarchan  / @juliaro-obarchan
進撃の歴史旅    / @shingekinobumasa
神社ねこ        / @right-post
すごいぞ阿波チャンネル / @gpwjeep2323
中年タケシのユルいキャンプでOK 
/ @takeshi-no-yuruicamp-de-ok
のだせんいち     / @user-ir1jm7ul6f
まことの道     / @user-ow9xn2rn7e
Mitsuo Takaoka「阿波千年物語」  / @takaokamm
rakujin tousou    / @rakujin1
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<Web ページ>
徳島県神社庁 http://awa-jinjacho.jp/shrine/
國學院大學 古事記学センター http://kojiki.kokugakuin.ac.jp/
奈良県立万葉文化館 万葉百科 https://manyo-hyakka.pref.nara.jp/db/
愛媛県埋蔵文化財センター   http://www.ehime-maibun.or.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ぐーたら気延日記」 http://goutara.blogspot.com/
「たんぽぽろぐ」   https://momijiaoi.net/
神社と古事記    https://www.buccyake-kojiki.com/
阿波と古事記    http://park17.wakwak.com/~happyend/kojiki/index.html
「玄松子の記憶」   https://genbu.net/
Awa-otoko‘s blog   https://awa-otoko.hatenablog.com/
すえドンのフォト日記 https://sueyasumas.exblog.jp/i15/
コラクのブログ   https://ameblo.jp/marine816/

4 Comments

  1. おはようございます〜知らない事ばかりで大変勉強になりました〜ありがとうございます😊

  2. 丁末の乱の舞台は大阪ではなく徳島県の阿波市ではないでしょうか?

  3. こんばんは、久しぶりにコメントさせてもらいました、
    愛媛県には、聖徳太子の時代に関する言い伝えでは、道後温泉に聖徳太子が立ち寄ったとか、大三島の大山積神社は、推古天皇の時代に島内で現在の場所に鎮座したとか、、、、
    新居浜市の八雲町に、宗像神社という神社があります、参道は東に延びて、現在は新居浜高専正門まで、200mほどです。神社発行の書物によれば、西暦590年に、九州の宗像より、宗像次郎が配下を率いて移住して、宗像三神を勧請して、宗像神社という名前になったそうです。
    このあたりの瀬戸内海、燧灘は、潮の流れが穏やかで、船旅で朝鮮半島に向かって航行するときに、船を休めるにはもってこいの場所です。
    新居浜市、西条市、には、神功皇后時代に朝鮮出兵のために舟を作った、といった言い伝えのある神社もあります。飯積神社、大足智姫神社(神功皇后)また、式内社黒島神社は、白村江の戦いの頃、中大兄皇子が北部九州に都を移す際に、家族郎党を率いて、瀬戸内の燧灘を、船で西進しているときに、身籠った娘(大田皇女)が産気付いて、立ち寄ったとか、、、
    古墳時代~飛鳥時代にかけて、愛媛県にも、いろんな言い伝えがあることは興味深いです。

Write A Comment