Search for:
声優

鎌倉時代 至高の仏師運慶 -3体の大日如来像と祈りのかたち-



鎌倉時代 至高の仏師運慶 -3体の大日如来像と祈りのかたち-

鎌倉時代に活躍した崇高なる仏師・運慶。3体の大日如来像を中心に解説。俳優・相島一之が運慶の仏像を訪ねるアート番組。
平安時代末期から鎌倉時代前期に活躍した日本仏像史を代表する仏師・運慶。
写実的な人体表現を崇高な祈りの対象に高めた彫刻作家である。
運慶の仏像は800年以上の時を経たいまも、観る人の心を魅了している。
今回の特別番組では、現存する運慶の仏像の中から、3体の大日如来像にフォーカス。
その製作の背景や造形美の秘密を探るため、運慶ゆかりの寺院と3人のキーパーソンを訪ねる。

番組の案内役は、ドラマで運慶役を演じた経験をもつ俳優の相島一之と、仏像をこよなく愛するフリーアナウンサーの久保沙里菜。
3人のキーパーソンは、奈良出身の写真家の六田知弘、彫刻家・修復家の藤曲隆哉、最後に運慶研究の第一人者、半蔵門ミュージアム館長の山本勉。
それぞれの専門分野の視点からわかりやすい解説を加え、運慶の仏像に会いに行きたくなるようなアート番組をお届けする。

<出演者>
相島一之(俳優)/久保沙里菜(フリーアナウンサー)
<監修>
山本勉(清泉女子大学名誉教授・鎌倉国宝館長・半蔵門ミュージアム館長)

#運慶 #彫刻 #仏像

※この動画は2024年9月1日にBSフジにて放送された番組のアーカイブ動画です。

3 Comments

  1. 20年以上前くらいに円城寺に行ってこの大日如来観に逢いに行ったけど、こんなお堂じゃなくて「多宝塔」だった気がする🤔
    奈良に台風が来て桧皮葺きの屋根修繕の寄付を募ってた時だったな。
    こんなしっかりしたお堂に安直されてるの見たら、ほっとする。

    奈良からバスで結構な距離あるんだよな💦💦また本数少なくて。今はどうなんだろう❓

  2. こんにちは、確かかの夏目漱石が夢の中で運慶に出会い、人々が運慶が仁王像を作って居るのを見て美味いもんだなと話して居るのを夏目漱石も聞いて本当に美味いもんだなと言ってあの鼻の部分や耳の部分を作れるなんてと言うと作るんじゃ無い木の中に埋まって居る仁王像を彫り出す迄だと聞いて夏目漱石はそんな物かと頷いて、早速家に帰ると片っ端に掘って行ったけれど、明治の木には、仁王像は、埋まっていなかったと悟ったとか

  3. Aku saya uncle were greetings from the overseas peranakan Chinese merlion mighty 🙂🙏🐼 Peter 60 saya aku

Write A Comment