Search for:
Idol アイドル

【Colabo仁藤夢乃】支える会「政治活動して何が悪いか!」←ハァ?



【Colabo仁藤夢乃】支える会「政治活動して何が悪いか!」←ハァ?

#発覚別室#colabo#仁藤夢乃
※個人情報が特定できる質問はスルー
※アーカイブは残す

6 Comments

  1. 最初は、明らかに政府が悪いことを言って賛同を得させてから徐々に本来の思想を言っていって認めさせるらしいですよ。
    マルチとかも心理学のテクニック使うらしいですよ。

  2. 政治活動するなら政治団体の届け出を出せばよい。やましい事が無いなら公安調査庁に文句言えば良い。

  3. 昨日はライブで見たかったんですが、間に合わなったのでアーカイブで見ています。
    『Colaboと仁藤夢乃さんを支える会』ねぇ…
    【感情移入】そのものだと“想像します”。
    めちゃくちゃColaboは【政治色が強い】し、
    第一「青少年条例」を無視か無知で活動していた訳ですよね…?
    ぶっちゃけ言ったら、
    保護した女性を「沖縄・辺野古に連れて行く」自体“反基地”に参加させているという話じゃないですか…!
    突如の“修学旅行”が沖縄・辺野古で、“引率”の仁藤さんが【搬出される⁉️】シーンを毎回見せられたら、たまったモンじゃないですよね…。
    未成年女性の
    境遇は様々だし、刺激や衝動も違うのを仁藤さんは肌で知っているんでしょうけど…仁藤さんは
    フラッシュバックをするぐらい大人側から
    見られる嫌気が、“キモイおっさん”やら“温泉むすめ”に至るまで【全て自分に置き換え】て被害妄想的になっているだけです。

  4. 政権云々について、人からコンクリートで公共事業が減ったお陰様で、九州豪雨などで地元の河川が破壊されたけど、修繕できる会社は潰れてて、未だに修繕が終わって無い箇所がある。

    本当に悪夢の政権だったんだと実感させられてます(T . T)

  5. 塩村氏の質問の「はっぷすがAV新法に関して補助金をもらってないか答えよ」の解説が間違っているので訂正します。

    AV新法は成立が2022年6月15日で、施行が2022年6月23日ですから、今年度の予算が計上されている訳がないのでAV新法に関して現在補助金を貰える訳がない。よって、質問する意味がない。しかし、AV新法には「相談体制の整備等」があるので、来年度からは相談体制の整備のために、相談事業の業務委託や民間が行う相談事業への補助金の支給が始まるはずです。つまり、来年からAV新法に関しても、いわゆる「税金ちゅうちゅうスキーム」が始まると言うことです。

Write A Comment