Search for:
Idol アイドル

【古史古伝全集】〜日本の古の9つの古史古伝〜



【古史古伝全集】〜日本の古の9つの古史古伝〜

以前古史古伝の動画を3本配信させて頂きました。
その動画の評判がよく、まとめて一度にみたいという視聴者さんの
お声があったため、長尺となりますが、
「古史古伝とは一体なんなのか」という内容も付け加え、
1本にまとめた動画を作らせて頂きました。

↓チャンネル登録お願いします。↓
http://urx3.nu/NL4n
↓ツイッター始めました↓
https://twitter.com/5FJ3eH4035gsY7q

●古史古伝シリーズ●
【謎の超古代文献】日本の中心は東北!?ヤマトに対抗した東北の王朝伝説を伝える古文書【3選】

【衝撃】日本を丸ごとひっくり返す!?超古代文献3選
https://www.youtube.com/watch?v=AYXC-…
【衝撃】幻の神代文字で書かれた古代日本を記す古代文献!3選

<シュメールの動画>
【衝撃】シュメール神話の突然の終焉!旧約聖書に書かれたソドムやゴモラを滅ぼした古代兵器!

【衝撃】どこから来た?シュメール人!突如として古代に現れたシュメール文明の謎!

【衝撃】日本人、シュメール起源説!

<おすすめ動画>
日本の天皇家に伝わる秘宝の驚愕の起源が判明…世界中が驚愕する聖書との共通点と歴史の謎を覆す超古代の真実【都市伝説】

超古代文明?謎の古文書が示す古代日本の真の姿|羽賀ヒカル×小名木善行

古代文献・カタカムナはなぜ消されたのか?!天龍寺マコト×小名木善行

天皇によって神隠しされた神様がニギハヤヒ?日本の神話から浮かび上がる「最初の天皇」とは!【ぞくぞく】【ゾクゾク】【都市伝説】【ミステリー】

【衝撃】高天原は飛騨にあった!!明かされた飛騨王朝の神話!古事記、日本書紀とは別の古代日本の成り立ち!
https://studio.youtube.com/video/ShsyzPPmWp4/edit

フリーBGM・音楽素材
MusMus                http://musmus.main.jp/
フリーBGM DOVA-SYNDROME      https://dova-s.jp/
画像動画
shutterstock    https://www.shutterstock.com/
pixabay     https://pixabay.com/
Storyblocks https://www.storyblocks.com/

#歴史ミステリー #古史古伝 #超古代文献

34 Comments

  1. 佐治芳彦さんの紹介をしてください。古史古伝は文学や民俗学の立場から本気でエンタメ研究するべきです!

  2. そうです
    外宮と内宮は
    季節で交代で代わります
    諏訪大社の
    春の宮と秋の宮です

  3. ウチの ご先祖の、藤原と輝夜姫の話しも 富士山だしなぁ 蓬莱山だしな~
    空から迎えが くるわな~ 円盤で

  4. このまとめはありがたいです。
    繰り返し聴いて勉強したいと思います!

  5. 宇賀屋吹逢頭尊は72代に及ぶと宮内文書にある‼️。聞き及んでいる‼️。他に51代と言われる事がある‼️。高天ヶ原の天照大御神は徐福の時代であったと思われる⁉️。

  6. 面白かったです。
    日本列島に大昔から人が住んでいるわけですから徐々にまとめ役のリーダー、共同生活ルールにかかせない信仰が慣習となるための神官が、蓄財からの権力が生まれ各地で正当性を主張するため、みなに納得してもらうため我々は古くからこの地を守ってきた神にもらったというお話になるでしょうから山で分断された陸路では移動しづらく住み良い平地が少なく海上ルートで他国を知り知識を持ち帰る。日本のこの地形ではどこに生まれ出ても環境はそこまで変わらない。話言葉は通じても発音や文字がとんでもなく違うのは世界中で起きますよね。
    今でも京都の方はイギリス人的なプライドと都会的部落意識、他の地方とは違うのよ!もっと言えば東京なんてあかご同時同然!と内に秘めながら優雅で優美で相手が気づかない嫌味をスルスル喋ります。
    しかし表現の仕方が違えど全国、全地方で譲れない部分はきっとどこかであるでしょう。これも世界共通でしょう。
    古代は日本各地で王は乱立したと考えるのが普通でしょう。
    陸地が険しいので戦ったとしても負けた方は山を越えて闇に紛れ逃げるでしょう。勝った方もまた山河海に分断された場所に混血して住み着くわけで天候が良ければ各地で食糧不足、難民、移動はしないでしょうからまた固有の文化を練り上げる。敗者も逃げた先ももといた環境とさほど変わらず海からの侵略は少なく縄文からの日本人の人の良さであーそりゃ大変だったなーと受け入れ混血して固有の文化を練りあげる。
    木を切ったら植えるという文化は共通のようだからいまだに森が多い国。
    チャイナの周の失敗から学んだのか女の子だけでなく豪族が多くいる子どもの内男女を交換して交流して古墳時代を形成したのではないか?
    と最近の本で読みました。
    このようなことから母方の血が入っているのだから起源は我々の地方にあると主張する事は自由でしょう。
    きっと持統おばあちゃんは古神道と仏教の対立、古神道の派閥争い、仏教の宗派争いが未来永劫続く日本は望まなかったでしょうから新規で神仏混淆出来るように地方の方々が大切にしたものはこれからもずっと大切に守っていけるように願ったでしょう。
    仏教勢力にもクソ頑固な仏教以外はクソである!異端である!異教徒である!と一神教的排他的な側面が濃くならないようにお互いがお互いを包み合うように『和』となるように願った事でしょう。伊勢型新神道はその中心で安寧を祈る天皇のコンセプトが色濃く反映されているもんだとも思います。尼僧寺善光寺も皇極天皇時代ですし宗派に任期を設けてぐるぐる巡る所も派閥で喧嘩しないでよ内ゲバに草木は生えないよと互いに互いを包む女性特有の理想、優しさ、柔らかさを感じます。
    最近のリベラル女子は根幹の思想は男のようなもので男社会への復讐、男の職を奪う、何やら仮想敵でも定めているのかしら?と思ってしまいます。西洋はそれで良いのかも知れませんが日本の歴史は女子力強め、男性も女子力を認めている文化が多々あります。
    何か違ったアプローチをこれからの世界に示せたら良いですね。

  7. このような各古史古伝のダイジェスト的動画を待ってました❗️
    こんなにたくさんの古文書があることに、まず驚きました。
    数ある古史古伝が、それぞれどの時代(代表的人物)のことを記しているものか、概要ともによくわかりました。
    これから古史古伝ごとの資料や動画をいろいろ見て、自分なりに考えてみたいと思います。
    主様、ありがとうございます🥰

  8. 天武天皇が発儀した国の歴史編纂事業は実は編纂委員会w
    に古代王朝(万世一系は後の古事記の創作で架空の絵空事)の関係子孫を平等に任命したことから
    各氏族同士の恨み辛み、遺恨が炸裂して、【船頭多くして船陸に上がる】をそのままに
    空中分解して
    一旦、天武天皇が企画した国の歴史の編纂作業は中止を余儀なくされています。

    但し、この際に各氏族から持ち寄られた貴重な伝承、資料が破棄されずに国庫に保管されていました。

    後に天武天皇の姪で皇后で有ったササラの媛皇女が持統天皇(女帝)に即位すると、
    亡夫、天武天皇の企画した歴史書編纂事業を再び
    行うこととしましたが、しかし、
    天皇に即位して我が国の成り立ちや有り様を歴史博士(天武天皇の御落胤、しかし天武天皇には認知しれなかった柿ノ本人麿だったとか?)
    から進講を受けた際に
    血みどろの闘争や騙し騙されの醜い身内同士の争い、
    渡来勢力による凄惨な征服戦争、、、
    これ等がついこの間我が身に襲いかかった身内同士の醜い権力争いとオーバーラップしたことど

    深窓のやんごとなきご令嬢である持統天皇のオツム(心)の許容範囲を遥かにオーバーしてパンクw

    このような醜い血みどろの争いやナンヤカンやは見たくも聞きたくも有りません‼️
    おお!藤原 史(ふひと)か、来ておったか。、
    此度その方に下命した国の歴史書編纂じゃがな、
    出来るだけ耳目に清らかで爽やかな善き言葉(文字や文章)を特に撰んで
    作業に当たりなさい!
    →【撰善言】の勅命
    これにより古事記は編纂作業にはいる前から嘘偽りなく正しく歴史を書き連ねるのではなく、
    改ざん、創作の絵空事満載の官製偽書となることが確定しました。

    数次の王朝交代(興亡)はなかったことにして無理やり万世一系で継ぎ接ぎ、、、
    皇室は実質的には元出雲王家出身(次男、幼名、彦太さま)のオホド大王/継体天皇が大和の平群王朝(仁徳~武烈)に婿養子に入ったことから始まりますが、
    継体以前は皇室(復活した出雲王家/)とは女系(出雲王国の媛さま~)では繋がるモノの
    概ね関係ない他家の話だった。

    継体天皇は応神天皇とは全く血筋の関係なく、
    また、応神と仁徳は赤膚の他人(血縁関係がない)どころか、
    応神朝の皇太子/嗣子で有った宇治皇子らから大王(天皇)権を簒奪して自立したモノ。
    宇治皇子ら応神天皇の子孫たち勢力は仁徳~の平群王朝に度々反乱をしたらしい。
    (仁徳の三年の免税の話の冒頭の民衆の竃から煙が立っていない=人々が仁徳らに対し離反したことを比喩)

  9. 私も現在古史古伝に関する書物をいくつか読んで研究しております。教科書では古事記と日本書紀が最初の歴史書とされていますが、それ以前にもあったのではないか、否定されていることが本当に正しいのかと考察しながら読むとたいへん面白いですね。特に風土記をもとに書かれた古史古伝は実話ではと思いたくなります。歴史を変えることを嫌がる学会とそれを肯定する学者の方の話しは興味がありますので、動画も楽しみです。

  10. 世界中で古代遺跡や古代遺物が発掘される度これまでの見解が修正、更新されているのに、日本の古代史はまるで制御されているかのように進展しない…と感じていました。よっぽど誰か?何か?にとって都合が悪い事実や秘密にしなくてはいけない何かがあるのかな⁈と思ってしまいます。
    日本書紀、古事記が正統な古文書だと決めたのも当時の人間なんですから、古史古伝を偽書と決めつける前に広く研究して、人類のためにも残すべきだと思います。残す意味、意図がなければ、何千年もの間伝承されないと思うのです。

  11. 神代文字自体が本当に存在したか現代においてもはっきりしていない。これまででは存在していなかったという説が圧倒的に多いようだ。こんな動画を作るならその前に神代文字が存在したことを証明すべきだ。でないと前提から崩れてしまうよ。

  12. 歴史の中で、大切な物を、無知な権力で失った事に、言葉にならないほどの怒りがあります。ズッーと守ってきたのに、やるせないですね

  13. 幕末も、東北は攻められました。同じことが古代にあったとしても、不思議ではありません。

  14. 利権や時の権力者がこれは偽物だという言葉ほど 怪しいものないよね
    どっちが本当でも 未来に何の影響も与えることがない というのは悲しいことです
    日本各地の神社で行われる 行事や皇室で行われる神事などに何か意味があるのであればなぜこのように 不幸な人が多い世の中に進んでいっているのか
    今現在力を持っている人は自分より歴史であったり力が強い人を尊重することによってメリットはあるけど庶民が天皇を崇拝する 必要性ってどこかにあるのかな 色々なことを考えさせられます
    本当に長い楽しいお話ありがとうございました😉👍🎶

  15. ここ8000年来の事はさておき、それ以前のETが金採掘の為に来訪して最後の金鉱山が、インドネシアのGrassberg mineです。伊勢神宮から其処まで4263km≒21334km/5.00 , 5は木星群を意味する。ほぼ真南方向なので、南方向≒神処と伝わって来たのね。その金鉱山が在る火山がPuncak Jayaです。相互距離は4266km≒21334km/5.000 ,⇐ 火星周長÷木星群。実に分かりやすい。更にMaree Manから伊勢神宮を繋ぐと3:2の距離比率で、Puncak Jaya山直近を通過している事実も、前述内容を裏付けています。マリーマンからバールベック神殿まで12740km≒12742km;地球直径であることは、あのヒト形がタダモノでないと解ります

  16. 個人が興味を持って知ることは否定しない。それを権威ある学者や行政機関が間に受けて本物扱いすると、変な輩どもが陰謀論を唱えだす。いい例が『東日流外三郡誌』たった一人の無名な男に、まんまと騙されているのに気付かずにいた大学の教授がいた。その教授の元で助手として働いていて、袂を分けた人が現在「古史古伝」を偽書として研究している。最近では「江戸しぐさ」の件がある。文科省も見事に騙されている。『東日流外三郡誌』に関しては、青森の地元の新聞社に勤めていた元記者の方の、本を読むとよく解りますよ。
    私も昔から超古代文明とか古史古伝とか大好きで、その手の本をよく読んでいますが、あくまで興味の範囲です。
    一方の意見や主張だけを受け入れることなく、両方の意見や主張を知る様にしています。

  17. 日本人の超古代の歴史、複雑で謎が多すぎ問題w

    古史古伝を纏めてくれて、ありがとうございます✨👍🏻

  18. 九鬼文書の言うところ、創世記旧約聖書(九鬼文書)がキリスト(聖徳太子)が現れてローマ(飛鳥〜)から新訳聖書に塗り替えられたようなものか、キリスト教が普及していなければアラー(太陽神、アマテラス大御神)が台頭していたのだからね、昔から日本は信じるものを信じる国だからなあ超自然古神道なり人や物を祀る御魂神道、先祖を仏とする仏教、八百万の神だからむしろ多様性は日本多いのよね

  19. 他所からやってきた連中がピラミッド型の日本を構築し更にGHQがピラミッド型のつまらない人間を作り出し今の日本がある。
    縄文の時代には共存共栄があった。
    畠や天脳毛などが入って来なければもっとイカした日本になっていた○ダ谷、香取陸区、コイツらが元凶。

  20. 「古事記」には、厶ー大陸、古代大陸に通じる創世記記述が多い🤔明治中期~戦前~戦後間近まで死にもの狂いで発禁処分した著書群🔥

  21. 口伝は数千年に渡って伝えられほぼ歪みがないことは諸々の研究によって確かめられている。特に地名・人名に至ってはこれを間違えればあらぬ方向のあらぬ人物が起こした事績を伝えることになってまったく異なる事象となる。この意味で文字で残っていなくても伝承は疎かに出来ない。

  22. これらの文献よりも前の歴史が飛騨の口碑に伝わる古代飛騨王朝です。飛騨王朝の記述が遺っていないのは、それほど最古の歴史だからです。古いものほど、当然記述はありません。飛騨に遺っているものは巨石や化石、ペトログラフ、口述、そしてその民族性と伝統生活文化工芸、それらが何万年と引き継がれてきました。これが日本人です

  23. ヤマト言葉では、文字のことを「ふみ」といいます。漢字のことを「文字」といいます。うえつふみもほつまつたえも「文字」ではかったのです。

Write A Comment