Search for:
Announcer 女子アナ美人

【成田悠輔の師匠っぽい男】ノーベル賞学者が小島に語った「天才育成法」【根本論】



【成田悠輔の師匠っぽい男】ノーベル賞学者が小島に語った「天才育成法」【根本論】

大学教授にフォーカスを当てて、
”研究者”と”教育者”それぞれの側面を深掘りしていく番組「まったりFUKABORIN」!

スタンフォード大学→東京大学の教授の小島武仁先生の師匠とは一体!?
師匠から学んだ人を育てる方法について語っていただきます!

【この動画の前編】
【成田悠輔の師匠】経済学で楽しく社会変えよう!【キャリア・教育・就活】

【おすすめ動画】
【成田悠輔の深層へ】スザンヌ!心が浄化…学ぶ「歓び」「楽しみ」とは?【ReHacQ新番組】

【ひろゆきvsシン・石破茂】ウクライナと中国…衝撃「国防の罠」【ReHacQs】

【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶https://rehacq-mattari.com/
よかったら登録お願いします!(月額 880円)

●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!

#ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也

36 Comments

  1. Number blocks 何故か子供が喜んでみます
    オーストラリアではABC (NHKみたいな立ち位置?)でやってます

  2. むかしの親は女の子が数学をやっていると、将来を心配した。人聞きが悪い、嫁に行けなくなる、食っていけない。

  3. 「数学」「女性」をキーワードにするなら、今年27歳で京都大学准教授になった数学者の山下真由子さんをまったり深掘りして欲しいなぁ。

  4. 東大ではないけど念願の学部に入れたのに自分の知能低すぎて終わった。毎日色んな授業があるのにそれを毎日暗記して蓄積していくとか無理。

  5. 高橋さんからなにがなんでもやってやるという意志を感じるからいいのかな。とにかく話を聞いて、それを視聴者に届けるという熱意だけで尊敬しかない。

  6. 高橋さんからなにがなんでもやってやるという意志を感じるからいいのかな。とにかく話を聞いて、それを視聴者に届けるという熱意だけで尊敬しかない。

  7. 競争が見えると、その道はいいかな、と思う感じは何となく理解できるなあと思いました。研究と引き換えに諦めなくちゃいけないことありますものね。

  8. 今回もとても楽しかったです!

    競争させすぎると女性は力を発揮しづらくなる傾向が見られるという研究とても興味深かったです。(私が競争大嫌いなので…😅)

    高橋さんの動画を見ていると、学ぶ意欲が湧いてきます!アラフィフですが、挫折した高校数学をやり直したくなってきました✨

  9. 東大の学生は優秀なので。それで日本の学生として一般化全くできないので。むしろ底辺まで知って多様性に気づくべき。

  10. 頭のいい人の話は非常におもしろーい❤ 高橋さんありがと〜! 頭のいい人から派生した人達の番組増やしてほしい〜。

  11. 最先端の研究を噛み砕き、魅力を増幅し伝えてくれる高橋さんに変わらずの感謝をお伝えしすると共に、小島さんの研究以外の人間的魅力も改めて感じれました。
    全く別世界にいる方をこの様に気軽に拝見できるのは本当にありがたいです。

  12. 頭いい人って回答するときに『理由は2つあって』とか瞬時に言えるよね。

  13. リハック面白い番組しかないじゃん🎉
    どれ見ても面白いです。ありがとう高橋さん🙏

  14. そもそも論、女より多くのカロリーを摂る男のほうがあらゆる面でパフォーマンスを発揮するのは当然な気がする。それは知的活動についても。なぜならば身体的エネルギーが強ければ、それだけ他のことをしたり考えたりする"余裕"も生まれやすい。知的生産性とは、安定や安心感をベースに活発になるもの。目先の利益や目先のリスクに晒される人ほど、高度な知的活動なんてしてられないからだ。だから男性は女性を守るべきという古からの一般論はこれからもある程度必要なものだと思う。

  15. 小島先生のお話は本当に聞きやすくて分かりやすくて、ためになります。
    それは、対小島先生に限った話ではないですが、高橋さんの話の聞き方が本当に分かりやすいからだと思います。
    専門性が高くない視聴者側で噛み砕いた質問をしてくれるので、視聴者と小島先生やほかのすごい方々とをつないでくれている、橋渡しのような。
    視聴者を置いてけぼりにすることがない、いい番組だなと思います。

    小島先生、とてもチャーミングで、研究者という市井の人からは縁遠い方のお人柄が見られるの、YouTubeならではだと思いますし、それを引き出す高橋さんは本当にすごい!!

  16. 興味のないものにも一応取り組んで視野を広げるとか、5月病にならない様に適当にやるとか、肩の力抜いても良いんだよっていう感じが新鮮でした。

  17. 成田の師匠とか、天才とか、アホみたいなキャッチフレーズで馬鹿視聴者を釣りたがるクソテレビマンっぷりは直らないんだね。
    あの時zoomで茂木健一郎と話して何も思わんかった?ガチンコの知的レベル設定で勝負しよう、ってならないんだね

  18. 18:31 小さい頃から将来なすことを決めて努力するのは、興味や世界を狭めてしまうのではないかという意見にはすごく納得しました。少年マンガ的な「夢に向かって頑張れ!」は、子供をフラフラダラダラ遊ばせないための大人の勝手な方便だと思います。我が子にはいろいろな興味を持って、その時々で楽しく一生懸命生きる&学ぶことをしてほしいなぁ。

  19. 小島先生好きすぎる🥹🥹🥹素直さと知性とが溢れ出してて、伝え方が上手すぎて🥹🥹🥹本当にほととして素敵すぎる方だなと。高橋さんの人選の鋭さ😍朝起きたらまずリハッqのアップデートを探してしまいます🤣ママ友にも勧めすぎて、ロンドン駐在ママの間では普通の会話で「高橋さんがー」って言うと見た見たwと話が通じるようになってしまいました😍

  20. 関係ないかもですが、数学の女性の先生って中学高校にいなかったです。

  21. よくわからないんだけど、詳しくないんだけど、って絶対詳しいはずなのに先生が良く口にするのは成田さんに共通するなあ。賢い人ほど知らないと言える。

  22. この先生すごいなぁ。
    言葉選びのセンスもいいし、研究だけしてる人じゃないって感じがすごい出てる。
    オシャレだし、多分筋トレもしてる?っぽい。
    話してる内容を自分が体現してるのが伝わるから説得力がある

  23. 数学アレルギーの件、質問していただいて嬉しいです!是非聞きたかった!

  24. 小島さん、トーンや話し方に知性と優しさがにじみ出てる…
    やりたいこと専門的に深く学べるのが大学のいいところ。小島さんの雰囲気下、しかも興味のある分野でゴリゴリのゼミできるの羨ましい!

  25. ジェンダーレス時代なので、確かに炎上する話ではあるが、やはり男性の脳と女性の脳、身体能力も異なる。事実を捻じ曲げるジェンダーレスは本当のジェンダーレス社会を形成出来ないと感じますね。しかし、女性が世界の大統領や総理になると、戦争が極端に無くなりそうだといういうことも感じました

  26. こういう一線の研究者がアスリートみたいに脚光を浴びる場があればそれを目指す子供が生まれてすごくいい循環が生まれる気がする

  27. アラフォー女性です。35歳から何を思ったか数学とプラグラミングを始めました。絶対出来ないという先入観をよそに、みるみる上達して統計学や微積もクリアして、4年たった今ではデータサイエンスの修士号をオンラインで取得寸前の所まで来ています(あと一クラス!)。

    ちなみに大学の学部時代は超文系、仕事はデザイン関係をしてきましたので、超文系出身者が中年から理系で高等学位を目指すのは全然可能です。やってみたらけっこう楽しいので、理系の分野の学びなおしは是非沢山の人にトライしてほしいと思います。

    思い返せば高校受験後ぐらいまでは数学はけっこう得意でしたが高2ぐらいから数学がよくわからなくなって行きました。理由は「女子は理系に向かない」という言葉を繰り返し聞いて影響を受けてしまったからということがあるのと、勉強よりは人間関係や恋愛の悩みに脳みその大半を持っていかれてしまって、そもそも集中力の必要な数学や物理に身が入る状態や環境ではなかったことが主な要因かなと思いました。

    大人になれば「女性は~」みたいな偏見はただの偏見だということがわかり影響を受けなくなりますし、仕事や人間関係の経験も積んでいるのでそれらに集中力を無駄に持っていかれることもなく、論理だった思考も年々磨かれるため、大人になった女性(もちろん男性も!)が数学をやり直すと以外とできるようになるというのは不思議な気がしません。自分のケースが別にレアケースとは思えないのでここに書かせていただきました。

    高橋さん、小島先生、タイムリーなトピックを取り上げていただいてありがとうございます!!これからも応援しています。

Write A Comment