Search for:
Idol アイドル

【両声類、女声】小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」を低音ボイスのおじさんが女声で歌ってみた【MtF、女装】



【両声類、女声】小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」を低音ボイスのおじさんが女声で歌ってみた【MtF、女装】

まだ(体が)男の子の宏美(ろみりん)です。(^^;
(青木歌音さん、真似してごめんなさい。)

今回は、小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」を歌わせていただきました。

この曲は各歌詞の最後の「Ah」のところがポイントだと思われますが、その部分のキーが高く、さらに何となく色っぽさを感じる声が必要なので、わたしなりに頑張ってみましたが、雰囲気出せたかなぁ・・・。(^_^;

-------------------------------------

「雨音はショパンの調べ」(あまおとはショパンのしらべ)は、イタリアの男性歌手ガゼボの歌唱による1983年の楽曲「アイ・ライク・ショパン / I Like Chopin」日本語カバー曲のタイトル。原曲は世界的なヒットをみた楽曲であり、1980年代のイタロディスコの中でも最もよく知られた楽曲の一つである。日本では、小林麻美 with C-POINTのシングル(日本語カバー)がヒットした。

【小林麻美によるカバー】

〔背景〕

「夢のあとさき」以来8年ぶりとなるシングルで、日本語歌詞は小林とは旧友でもあった松任谷由実による。

当時の小林は、女性ファッション誌を中心としたモデル業やライフスタイル啓蒙的活動が多かった。CM、モデル業はデビュー当初から注目されていたが、歌手としては『夜のヒットスタジオ』にも出演した「初恋のメロディー」がヒットして以来、米国からの帰国後に筒美京平に与えられた名曲もことごとく売上では伸び悩み、テレビ番組でも披露していたが暗さを帯びた雰囲気はお茶の間には浸透しなかった。それからモデル業に力を注いで行くのだが、資生堂のCMに起用された折には、「マイ・ピュア・レディ」、「夢一夜」のヒットの起因となった。

〔テレビ番組での披露〕
TBS『ザ・ベストテン』では8週間ランクインしたものの、テレビ番組で同曲を歌うことは一度も無かった。背景として「気休めは麻薬」という歌詞が、NHKの放送上問題があった可能性が指摘されている。

〔記録〕
発売後に有線放送で注目されると徐々にチャートを上昇してオリコン週間ヒットチャートでは3週連続第1位を獲得、1984年のオリコン年間ヒットチャートでは第12位にランクインした。小林自身にとっては初の1位獲得であり、松任谷にとっても「松任谷由実」名義で他人に提供した作品で初の1位獲得となった。売上枚数は52.0万枚。

(ウィキペディアから抜粋)

-------------------------------------

今回も、わたしの男の地声を聴いていただいてから
歌が始まるという動画になっています。
何故このようなことをしているかというと、
わたしのように地声が低い人でも
女声を出すことができるということを知っていただきたいからです。

歌の感想は、コメント欄にお願いします。

これからも、いろいろな歌を歌っていきたいと思っていますので、
応援よろしくお願いします。(^-^)

リクエスト、歓迎いたします。
コメント欄にお書きいただければ、できる限りお応えしたいと思っています。

この動画が気に入っていただけましたら、
チャンネル登録やいいね、コメント等をいただけると
今後の動画作成の励みになりますので
よろしくお願いいたします。

カラオケは「歌っちゃ王 – トピック」様からお借りしました。

雨音はショパンの調べ(オリジナルアーティスト:小林麻美) (ガイドメロディ無しカラオケ)

#雨音はショパンの調べ #小林麻美 #歌ってみた #両声類 #女声 #MtF #LGBTQ #女装 #男の娘

3 Comments

  1. こんばんは😊✋☘️☘️☘️
    ろみりん🌟🌟🌟
    重ねて来たね〜サビ😉👍🎤🎼🎼🎼

    上手く、原曲をアレンジして、作曲してるよね☘️作詞はもう、ユーミンの世界 って感じでいつまで`余韻`が残るね

    さて、君が言ってた 色っぽく聴こえる か❔ については、僕 、個人としては
    やっぱ 可愛い〜よぉ~ろみりん🤗🎵
    (っていうか何歌っても可愛い〜んじゃん)
    でも、全体的にいつもの君の歌声ではなくて、大人な雰囲気 のろみりんの歌声🎤って気がしたよ😉☝️🌟🌟🌟

  2. 全体的にとても優しい歌声、心地良かったです。
    「Ah」も色っぽさもあってすごくきれい~。🤗💗💗💗
    素適な歌声で、好きな曲聴けて嬉しいです。🥰

Write A Comment