Search for:
Actress 女優

【どうする家康36話 後編】茶々のはしゃぎ様・厚化粧には意味がある!秀吉の前で“偽りの仮面”をかぶっている!?/1人2役の北川景子さんが凄すぎた!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!



【どうする家康36話 後編】茶々のはしゃぎ様・厚化粧には意味がある!秀吉の前で“偽りの仮面”をかぶっている!?/1人2役の北川景子さんが凄すぎた!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

俳優 檜尾健太が、毎週「どうする家康」を独自の目線でレビューしています!
⬇︎過去の解説動画はこちら!⬇︎
【どうする家康36話 前編】於愛・千代・お稲の胸中を丁寧に紐解けばドラマが10倍感動的に!/“偽りの笑顔”で殿を支え続けた於愛の姿に込められたメッセージとは?/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 35話】怪物化する秀吉&石田三成&真田昌幸!強烈俳優陣と松本潤さんの演技が凄すぎた!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 34話】超重要回!松本潤さん演じる徳川家康の過ちと成長を解読!/石川数正は見抜いていた!変わってしまった家康を!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 33話 後編】松本潤さん&松重豊さん 対峙シーンのココが凄い!/石川数正が『出奔』を決意した2つの理由!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 33話 前編】石川数正『出奔』の理由を演技から読み解く!家康&若い家臣団との対立が原因ではない!/真田昌幸&寧々も初登場!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 32話 ②】徳川四天王!山田裕貴さん・杉野遥亮さん・板垣李光人さんの演技を現役俳優が徹底解説!/石川数正は家康を『裏切る』のか?/檜尾健太のドラマレビュー

【どうする家康 32話 ①】小牧長久手の戦い!家康が快勝した理由を独自分析!/「家康と勝負をつけたるわ」秀吉が戦に挑む理由は家康へのコンプレックス?/現役俳優・檜尾健太が徹底解説

【どうする家康 31話 ②】家康vs秀吉 決戦の行方をシーンから読み解く/本多忠勝・榊原康政・井伊直政…超個性的な家臣団に注目/信雄に発破をかける松本家康に信長の面影!?/現役俳優・檜尾健太が徹底解説

【どうする家康 31話 ①】松本潤さん演じる家康の成長度が凄すぎた!17話と比較して独自分析!/出奔の時が迫る石川数正の心の内を読み解け!/現役俳優・檜尾健太が徹底解説!

【どうする家康 30話 その②】話題沸騰!茶々ヤバすぎ!白鳥玉季さんの演技を現役俳優が分析してみた!/お市の最期…茶々に受け継がれたものとは?/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 30話 その①】超重要!7つの伏線を読み解け!/秀吉役・ムロツヨシさん&茶々役・白鳥玉季さんの演技のココが凄い!/松本家康が大成長!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 29話 その②】演技力ハンパない!『本多正信節』炸裂!からの『家康の交渉』に〇〇の面影を見た!/『半蔵、お主も立派な武士じゃ』に超感動!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 29話 その①】松本潤さん・松本まりかさんの演技を読み解く/家康が伊賀越えを生き延びた4つの理由/大鼠のセリフ 真の意味/多羅尾の提案は罠だったのか?/現役俳優・檜尾健太が独自解説!

【どうする家康 28話】独自解説!織田信長の切なすぎる最期に秘められたテーマ/歴史的瞬間!家康が家臣団と誓い合う『天下取り』/現役俳優・檜尾健太が徹底深掘り!

【どうする家康 27話 ②】 99%間違いない『本能寺の変』展開大予想!&『信長vs家康』最後の直接対峙シーン完全解説!信長渾身の告白に家康の心が…/現役俳優・檜尾健太が独自解説!

【どうする家康 27話 ①】家康は本当に本能寺の変を起こすのか?/ストーリー&松本潤さんの演技を徹底解剖!/ポイントは『ウサギの彫り物』か?/現役俳優・檜尾健太が独自解説!

【どうする家康 26話】遂に家康覚醒!松本潤さんの演技が凄すぎた!/『覚悟』を宿した目の演技 &『えびすくい』に涙が止まらない!/現役俳優・檜尾健太が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 25話その②】家康と瀬名 涙と笑顔の別れ 全セリフを紐解く!瀬名が自決を選んだ本当の理由/『家康、覚醒』のフラグとは?/現役俳優が独自目線で徹底解説!

【どうする家康 25話その①】瀬名役・有村架純さんの『目』の演技が凄すぎた/信長の心の内をどう読む?/信康の最期…細田佳央太さんの演技の真髄とは?/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康 24話】瀬名の謀が凄すぎた!これは大河ドラマの大革命だ!脚本・演出・出演者の演技を現役俳優が独自解説!

【どうする家康 23話】超重要回!なぜ信長は瀬名を仕末しない?/ついに覚醒!瀬名の思惑をすっきり整理!/松本潤さん演じる家康の現実逃避グセ炸裂!/現役俳優が独自解説!

【どうする家康 22話】次回予告の瀬名の悪~い顔はミスリード!?/「瀬名、覚醒」の決定的きっかけ & 信長の娘・五徳の抱える葛藤がすっきり分かる!現役俳優・檜尾健太のドラマレビュー

【どうする家康 21話 その②】家康vs信長!読み解けば10倍面白い!/信長の2つの目的&瀬名の交渉術が凄すぎた!/松本潤さんの演技を徹底解説!現役俳優のドラマレビュー

【どうする家康 21話 その①】瀬名vs千代のシーンで今後の展開がわかっちゃった!/松本潤さんの演技を解説!現役俳優のドラマレビュー

【どうする家康 20話】弥四郎と虎松の家康評に作品全体の超重要テーマが!「●●な家康が▲▲して天下を取る!」これ、結論かもです!/現役俳優が独自解説!【嵐 松本潤さん主演】

【どうする家康 19話】松本潤さんの演技に作品最大のテーマが見えた!/家康と瀬名の行く末について重要すぎる伏線!/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康 18話】甲本雅裕さんと松本潤さんの演技の極意を大解剖/松本家康の真の成長はいつ?/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康 17話 その②】最高の脚本!家康と信玄の格の違いをどこよりも詳しく解説/18話に繋がる?2つの伏線!/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康 17話 その①】信長のセリフ『俺とお前は一心同体』に隠された真意とは!?/家康を演じる松本潤さんの『目』の演技が凄すぎた!/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康 16話】松本潤さん演じる徳川家康と阿部寛さん演じる武田信玄を比較分析すると作品が100倍面白い!!/なぜ夏目広次スポットライトを当てたのか!?/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康15話】松本潤さん演じる徳川家康の弱さとは?/岡田准一さん演じる織田信長は未熟者?/『義』とはなんぞや!酒井忠次と石川数正の立ち位置とは?/現役俳優が徹底解説!

【どうする家康14話】岡田准一さん演じる織田信長は未熟者!?/松本潤さん演じる徳川家康が一番大事にしているものとは!?/豊臣秀吉と石川数正の重要な伏線!/現役俳優が徹底解説!

#どうする家康 #松本潤 #嵐 #どうする家康反省会

大河ドラマ『どうする家康』公式HP
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

9 Comments

  1. 茶々さんの登場は、インパクト有りました。
    茶々自身、母親と約束した天下を取る為には、どんなに手を使ってでものし上がらなければならなかったんでしょうね。
    側室の中でも一番になり秀吉を思い通りにする為に纏った鎧が、あの化粧と振る舞いなのかもしれませんね。

  2. お葉さん、こんな重要人物になるとは。有能なのは勿論、優しさも持っている素敵な人ですね。
    家康もようやく瀬名と信康のことを「過去」の思い出として振り返ることができるようになって良かったですね。

  3. 茶々は、必ず秀吉に復讐すると思ってました。これからが楽しみです。でも、北川景子さんが茶々を演じるということで、少々頭の中が混乱しております。ちゃんと観れるか不安です。

  4. 北川景子さんの「茶々」の出現は度肝を抜かされました。あの女性らしく、優雅なお市の方を演じた北川景子さんの変わりようには・・。でも、さすが、演技力がある女優さんですね!!

    そして、健太さんの解説に、うん!うん!とうなずきながら、確信しました。母の仇である、秀吉・家康に対するために、本心を隠し、偽りの笑顔・はしゃぎよう・・・と。でも、私は秀吉に対しての復讐心なら分かるけど、家康に対しては、”逆恨み”では思うのですが・・・。でも、ラスト、淀殿として家康と対峙するシーンはどのような展開になるのか?楽しみです♪♪

  5. 茶々の心境 思いは、檜尾さんのおっしゃる通りだと思います。母 お市の方に断言された言葉通りに実行に移しておられるのでしょう。そうで無いと…あの怖い表情で母上様に言ったセリフは何だったんだろうになってしまいますから…。女性の方は平気で本心でない笑顔を作れますからね~お金の為、自分の為に…。
    怖い恐い強い って言ったら女性の方々に怒られますかね~😅
    そもそも 男、女に限らず、人って誰もが二面性を持った生き物ですから…何が本心で何が本心で無いのか解らないもんです…。だから、相手に言葉や態度を投げて どう返って来るかで相手の気持ちを探るのでしょう。その駆け引きが歳を重ねる度に上手くなって来ますね~😁

  6. 北川景子さんのお市さまも良かったですが、茶々もこれからどう演じるのか楽しみです。でもお母さまが幸うすかったので、茶々にはもっと幸せになって欲しかったなあ。。あと、ムロさんの秀吉がイヤな人すぎて、その分松潤家康が貴公子にしか見えなくなりましたww

  7. 豹変の北川景子さんにびっくり。
    秀吉への復讐はあると思うんですけれど家康へはどうなんでしょう?
    あんなに家康はお市の方の行く末に心痛めていたのに…
    理不尽なことです😢
    これからの茶々に目が離せません😮
    そして稲姫にも❤
    檜尾さんこれからも解説よろしくお願いします🙏
    凄く楽しみです❤

  8. 37話徳川家臣団の絆最高でした!
    そしてその後ろでコミカルな服部半蔵!繰り返し見てみると喜び、期待、ショック、疑問、不安と細かい表情を後ろで演じている山田さんは、すごい!すごいです!こんなにたくさんの感情をだしているのにメインの話を邪魔せずに演じている。檜尾さんが言う通りすごい役者さんが揃ってますね!もう一度同じストーリーを見てるのに、違う見方ができて2度おいしい気分になりどんどんこの世界に引き込まれます!ほんまに面白いです!本来なら来週まで待たなあかんとなるのですが檜尾さんのレビューがあるので、来週が3日くらいの我慢ですむのでありがたいです。(笑)今回も檜尾さんのレビュー楽しみにしてます!お身体に気をつけて頑張ってください!

Write A Comment