Search for:
Actress 女優

【生者か亡者か】外道衆…ただ虚しい本能の赴くままに…!侍戦隊シンケンジャーをゆっくり雑談解説 Part3【ゆっくり解説】【特撮】



【生者か亡者か】外道衆…ただ虚しい本能の赴くままに…!侍戦隊シンケンジャーをゆっくり雑談解説 Part3【ゆっくり解説】【特撮】

過去の投稿
【天下御免】殿と家臣…!和風テイストのチャンバラヒーロー!侍戦隊シンケンジャーをゆっくり雑談解説 Part1【ゆっくり解説】【特撮】
URL:https://youtu.be/26LY_sWkMAQ

【力はなくとも】見守り、支え、紡ぎ、目標に…!侍戦隊シンケンジャーをゆっくり雑談解説 Part2【ゆっくり解説】【特撮】
URL:https://youtu.be/N4UjEqaUrSU

◆チャンネル登録お願いします!!
→https://www.youtube.com/channel/UCfE8zNVKzBoJIDkLMeFxhYw

◆特に何をするわけでもないTwitter
→https://twitter.com/smss51087

♦BGM/効果音提供元
魔王魂:https://maou.audio/
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/
ニコニコ・モンズ:https://commons.nicovideo.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/

♦画像引用元
公式ライダー図鑑:https://www.kamen-rider-official.com/zuka

#特撮 #侍戦隊シンケンジャー #シンケンジャー #外道衆 #敵怪人 #三途の川 #賽の河原 #西倫太郎 #チョー #朴璐美 #唐橋充 #堀川りょう #松坂桃李 #相葉裕樹 #高梨臨 #鈴木勝吾 #森田涼花 #相馬圭祐 #時代劇 #チャンバラ #黒子 #伊吹吾郎 #水戸黄門 #獣拳戦隊ゲキレンジャー #黒獅子リオ #仮面ライダーセイバー #仮面ライダーブレイズ #ウルトラマン #ウルトラマンレオ #スーパー戦隊 #スーパー戦隊シリーズ #仮面ライダー #ゆっくり #ゆっくり実況 #仮面ライダー龍騎 #仮面ライダーリュウガ #ドラグブラッカー #仮面ライダーファイズ #仮面ライダー555 #ファイズギア #カイザギア #ゆっくり霊夢 #ゆっくり魔理沙 #チャンネル登録お願いします

40 Comments

  1. 小学生の時ガチでドウコクに追われる夢見てホンマに起きてからもガクガク震えてた…
    それくらいデザインから何まで恐かったなぁ…

    …てか、スーパー戦隊の和風の敵ってデザインカッコよすぎません?(シンケンとかハリケンとかニンニンとか…)

    あと、子供の立場を親から奪ったり、泣き子がひっつくヤツは未だにちょっとトラウマ

  2. 子供の頃はアヤカシの設定とかよく分からずに見ていましたが、今改めて見ると涙なしでは語れないキャラもいて逆に親近感をわきましたね。

  3. 蜂須賀兄さんが入る敵役ってなんで声優豪華なんだろう?(薄皮太夫は朴さん、キャンデリラは戸松さん、九衛門は潘めぐみさん、アキャンバーはイエローバスター、ゴーシュはたけたっちゃん)
    唐橋さんはブレーザーよりも前にウルトラシリーズに出演されてる(ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEOでキール星人グランデ役で、故にシンケンジャーをもって三大特撮は制覇されてる。侍役というカテゴリーでくくればシンケンジャー、ゴースト、ブレーザーだけど)

  4. 外道衆ってまさに極道の組織みたいだなって個人的に思った。
    ドウコク自身御大将と称えられるほど力もあるし存在感もある。アヤカシの中でもドウコクを慕っている者もいるし、逆に下克上を狙っているような者もいる。
    まさに極道の親分のような…。

  5. 趣味で三味線を弾いていますが
    父から「薄皮太夫の曲弾いて」と
    リクエストされました
    ウチを外道衆にする気か

  6. 十蔵役唐橋さんはあまりに十蔵役が決まらずファイズで知り合いだった監督に呼ばれるも時間がなく、最初は海堂みたいなキャラで演技したらスーアクさんからぶちギレられ徐々に演技を変えていったそう

  7. 20:00
    今のなら銀魂や鬼滅である程度知る事が出来るし、
    今の子達、結構あっさりしてるしな、そうなんだで終わりそう

  8. クロハシさんおはようございますお疲れ様です‼️今回の動画は、とてもすごかったです👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

  9. 血祭ドウコク本当に強すぎてマジでラスボスだったからやべぇかった

  10. スーパー戦隊のキャラの中で1番十蔵が好きだなぁ…裏正とか言う男心くすぐられる…

  11. うろ覚えなんだがヌリカベっぽいヤツは二の目にならないとヌリカベ然としたビジュアルにならないとかいう矛盾した特徴があったな……(まあヌリカベの容姿自体当時は不明だったんだが)

  12. シリアス成分マシマシなのか…
    ギャグ成分がありすぎる(ゼンカイのトジテンド王朝)のも考えものだけど、無さすぎるのも辛いな

  13. 主君にはしたくないがドウコクというキャラはよく理解できるし好き
    太夫や十臓はあまり好きになれなかった自分はねっからの外道かもしれない

  14. ヒーローものは極論言えばどれも敵と此地球人の生存競争ではあるんだけど
    子供向けならではのエンタメ性が弱い&敵のドラマも深い分
    シンケンジャーはそのシビアさが戦隊でもとりわけ強いように感じる
    だからここではまだ触れてないけど、終盤で明かされたややヒーローらしからぬ"一人(の犠牲)は皆のために"な先代が仕組んだ最終手段も「これは……仕方無いな」ってちゃんと思える

  15. 何度聞いても太夫って悲惨😢
    ふと思ったんだけどこのシンケンジャーの解説シリーズで番外編としてパワーレンジャーサムライやるのかな?🤔

  16. 多分ドウコクが人間に殺されてその恨みから生まれたのが外道衆だと思う

  17. 十蔵とかニンニンジャーの雷蔵みたいなやつめっちゃ好き

  18. 今回も編集お疲れ様でした。
    ドウコクは親玉としてかなり厳しい敵でしたね!
    レッドと半蔵の関係も
    ハラハラドキドキで見ていました。
    次回の動画も楽しみです。

  19. 太夫と十臓ははぐれ外道ゆえに水切れを起こさない代わりに巨大化は出来ないとしたことで
    最期の物語は等身大戦のままで終われたのも上手かったです。

    太夫を演じた朴路美は人間時代の薄雪も演じられましたが炎の惨劇が凄すぎて、
    朴路美の女性役では一番好きになったかもしれません。

  20. 最終盤のアレは質もだけど
    貯めた年月も込みだと
    量も兼ね備えてそう…

  21. 三味線に仕込刀…..放送局が同じ時代劇シリーズにもそんな三味線弾きが居たような?六文船も六文銭から名が付けられてるだろうから。(因みにその時代劇シリーズ劇場作品で六文銭は三途の川の渡し賃って事で使われてたり)

Write A Comment