Search for:
Announcer 女子アナ美人

田村淳のTaMaRiBa#54「島根県江津プロジェクト 東京から一番遠いまち江津 東京でアイデア強化」

田村淳のTaMaRiBa#54「島根県江津プロジェクト 東京から一番遠いまち江津 東京でアイデア強化」

田村淳のTaMaRiBa#54「島根県江津プロジェクト 東京から一番遠いまち江津 東京でアイデア強化」

これぐらいの人がもう関わって るってことですよねありそうです関係者が 今どんどん増えてきているんです ね島根県ゴのSOSから始まった地域創生 プロジェクトついにその全貌が姿を 表すん かくれんぼドローン バトル一体何の 話あのぼの世界大会しの首切ドローン バトルをやろうこうドローンが風の中え 飛び回ってこう首切りを競うとへえ面白 そうえみんな楽しそうだったなキラキラし てましたよねこれがまさにたまが目指して た姿で うんビジネスの力で困り事を解決それが 田村淳の たまり場さあ始まりました様々な社会課題 のの解決を目指すたまり場MCの田村淳 ですよろしくお願いしますそしてテレビ 東京ナサーの池田ゆですよろしくお願いし ますさあ今回のテーマはこちらです東京 から1番遠い町ゴツ東京でアイデア強化お 願いしますゴ ゴツゴツ僕もあのポロシャツいいたんです けどもうすっかりね秋になってしまっそう ですね冬のジャケットもあア分発済みです のでありまたあのジャケットがあるんです あり ます社会 ビジネスコミニティ たまり場そんなたまり場が2022年から 取り組んでいるのが島根県津の ブランディング プロジェクト東京から1番マチとして呼ば れていますそうごは列車を使うと東京駅 から最も時間がかかると言われているの だは10時間後へまの抱える課題っていう のは基本的にあの全国の小規模自治体が 抱える課題とほぼ変わらないんじゃないか なと思いますその中で私たちはこの街の ブランディングっていう部分に軸足を置い てその町をどういう風にPRしていくか師 をどういう風に発信していくかっていう ことで一緒に師をどうにかしたいなと考え ており ますそこでたまり場ではならではの ブランディング方法を探るべくこの プロジェクトのロードマップを 作成その最初の一歩はゴを知る こと2022年10月テレビ東京の林義幸 による現地視察を川切り に翌年1月にはたまりメンバーであるIT 企業ABIの加藤社長がごの魅力発見を 目指す匿名チームを社内に結成 さらに旅行後もコミュニティを続けられる

ツアーを提供するクラブツーリズム や都市部の人材が地域で副業できる マッチングプラットフォームスキルシフト を運営する未来ワークスもゴーツ プロジェクトに 参戦9月にはスキルシフトをきっかけに ゴツの地域創生に名乗りを上げた各業界の プロフェッショナル3名もプロジェクトに 合流実際に師へ赴き東京ドム7個分の敷地 面積を誇る小沢公園を視察 さらに通市長と対面し課題を 確認としてもなかなかその政策としてその 小沢公園ということにはなかなかちょっと 手をつけられなかったのかなと思ってます し生かしきれてなかったという部分はま ある思いますけどあのま小沢公園うちの 全体のこうイメージアップというかまそう いうものに本当にあのかけてますので是非 こういろんなお恵をこう出していただいて あのうまくこうアピールしていただければ なと思います し多くの人々の協力を得てツプロジェクト は次なる展開に突き進んでくあのご紹に もし時間かり 者がどんどん増えてきているんですねそう ですねこれぐらいの人がもう関わって るってことですよねあそうですこの プロジェクト1年ほど我々ガンガン進め てるわけなんですがやっぱりちょっと アイデアですとか人の考えもすごく今 たくさん出てしまってる状態1つここで アイデアを皆さんでこうまとめていこうし ないかということを実は今回やったことを ご報告したいと思っているんですね なるほど たまり場では今生まれの山崎さんを筆頭に ゴツ師を本気で盛り上げるべく東京から 移住したABIの福山さんを 始めたまり場に参画する多くの企業がゴツ プロジェクトに一眼となって取り組んで いるそこで必要になるのがそれぞれの アイデアをメンバー全員が共有し実現に 近づける方法 だでそのなんですがどんな手法を採用した かと申し上げますとこちらです フューチャー セッションフューチャーセッションとは今 いるメンバーだけでは難しい課題解決を 多様な考えを持つ新しい仲間と取り組む ことで新たなアイディアや関係性を 生み出す場作りの ことそこで力を借りたのが仲間探しのプロ フューチャーセッションズのさんえ1人や 1つの組織じゃ解決できないようなそんな あの課題をですね対応を通じてみんなで

ミラを作っていこうそんな場作りをしてい ますそのキーとなるのがフューチャー セッションでし てたまり場財は業種や役職の枠を超え課題 解決の場を生み出すフューチャー セッションに潜入し た2023年10月東京虎ノ門に拠点をく インキュベーション センターーできたの はプロジェクトのきっかけとなったゴ役所 の山崎さんを はめプロジェクト初期から参加するABI 社長の加藤さん にABIからゴツへ出行した福山 さんゴツへの殺から戻ったプロ人材 メンバーの3 名さらに未ワークスの社長クラブ ツーリズムの鈴木さんの姿 もこれまでプロジェクトに立ち回ってきた メンバーが一同に 集結うの街の人たちはシャイでおせかです でとてもシャイなんですねちょっと車に 構えていやうち対したことないダメな話 みたいこと言うんですうちの街の人があの 胸を張ってこの街は素晴らしいんだって 言えるようになるっていうのが最終目標だ なと思っています園の このセッションのテーマは小沢公園のあり たい 未来参加者はそれぞれ小沢公園でやってみ たいアイデアを自由に 記入そして同じようなアイデアを持つ仲間 とグループを 決はいあの小沢公園の大なを使って音楽 映像演劇なんでもありの1台フスを行って フジロックイメージキャンプもある酒 メルアイデアを共有したところで各 グループにホワイトボードを 用意小沢公園のありたい未来について グループそれぞれがアイデアを見えるかし た全てのアイデアが出揃うとプロジェク メンバー全員の前で発表 [音楽] タイムちょっと公園の1番風が強いとこで えオロチの首切りドローンバトルをやろ いうことでえまレブさんでえオロチのこ タコなんですけどうわーってなってる中を ですねこうドローンが強風の中え飛び回っ てこう首切りを競うへえ面白いいうのをえ 当然テトさんが放映しながらテトさんはい えっと私たちのグループはですねぼの世界 会しぼに世界大会あるんですよ日本代表も 実はいまして今ジャパンは世界ランク9位 なんです ぜひからもあのれ日本代表排出して

いた1人では答えが出せない課題でも多く のメンバーと共有することで新しい アイデアを 生み出す セッション企業モビが指導する インキュベーションセンターアーチでも 取り入れられているデザインシンキングの 報 だまさにこういう風に新しいあのものを 見つけてみたり課題を乗り越えようとし てるそういった時ってやっぱリアルな場で すごく大事だと思ってますまですんで今回 このアーチの場でこのたまり場っていう こう理念の元ですねまいろんな立場の方 今日まさにこうやって方であの集まって ですねま色々ディスカッションできてる もうこれすごく嬉しいですし全体でですね そういろんな人がダイバシティな中 オープンマインドに集っていろんなものに トライしていくまそちょっと凝縮する形で この今この1つの部屋でそれ生まれてると 思ってますんでま逆にところ街全体を 盛り上げていきたいと思いますから 引き続きこれからもあのやっていきたいな と思ってますえみんな楽しそうだったなあ キラキラしてましよねそうたねうん岡本 さんいかがでしたかいやまだあの山崎さん とかテレビの中でしか見たことなかったん ですけど初対面だっただ初めて山崎さん すごいしょやっぱりなんかパワーあります よねオーラがあってあこれは確かにゴツが 動くわけだわであれだけの人があの場所に 移ってあのやっててトラドモっていう場所 があんだけね活性化されてっての見ていく とやっぱ地域と東京がなんか交わることに よってなんか新しいものが生まれ るっていうのをすごい可能性が感じられる セッションでしたねなんか虎の門ていうね その最先端の場所に集うっていうのがまた なんかね東京の意味合いがあるしそこで ゴーツのことを考えるはいなんかすご考 深いですよねはいでやっぱり現場でもです ねあの本当に各チームごとに意見を まとめる役も必要だったりこう書く人が 必要だったんですねでプロ人材の中でも諸 さんは実はあのプロ人材同士のこうすごい 白熱した議論をいつもまとめ役でいて くださっていてさん今回もあの多分所 すごく丁寧に書いてくださったんですあ 大変だったんじゃないですかいろんな思い をああそうですねただまとめるのまとめる 方 がせさんの意見が出てってるのになんか まとめないとどんどん忘れられていくって いうのがすごく今まで悲しい現実を見てき

たのでどうまとめるかっていうのを極めて きたって感じなんでうんすごく楽しかった ですあの場はあの上井さんこう取り仕切る 中であれだけの人数をこう進行していく のってなかなか大変なような気するんです けどもまだって今まで色々とこうそういう 場所仕切ってきたと思うんですけどもこの たまり場の会はやっぱ熱量が高かったです あもうすごく高くてですねもうちょっと 終わった後にあのゴツ役所の方がちょっと うるうるしてたぐらいなんかあのなんて 言うんですかアイデアだけじゃなくて本当 に心も動くようなでちょっと私も走りてた 妙につつけるような場 で はい広大な小沢公園を活用したドローン 競技ア隠れんぼの世界 大会その実現に向けて現在話し合いが進行 中今後の動きに注目 だこの後たまり場をきっかけに誕生した 新たなビジネスが登場まさに我々はこの たまり場という場所で一緒にやったら なんか楽しそうだよねっていうところから 本当に一緒にやることなったあら藤森さん が描いてたやつが実現していってますよ そうなんです よ 東京から1番遠い待を救えゴツ プロジェクト最前 線フューチャーセッションを通してより 深く師を知ることができたところで次の 目標である関係人口を増やす取り組みに 新たな展開があの番組当初は橋駅という キーワードもありましたであの私たちの このプロジェクトあの我々チームうん公園 にあのテーマが映ってはおりますが もちろん橋駅もガンガン進んでいてそこを 中心となっているのはあのABIの加さん そして福山さんなんです ね2023年2月ABIの加藤社長はボツ 師の魅力発見をするべく社員を引き連れ 視察を行ったその訪問先の1つがゴツ市民 の足jr山陰本線の橋駅だった あのこの橋づり活性化協議会とえツ市役所 あとはまうちのABIで橋駅の ブランディング計画の検討をちょっと開始 してみたら面白いんじゃないかとことで ちょっと具体的にちょっと動き始めたて ことです ねこの橋駅のブランディング計画に賛同し たのは2015年に豪で誕生したクラフト ビール岩見幕の工場長山口 さんさんとした社長は早速橋駅を絡めた 企画で 連携2023年9月に地元のお酒を飲み

ながらの列車旅ツアーを開催し たこのツアーには7月から津へ出行中の abbi福山さんも運営スタッフの1人と して 参加そして今回橋駅のブランディング計画 にさらなる [音楽] が今回ですねあの地元企業特にあの岩バ さんも含めてなんですけどが中心となり ましてあのハロウィンに向けたイベントを ちょっと今回地元で燃したということで そうなんですかあのヘベレケ列車の時に ですねまかなり大盛でして近くにある島根 海洋館アクアスというあの水族館があるん ですけれどもこちらの館長さんからですね ハロウィンに向けて何かイベントをしたい のでん元と一緒に盛り上げをしたいけれど も何か企画ないか と橋駅が最寄りの水族館が10月に開催し たハロウィンイベントではハロウィン限定 の臨時列車が仮装した観光客を乗せ橋駅に 到着水族館には普段の来観者数のおよそ3 倍3100人が訪れ多くの観光客が橋駅を 訪れるきっかけを作ることができた これちょっと頂いた写真うわいっぱい乗っ [音楽] てるお子さんがたくさん元々ねその橋駅 どうしようか人もいなくてみたいな話から 今イベントやったら200300集ま るっていう駅にねはい地元の人がすごい 笑顔で楽しんでるっていうのが本当に一番 素晴らしいところでお子さんがねあんなに ハロウィンで盛り上がれ東京だと渋谷とか に集まったりしますけどうんうんすごい 地元密着型の本当になんか正しい ハロウィンの形みたいなのも渋みたいな なん無秩序ハロウィン僕あんまり好きじゃ ないんですけどちゃんとね秩序があって みんながハッピーになれるでもあの時加藤 さんが決断してくれた時はまだこういう形 になるのかどうかもまだわかんない時です よね全と思ってなかったんですよはいあの ほんの言ます1年間孤独の1人旅やら なきゃいけ ないいやそうですよねはいもう覚悟は決め てたんですけどもう本当に最なことにに このたまり場通じていろんな方々が本当に もう協力していただいて自ら賛同していた くってのは本当に嬉しくてですねうんいや いや本当にやって良かったこれからもやっ ていこうって思いますねで今日淳さんまだ あるんです実はこのたまり場きっかけで 出会った2者が業務定型を先日発表したん ですねその2者がクラブツーリズムさんと 未来ワークスさんあえそうなんですか実は

はいまさに我々はこのたまり場という場所 であのクラブスリズさんとお会いしまして ま地方創生とかいろんな可能性を議論する 中で一緒にやったらなんか楽しそうだよね ていうところから本当に一緒にやることに なったそんな業が始ま るっていう2023年8月共にゴーツ プロジェクトに参画するクラブツーリズム と未来ワークスがなんと業務定型を [音楽] 締結これによりクラブツーリズムが支援を 行うの地域創生事業に未来ワークスの スキルシフトで募集した人材が協力できる こと にまさにゴーツプロジェクトのような地域 創生事業が全国で広がり続けて [音楽] いる結構中で観光長とかもこ第2の故郷を 作ろうみたいなのを結構プロジェクト化し ていて我々も三角してるんですけども自分 のこう住んでる場所じゃないところ地方に なんか仕事ができたら ちょっと的のでもししたらここ合わせると なんかすい面白いことできるんじゃないか なと思いまして自分の第の故郷を副業し ながら探してみようみたいなこうちょっと ツアーブランドを勝手に作ちゃいましたえ めちゃめちゃいいじゃないですかこれ藤森 さんが描いてたやつが実現していってます よそうなんですよずさこれが まさにが目指してた姿でこにやってて くださる企業も人も繋がっていきそして 業務提をして新しいまチャレンジだったり ビジネスを生み出してくもう本当に ありがとうござい ますたまらないですねなんかあなんかいよ り方してきたんだなと思ってすげえな なんか加藤さんとか加藤さんとかで自分の 社員を ねその通に新しいね税のめ方でむし たまり場に出てた企業同士がこう業する しってね藤森さん今日は酒がうまそうです ねめっちゃ先がうまそうです山崎さんこう いった形でゴツのね最初山崎さんの困り事 から今こういううねりを生み出して るっていうことを考えたらいかがですか こんなにたくさんの方があの通師のことを 知ってくださっていろんなこと考えて くださってうんもっと頑張らなきゃいけ ないなっていう気持ちにうんまた再確認と いうかなるほど気持ちにさせていただいた のではいでも最初の一歩はね山崎さんの 困り事を持ってきていただいたところから ですもんねあの一歩がなかったらここれ だけのねうりがないですからまさか山崎

さんと関係ないとこの会社2者が共業する 想像もしなかったでしょうからねこの後 たまり場が曲を超えてコラボレーション 何すればいいですかねまずは権利の法規 からやって ほしい改めてこの報告を受けると私たちが 知らないところでもどんどんどんどん進め ていってくださってたんだなっていうのが 分かるんですけれどもあのこれゴツの方に もね是非見ていただきたいじゃないですか そううんそうだね届けられないんだよね今 そうなんですよ実はあの合津師ではテレビ 東京映ってないということなんですがそれ はご存じでしたうんそれはそれでテレと さん頑張ってもらいたいですけどあのそ 笑い事じゃないんですけどもじゃない しょうがない常につきまとう課題ではある んですねうんはいやっぱりあの高齢者の方 も多いのでうんできればテレビでっていう のが1番の本音ではありますねはいうん ですからもっとこう生きないの方々に まさにこのプロジェクトを周知したい見て もらうべく実はですねあのたまり場 プロジェクト水面下で動いておりまして 今日その一部発表できると思ってまして それがこちらですたと岩美ケーブル ビジョンのコラボ定形という形で発表させ ていただき ます岩美ケーブルビジョンとはいつでも そばにを合言葉に防災情報や地域の歴史 など市民の目線に立った番組を届ける地域 密着型のケーブルテレビ だ彼らが来年ですね20周年なんですね 対局そのえタイミングも合って コラボして一にの方々に知ってもらうこと はできるんないかということで今回あの 正式にプロジェクトに参加いただいていき ないで特別番組作りましょうよって話に今 なっておりますうんただちょっと今日この お時間借りて聞きたいのが何すればいい ですか ねってない投げ系ですねなんか今までその のためにやってきた振り返りがない とんいきなりバって見てなんかたまり場が 交通をやってるってもあんまピンとこない と思うんでしっかりと1年ぐらい前から こう山崎さんが始まったこの流れを きっちりとドキュメンタリー風にうん 仕上げてもらいたいと思いますね山崎さん が主役ですよ うんただ何をするかって言った時にテレビ 東京が今までの素材をいやうちの権利がと かって言い始めたらこれ広がるもんも 広がらないのでまずは権利の法規からやっ て

ほしいzomの方にもねちょっと聞いてみ ましょうかね池田さんいかがでしょうかで まちょっと違った観点から意見出させて いただくとまちょっと林さんにも出て いただいてですね例えば林さんがあの家 ついていっていいですかインゴーツみたい な感じであのゴツのいろんな人の家を巡っ ていってゴツの方と触れ合う でゴツの良さを知るとともにあハさん隣り も伝わってあなんかたまり場の人たちいい 人だなみたいな印象もつけていくみたいな 確だから林さんがどっかの池の水抜いて くれりゃいいですちっちゃいちっちゃい [音楽] ねテレ塔のこコンテンツは最大限利用する のは我々の役目かもしれませんよね ちょっと今の話かなりうんが大きいなと 思いまし た確かにそういうのをあの岩美ケーブルビ さんも求めてるような気私はするのでう 大ぶ決まりましたね藤森さんどうですか いやだいぶ決まだいぶ決まった後に ねなかなか辛いとこですけどでもやっぱり 基本は地元の人にフィーチャーした番組に したいですよねうんうんそこはやっぱ 巻き込んでいかないと今あのすでに参画し てくださってる方々のもうちょっと個人 できるだけこう改造度高さの言葉で言うと していったところをフィーチャーしてく ような番組にしたらうん面白いかなと思い ますですねうんてなってやっぱみんなから アイデアを募ってこんなとこ旅してほしい んですみたいなねうんうんなのでもう前提 はもう来年淳さんゴツに来ていただくと いうことを我々思ってますのでツはもう ウェルカムムード歓迎ムードですから全面 協力してくださいますもんねもう今そう いうですよね崎さん早く来てくださいって 皆さんお待ちしてますそうですよ ねなら酒を飲みたいですもんね是非お待ち しておりますはいさんに呼ばれたらもう 行くしか ない

合言葉はGO GOTSU!
東京から一番遠いまち江津市のブランディングプロジェクトに新しい動きが。
様々な意見を次のステップへ進めるためにフューチャーセッションでアイデア強化!
実は江津市ではテレビ東京が映っていない!?地元のケーブルビジョンとコラボレーションを企画しよう!

#田村淳のTaMaRiBa #TaMaRiBa #田村淳 #島根県 #江津市 #地方創生 #菰沢公園 #フューチャーセッション #波子駅 #石見ケーブルビジョン #池谷実悠 #テレビ東京

【出演者】
田村淳
池谷実悠(テレビ東京)
藤森慶太(日本IBM)
加藤信勝(ABI)
岡本祥治(みらいワークス) 
鈴木光希(クラブツーリズム)
林克征(テレビ東京)
中村中(江津市長)
福山賢一(ABI)
山崎恵(江津市)
上井雄太(フューチャーセッションズ)
豊田啓道・諸角有紗・池田雅春(江津プロジェクトチーム)
飛松健太郎(森ビル)

1 Comment

  1. 実悠ちゃん頑張ってますね、同期二人が飛び出てしまったので、これに生き甲斐を見つけたのですね❗️

Write A Comment

Exit mobile version